NASA次の火星探査計画に初のヘリコプター導入
- カテゴリ:日記
- 2018/05/14 21:16:36
また火星ネタかよ! Σ( ̄□ ̄|||) のヤツフサです。
ごめんね、火星ネタだれもわかってくれなくても好きなので書いてしまうのです。
それは仕方ないとして。 ヽ(゚ω゚=)<仕方なくないだろ
NASAが2020年打ち上げの火星探査機に小型のヘリコプター型ドローンを
搭載すると言うので、日記に書いておこうと思いました。
https://jp.reuters.com/article/nasa-idJPKCN1IF0AB
なになに?
航空宇宙局(NASA)は11日、2020年に火星に探査機を送る際、ミッションの一環としてヘリコプターを送る計画を明らかにした。地球外でヘリが使われるのは初となる。
「火星ヘリコプター」と呼ばれるこのヘリの重量は1.8キロ程度。遠隔制御される設計で、火星の薄い大気の中で飛べるよう、地球のヘリの約10倍の毎分約3000回転する2組の二重反転ローターを搭載し、胴体の大きさはソフトボールの球ほどという。
NASA当局者らによると、ヘリは火星に送られる自動車ほどの大きさのローバー型次世代探査機「マーズ2020」に装着される。
NASAは、ヘリの活用により、低空飛行での偵察や、地上からは到達できない場所に行くことなどが可能になるかもしれないとしている。
マーズ2020は、2020年7月にフロリダ州ケープカナベラル空軍基地から打ち上げられ、2021年2月に火星に到着する予定。
ふむふむ、基本は今活躍している「マーズサイエンスラボラトリー」通称
「キュリオシティー」と同じ物を使うのですな、ずいぶん前からネタにしている
パンクしたタイヤも改良して、パンクしないようにしたと。
で、問題はドローンを詰めるかどうかあやふやだったのが、ようやく物凄く薄い
空気でも飛べる無人ヘリコプターが出来たと言う事ですか・・・
それって地球の高度何万メートルくらいで運を打出来るの!?
ちなみに地球では1013ヘクトパスカルで、0度になると水が氷になると言う
のが基準で色々計算されていますが、火星の大気は昔は7~8ヘクトパスカルと
言われてましたが、現在は富士山のてっぺんと同じ位の750ヘクトパスカルだ
と言われてます。
ヤツフサが生まれる5年くらい前の1964年マリナー4号からNASAは火星
を探査してきたわけですけれど、まさかドローンを飛ばして、母艦に戻ってデータ
を地球に送りながら、充電する時代が来るとは思わなかったです。
//
// ☆ //
☆ // ☆
☆
┬
何台来るんだよ □ ←コイツ
V ⊿ ⊿
_, ,_ Θ□Θ∥ Θ□Θ∥
( 'д') _||__||_() _||__||_()
,Jリ|;|;|;|;|し /|l l:|ゝ /|l l:|ゝ
'゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚``"'゙'◎¨◎¨◎ ゚``"'゙'◎¨◎¨◎"''"" "'゙''`
火星人も大変だな (*´ω`*)
BGM:僕らのメッセージ (歌:kiroro)
https://youtu.be/ux83eRTBmPg
↑
アニメ「無人惑星サヴァイヴ」OP
火星まだ金星よりましなのです。
気圧が低く、富士山と同じ位なので、空気を確保できる宇宙服があればOK
ですが、金星だとこうはいきません。
二酸化炭素 ~96.5%
窒素 ~3.5%
二酸化硫黄 0.015%
水蒸気 0.002%
一酸化炭素 0.0017%
アルゴン 0.007%
ヘリウム 0.0012%
ネオン .0007%
で火星とよく似ていると言えば似ていますが、気圧が9321.9 キロヘクトパスカル。
地球は1013ヘクトパスカルですから、同じ数字にすると9321900ヘクトパスカル。
最新型の潜水艦でも厳しい海底900メートルと同じ圧力。
しかも気温が平均500度!
いくつもの探査機を1日も持たずに一撃でぶち壊してきた星なのです。 ヽ(゚ω゚=)
人類が全力で作り上げ、これならいける! と探査機を送り込んでも30分で破壊します。
何故か旧ソビエトがとても熱心に観測していて、ベネラ計画と言う探査機打ち込みをずっとしてました。 活動限界は30分ですが、写真や動画を送ってきたことがありますよ~
http://cosmolibrary.com/宇宙探査/金星の画像動画/
ちなみに今金星を観測しているのは日本の「あかつき」ですが、その前はEUの「ビーナス・エクスプレス」が上空から観察してました。
2023年にはNASAも打ち上げ予定です。
ちなみに地球の大気は窒素が78.08%、酸素が20.95%、アルゴンが0.93%、二酸化炭素が0.03%となっています。
そんでもって問題なのがCO2(二酸化炭素)ですが、
CO2濃度 人体への影響 または 規定
0.5% 米国国立職業安全衛生所、米国産業衛生専門家会議による許容濃度
3% 米国国立職業安全衛生所、米国産業衛生専門家会議による短時間暴露許容濃度
3%~5% めまい、呼吸困難、頭痛、錯乱
9%-5分 化学物質毒性登録による最小致死量
10% 視覚障害、耳鳴り、ふるえ、1分で意識消失
10%-1分 化学物質毒性登録による最小致死量
と言う感じでして、3%を超えると健康な人でも錯乱することがあります。
9%の濃度でも5分が限界。
10%だと1分で死亡します。
火災で煙を吸って死ぬ人のほとんどがこれ。
なのに、火星の大気の95%が二酸化炭素です。
確実に呼吸したら即死レベルです。