Nicotto Town


まったり時間。


母のこと 日常あれこれ

画像

いつも、訪問やコメ、ありがとうございます。


なかなか返事が出来ず、からめなくてごめんなさい。

現在、介護中です。

母が歩けなくなって、リハビリを始めていますが、

自分で歩けないと、寝てばかりになるため、

アルツハイマー?みたいな状態になりやすいみたいです。

日によって、しゃんとしているときと、

同じ事をくりかえして言うときとあって、

あと、わがままになりました。

がまんがきかなくなってます。

デイケアに通うようになってから、少し前向きになりましたが、

気分が上下しやすく、行くのがいやだ、やめる、とぶつぶつ言うことも多々あります。

デイケアに行っている間は、少し息がつけます。

なんだかんだで、介護している父とわたしに、疲れもたまっているので、

母がいない間、ぐったり。になっています。やることはたくさんあるのですが……動けない。



この部屋は、旅人の宿、というタイトルをつけています。

たまにここで、自分のアバターを座らせて、ぼーっとしています。

アバターを休ませてると、なんか自分も休めているような気がして。気分。気分。



実はこの部屋は、

昔、書いていた小説の舞台をイメージして作りました。

吟遊詩人と女剣士が出てくるファンタジーでした。

途中で中断して、最後までかけなかったのですが、

もうちょっと時間ができたら、完結させたいなあ。と思っております。

タイトルは、「霧のエルハラン渓谷」。宿の名前は、「白い三日月亭」。でした。


#日記広場:日記

アバター
2018/04/28 22:41
>マキさん、ひらぎさん

お返事ものすごく遅くなりました、ごめんね。

時間がこま切れ状態な感じで、集中して何かする気力が出ないです(^^;)

腰がつらいわ~。横になると、起き上がれなくなる。起きろ、起きるんだ、わたし。とかぶつぶつ言いつつ、なんとか介護してます。

アバター
2018/04/16 17:17
こんにちは。
介護の大変さは身に染みているので、
自分を労わることはとっても大切だと実感。
でもお父様の介護疲れも心配ですよね。

貴重な空き時間なのに動けなくなるのもすごく分かります。
まずは体を休めながら、脳内で自分をいたわるリスト作成を想像してみては(*^^*)
脳内が快適になるだけでも、少しは楽になります。
うちのお部屋改装にもだいたい座れる所があるので、
よかったらアバター休ませてあげてください。
工事中のお部屋以外は出入りしないのでごゆっくり。




アバター
2018/04/16 08:45
お疲れ様です。
大変でしょうが、大事にしてあげてください。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.