ロイヤルウェディングを見た。
- カテゴリ:人生
- 2018/05/20 09:24:16
ちょうどビクトリア女王のドラマを見ていたので
何か色々な事が面白いと思った。
更に其の後のNHKの王冠の番組を見て
エリザベス女王のチャーミングさに魅了された。
欧州は地続きなので色々な歴史が其処に会って
多分彼らなりの其の土地の誇りが在るのだろうと思う。
だからスペインのカタルーニャ地方も其れなりに言い分はあるのだろう。
勿論アイルランドも同じだろうと思うし。
だからイスラエルの事もパレスティナの事も簡単に言えないのだけど。
何でパレスティナの人達は其れでは働かないのだろうか?
何か生産をして産業を起こす事をしないのだろうか?
自ら何時まで家畜の様な位置に留まるのだろうか?
結局彼らは何をしたいのかが理解できない。
何世代に渡って何もしないで国連からの補助金での生活をして
其れは自ら難民とか移民とか、後は何なのだろう。
其の土地に根付いて生活をしているとは言えない様な気もする。
其の土地に根付いて生活の糧を作って其れで昔は海水浴に行けたと
言っても其の時も働かないで補助金で生活をしていた時代なのだろうか?
子供だから、体が不自由だから、老体だからとか
色々な理由で補助金で生活をするのは理解できる。
また生活が根付かない最初の内は補助金で生活をするのは解る。
多分多くの難民キャンプは何れはどこかに生活をする場をもつ
一時的にその場にいるから難民キャンプとして
其処に根付かないから補助金を貰って
其処に根付いて生活をしない為の生活を保障されるのは解る。
だったらパレスティナの人達は何なのだろう。
何を目的で其処に住んで何時まで一時的な難民の様な扱いを
受ける生活をし続けるのだろう。
だから私は何だろうと思ってしまう。
国連は何れ其処を出すから根付いた生活をする様に
させないのだろうか?
そうでないのなら、其処で生活をして生きて行く指導を補助金で
最初からすべきで無かったのではないだろうか?
一体何十年も間3世代に渡ってパレスティナで補助金で生活をして
何をしたいのだろうか?
産業が無いのだったら、もともと其処に住んで居たと言う人達は
どうやって生活をしていたのだろうか?
私はずっと其の疑問が解けない。