Nicotto Town



5月1週のリマスターについて

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:106

5月1週のリマスターアイテムについて。
一番のツッコミどころはつぶやきでも愚痴った、
お月見という明らかな秋アイテムをなんで5月に持ってきたの⁉
今の時期なら春or初夏アイテム希望です‼

http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=65881386
↑参照(【予定】リマスターアイテムの入荷時期の変更を検討)より要約
「リマスターアイテム」は今まで実施時期の都合上、
入荷が9月に固定され、一部の季節アイテムをラインナップに加えにくかった
この為、
限定アイテムが前5弾展開される=水曜日が5週ある月の5番目にリマスターアイテムを販売する
このお知らせからは、
5週ある月を目安に、季節感を考慮してリマスターアイテムを販売するのだと思っていたので、
ふたを開ければ5月なのに9月アイテム…というショックな感じでした。

また、私は別にリマスター自体は悪くないと思うのですが、
問題はリマスターされるべきアイテムだと思うのです。
元々の販売年数が前になる程、利用者数の兼ね合いが大きく、
アイテムの全体数が少なくなる=希少価値が高い=未所持の可能性大≒欲しい人も多い
と思うのと、
古いアイテムは、色の塗り方が最近の合いと比べて残念…。
でもリマスターは色を塗り直して、陰影&ハイライトが増えての販売
なので、昔のアイテムもかなりよく見える‼
ということで、古いアイテム程良く見える‼
と勝手に思っているので、個人的にはもっと2008年~2010年を中心にリマスターにして欲しいのです。


今回のリマスターで言えば、現在2018年だから、
年数で言えばそこそこ古めなのかな~と思いつつも、
2011年ってそこまで希少価値は無いと思う。
アイテムの選択としては、悪くない物も多いのですが…
どうして「たれみみ白うさぎのぬいぐるみ」がリマスターされたのか謎です。
コレ、確かイベント参加アイテムで、
着用することで相方の「たれみみ茶うさぎのぬいぐるみ」が貰えるというものだったと思いますが、
デザインは可愛いとは思えないし、
今買っても、相方貰えないし…とで何故これをリマスターしようと思ったのか謎です‼
ただ、今回で言うとオリジナルには無かった新しい新色が加わったことはナイスだと思います♫


最後になりましたが、
本題というか恒例のオリジナルとリマスターの違い「秋和装(もみじ)」です。
着用中の服はオリジナルverです。
これは結構分かりやすく、
・着物の手前側に縦長に影が付きました。
・羽織物の前袖・襟(裾に近い所)に三角形にハイライトも加わりました。
・帯の上についている帯揚げが大きくなりました。

#日記広場:きせかえアイテム

アバター
2018/05/06 22:26
こんばんは~^^
秋和装・・・Pショップで娘が試着して・・・
「これ、いい!!」ってすごく気に入って。
結局、「買ってもいいよね!?」攻撃に負けて
新入荷のリマスター秋和装買ってしまいました(;´・ω・)
アバター
2018/05/05 17:45
こんにちは~^^
そうなのです。「たれみみ白うさぎのぬいぐるみ」
見た時に・・・これ!?って叫んで(心の中で)しまった。
販売数が限られてるのに、なんでこんなもん持ってくるかな?って。
たれみみうさぎは、私もフリマで何かのオマケでいただいて。
白も茶もほんと、フリマで人気なくって困ってしまったアイテムでした。
結局、プレゼント企画で誰かに押し付けた(悪)記憶が(;´Д`)
秋和装はいいですね。でもリマスターが出た今なら、リマスターを
買わなくても旧品がフリマでゲットできるんじゃないかと
新し目のアイテムで狙ってみることにします(´▽`*)
リマスター販売のいいところは・・・旧品が投げ売り特価に
なるところです(●´ω`●)

アバター
2018/05/05 07:41
今回のリマスターは着物が素敵だなって思ったけど、やっぱり何で秋???という気持ちが強くて即買いとは食指が動きません|д゚)
運営は買って貰いたいなら季節感を大事にしないとって本当に思いました!
まぁ、販売終了ぎりぎりになったら買うかも知れないですw
たれみみ白うさぎさんは相方がいるんですね!
私はその頃はまだニコタやってなかったので全然知りませんでした。
確かにセットで欲しいところですね(/ω\)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.