私の宝物
- カテゴリ:友人
- 2018/04/23 15:50:03
業病にとりつかれたおかげで、様々なものを失ってしまいました。
けれども、病気の前後を通じて、私の一番の宝物、それは友人なんです。
友人がいてくれたからこそ、精神的に色々と支えられました。
今も、そうです。
今までの生涯を振り返ってみますと、
私の場合は、
学校や職場など「特定の場所」で得た友達って、
そこを離れると結構音信は途切れてしまうんです。
これは私が、その学校からは普通行かないような針路に進んだとか、
かつて在席していた会社が今はもうないとか、
まあそういう事もあると思います。
つまり、運ですね。
私がリアルな交流には淡泊だというのもあるのかもしれません。
だからといいますか、今私が一番親しい友人は、ネットがきっかけで得たものなんです。
同じ趣味を通じての友人ですから、場所に依らないので、
長くつきあいが続いているのはとてもありがたい。
ところで、子供に「あなたの宝物を撮影してきてください」とカメラを渡すという実験が、
かつて世界のあちこちの国で行われたという記事を昔読みました。
その結果ですが、他国の子供は、家族や、友人を写してきた子がたくさんいました。
ところが、日本の子供についていうと、玩具など「もの」を写してきた子がほとんどだった、というんです。
これはちょっと寂しいなあ……。
もっとも、大人になってから同じように言われたら、家族や友達を写す人がほとんどになるんじゃないかな。
たとえば自分に子供がいたら、一番の宝物は絶対我が子になりますよね。
私は残念ながら子供はいませんから、
一番の宝物は変わらず友人なのです。
ありがとうです!
すかさず受理しました~。
これからも、よろしくお願いしますね。
はーい!勿論です~。友申嬉しいです!
それで突然ですが友達申請してよろしいでしょうか?・・・
全くです!
漢字は様々な佳い特徴がありますが、こういう時は欠点になってしまうのかなあ、と思います。
ネットの友人のうちで、リアルでも遊ぶようになった人とは、特に絆が深くなっています。
でも、やはりリアルでのつきあいがあるなしに関わらず深くなっていく絆はありますね~。
私は残念ながら、あまり近いところにいる友達はいないんですが、
それでも、いざとなれば駆けつけてくれる友達がいるのは心強いです!
勿論、私の方も可能な限り、駆けつけなければいけないと思っています。
互いに互いを宝と思えるような人間関係を、少しずつ増やしていけたら嬉しいですね~。
☆(。✪‿✪。)ノおはようございます☆
確かに自分を振り返ってみると、学生時代の友達とはもう疎遠になってます。
年賀状のやり取りくらいかな。
うさぎさんが書かれてるように特定の場所を離れてしまったら、途絶える程度のお付き合い
だったような気がします。
私は今、一番親しいのはリアのすぐ近くにいる友達です。
考え方も生活もよくわかってくれてて楽で自然体で接することができます。
ネットの繋がりの友達、賛否両論ありますが、私は姿が見えなくても
心はちゃんと見えると思ってます。
だから、とても大切したいです。
宝物、皆さんが書かれてるようにたからものとなってると物を考えてしまうのでしょうね。
外国には漢字がないから、それで反応も違っていたのかもしれませんね。
そうなんですよね!
日本人はもともとそうした感情表現が抑えめというのもあるかもしれないけど、
なんかそういうとこには差を感じてしまいます。
だけど、船艙の時は、国をというより、家族を守るために出撃していった、という将兵がたくさんいたそうです。
日本人もほんとは、家族や友人を愛している事では負けていないはずなんです。
ありがとうございます!
久々のメイド服です~。
1日は白猫メイドと決めたのですが、通常のメイド服も着ないと!
