米、国際宇宙ステーションの民営化を検討
- カテゴリ:日記
- 2018/02/12 20:14:52
またも宇宙ネタを持ってきてしまったヤツフサです。
そんなことは置いといて、国際宇宙ステーションが資金困難になって来て、民営化を
検討すると言うので、日記に書いておこうと思いました。
http://jp.techcrunch.com/2018/02/12/2018-02-11-the-trump-administration-is-reportedly-moving-to-privatize-the-international-space-station/
なになに?
トランプ政権は2024年に国際宇宙ステーション(ISS)を退役させる代わりに、民営化する方策を検討しているという。
アメリカ政府はISSを単に洋上に落下させるのではなく、民間企業に運営を任せる方法を模索している。これに伴いNASAは「地球低軌道における人類の活動を継続するために、向こう7年の間にパートナーシップを国際的にも商業的にも拡大していく」ことになるという。
それ中〇に乗っ取られるパターンや! Σ( ̄□ ̄|||)
ISSはアメリカ合衆国、ロシア、日本、カナダ及び欧州宇宙機関 (ESA) が協力して運用
している宇宙ステーションで、地球及び宇宙の観測、宇宙環境を利用した様々な研究や実験
を行うための巨大な有人施設です。
主に宇宙における基礎科学を研究するために作られたもので、決してテーマパークでは
ありません。
当初から莫大な運用資金が掛かる事が予想されていたため、アメリカが他国と協調し
宇宙で使う為の企画を作成、ロケットの電圧から、宇宙服の気圧、ドッキングベイの
大きさなど色々決めて、17兆円と言う途方もない予算をかき集め、1999年から
2016年までの運用を目指して開発されました。
勿論お金に困っているものですから、中国にも参加を呼び掛けたのですが、商業利用
をすることを禁止している事や、宇宙の資源の独占を禁止している事などで理解が
得られず、中国は独自で宇宙ステーションの建設と、月の資源開発に乗り出しています。
日本、アメリカ、ロシア、カナダは科学技術の発展や、自然災害の予想などの観測を
続けたいことから、2024年まで何とか持たせたいと言う考えですけれど、呼吸1つ
するのにも莫大なお金がかかる宇宙ステーションの運営に、太平洋に落下させて運用
の終了を使用と言う案も出されていました。
当たり前ですが、もったいなくても悪用されないためです。
それなのに・・・
*``・*。 。*・``* *``・*。 。*・``*
もう| `*。 ` 。 *` |☆ | ` *。 `。*` |
,。∩ ∧,,∧ *` ☆ ∧,,,/∩ ☆∩ ∧,,,∧ ☆ `* ∧,,/∩。,
+ ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
`*。ヽ つ*゚*☆・+。⊂ ノ。+ ☆ +。ヽ つ。+・☆*゚*⊂ ノ 。*` どうにでも
`・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆ ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
`・+。*・ ゚ ☆ `・+。 つ─*゚・ ☆・゚*─⊂ 。+・`☆ ゚ ・*。+・`
⊂ `・+・*+・`゚ ゚`・+*・+・ ` ⊃
~∪ なーれ♪ ∪~
もう| `*。 ` 。 *` |☆ | ` *。 `。*` |
,。∩ ∧,,∧ *` ☆ ∧,,,/∩ ☆∩ ∧,,,∧ ☆ `* ∧,,/∩。,
+ ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
`*。ヽ つ*゚*☆・+。⊂ ノ。+ ☆ +。ヽ つ。+・☆*゚*⊂ ノ 。*` どうにでも
`・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆ ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
`・+。*・ ゚ ☆ `・+。 つ─*゚・ ☆・゚*─⊂ 。+・`☆ ゚ ・*。+・`
⊂ `・+・*+・`゚ ゚`・+*・+・ ` ⊃
~∪ なーれ♪ ∪~
BGM:アクタ共和国国歌
https://youtu.be/tZYeHXz-n3Y
↑
プリンプリン物語挿入歌
元々は地球環境の変化が激しくなると予想されたのと、巨大隕石の落下が懸念されたのが発端でした。
ニュートリノの発見から、ダークマターの発見に至るまで、いろいろと期待されていたのです。
でもスペースシャトルを維持できなくなり、ロシアのロケットに運送をまかせっきりになってしまった
事から、物資の運搬が難しくなってきているのは確かです。
日本も“コウノトリ”を開発しましたが、運用実績が少ない事や、コストが高い事から、まだまだ頻繁に
使えない状態。 平和利用なんてのは無理ですけど、商業利用からの宇宙施設独占は避けたいですね。
企業が特許の為だけに研究し、軍事利用されることが目に見えてます。