◎*仕事
- カテゴリ:20代
- 2018/03/23 17:18:51
間に祝日あるとこの前休んだのにまた休み?!ってなります
前働いてたところは月に4回休みがあればいいほうで、、
今働いてる会社と比べ物になりません( ;∀;)
ブラックに染められてた自分ホワイト企業になれずに驚くことばかりです。。
「最低3年は働きなさい」
なんて言葉真に受けちゃダメですね。
接客業の方々は土日が大変でしょうが頑張ってください(*_*;
間に祝日あるとこの前休んだのにまた休み?!ってなります
前働いてたところは月に4回休みがあればいいほうで、、
今働いてる会社と比べ物になりません( ;∀;)
ブラックに染められてた自分ホワイト企業になれずに驚くことばかりです。。
「最低3年は働きなさい」
なんて言葉真に受けちゃダメですね。
接客業の方々は土日が大変でしょうが頑張ってください(*_*;
最新記事 |
そーなんです。今年の3月から新しい職場で働いています!
高校卒業してすぐ就職して2年働いてもう身体的にも精神的にもつらくなってました。
自分が働きやすい環境やりたいこと優先がいいですよね
勤続年数より自分大事にしなきゃなにも意味ないと思いました!!!!
休みが多いときは仕事に行きたくなり休みが少ないときは休みたくなるのわかります!
前職が全く休みなくて休みの過ごし方が一か月たってもわかりませんwww
月末頑張りましょ!!
今は転職の時代ですから、古い考えにとらわれず自分に合ったところで働くのが一番ですよね。
また休み?!って気持ちわかりますw
私は仕事柄定休日は無いんですが、休みが集中する週とそうでない週があって結構大変です。
休みが多い時には仕事に行きたくなり、休みが少ない時には仕事を休みたくなる。