と思い立って着ました。
私もニコタの友人、とても大切です。
釣りジャックさんを含めて。
そうなんですよねえ。
日本語だと「もの」には、霊魂というような意味も、もともとあるわけでして……。
ただ、宝物、は漢字で書くと物になってしまう、というところが問題なのかもですねえ。
まあそこまで深い国語教育は小学生にはまだなされてないかな、とも思います><
愛情表現もすごいストレートだなぁと思います(*´︶`*)
知り合うきっかけがネットだとしても気の合う友人は大切にしたいですね♬*゚
そうですね~私もそういう意味では家族や友人が一番大切な
宝だと思います。
私はこのニコっとタウンでであった友人を大切にしようと思います。
モチロンあなたも含めて^^
「物」と捉えるか「者」と捉えるかによって変わりますよね~。
同じ単語でも、日本人としての言葉のニュアンスとしては、
「宝物」と「物」の字を当てはめているので、
無意識に「何か物体」ではないといけない…と思いこんでしまうこともあるかもですね。
あっ。それはあるかもしれませんね。
たから「もの」ですもんね。
英語のニュアンスとは違うものがありそうです。
ネットは不思議です。
私、音信不通になっていた友人とか知人に、ついったーなどで再会できたというケースが多くて。
たぶん私はネット友達運があるんだと思います。
睨み合いはつらいですね~。
互いに誤解があるみたいですが、誤解が解消できますように。
あぁ……運動会とか出る事はできたんですね~!
体育もできた。ちょっと、ほっとしました。
私の中学時代にカテキョをしてくれたお姉さんが、小児麻痺で片足がきかなくて、走ったりとか、そういう事ができない方だったんです。
なので同じようなのかなと……。
でも、色々克服するには人一倍筋肉が必要になりますよね。
私は色々な事ができなくはなりましたが、
同じ空手道場に通っていた高校生(当時)が、バイクで事故ってしまい、
下半身麻痺……という事になってしまった時はショックでした。
まだ高校生なのにっ。辛すぎる。
今は幸い、杖をつけば歩けるくらいに回復して、大学にも車で通ったらしいです。
病気ってなんでなるんでしょうね~。
遺伝とか色々言われますけど、発症するかどうかはやはり「絶対」ではないですもんね。
つい「物体」を思い描いてしまうのかもしれませんね
英語の「treasure」は日本語では宝物と訳しますが、日本語よりももっと広い意味を持つ、
たとえば「すごく大切ななにか」みたいな意味あいなのかもしれませんね
私はいまちょうどネットのお友達と、友達の定義が食い違っていてお互いちょっと睨み合いみたいな状況になっているのですが
それでもやっぱり大事な友達であることには変わりないので縁を切るまではいっていないのです
ネットのお友達はわりと簡単に音信不通に出来てしまうのですが
そうだからこそ長く仲が続くというのはすごいことだと思えます
私は足が悪くても自分でなんでもできるし障害としては軽いほうだから。。。
目が見えないのは本当に辛いと思います。
病気ってどうしてなるのかなって不思議に思います。
それがどうして自分なんだろうって・・・
難病でくるしんでる人をテレビとかで見ると胸が苦しくなります。
その人が何をしたの?って。
どうしてみんな同じ身体じゃないの?って
こういう身体で生まれたことを恨んだこともあったけど
もうどうにもならないから仕方ないですよね。
だから明るく楽しく生きたほうがいいって思うようにしています。
時間はかかるけどちゃんとやらないとダメだと親にも先生にも言われていたので
運動会もちゃんと出ました(*'ω'*)
自転車にも乗れました。今は乗れないけど(笑) もう筋肉が無くなって来て最近は歩くのもやっとな感じです。
でも、歩かないと歩けなくなるから頑張っています。
音楽は、一番好きなのはGLAYです。
もう20年のファン歴なのです。
後はサザンとかコブクロとかミスチルとか
フォークソングも好きだし歌います♪
そんな苦しみがあったなんて><
小学生の時など、体育の時間とか運動会とか……さぞやつらかったでしょうね。
心が痛みます。
私は走る事が好きなので、病気になってから走る事は禁止されましたが、
運動会で徒競走とかリレーとかは熱中したくちだったんです。
できなかったら、とてもつらかっただろうと思います。
音楽はいいですね~。
どんなのを歌うんですか?
私はクラシックを勉強してきましたが、カラオケではもっぱら……
アニソンだったりします><
私の宝物というか心の支えは音楽かな。
音楽と共に生きて気がします。
歌うことも聞くことも好きです♪
足が悪い私の友達は音楽だった気がします。
いつも心の支えでした。
今は、カラオケサークルを作っていて月に1回集まって歌うのが楽しみです。
後は、友達がアマチュアバンドをやっていてそのLIVEで色々な人と仲良しになりました。
音楽を通して沢山の人と友達になれました。
その人たちが宝物です(*'ω'*)