Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


ポットパソコン

http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/88687.JPG
ポットパソコン

ポット内にパソコンを入れ込んだ改造例だが
一体、どうやって冷却しろというのか。

使用中は常時、蓋を開けていないと内部が高温になってパソコン部品は安定動作しないだろう。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/623/899/s3202_s.jpg
MAC風パソコンなどは下から空気を吸い込み、上に排気する構造なので冷却の心配はなかった。
ところがポット内部に設置された電子部品は何らの冷却措置も取られていないので、加熱する一方。
 ---------------------------------- 
  https://www.youtube.com/watch?v=MZrdrfdAl44
17時4分に怒り爆発 17時5分にはハンマーでパソコン破壊

4分の時点で破壊を決意して5分の時点でハンマーを持ってくるという事は
この職場には普段からハンマーが置いてあったという事だろう。

https://www.youtube.com/watch?v=zdcPZc21agk
パソコン破壊衝動

職場でパソコンを破壊するという事は強いストレスからくる破壊衝動にかられたという事だろう。
そして普段から奇行を重ねた社員は、管理職にカメラで常時監視される運命だったわけだ。

さて、どうしてパソコンを破壊したのか。
例えば文章作成や表計算ソフトを使っている最中にパソコンが異常停止するという案件はWindows3.1当時、大して珍しくなかったかもしれない。
初期のWindowsはトラブル続きで利用者は頭を抱えていた。
それ以前のDOSで動いていた表計算ソフトやテキストエディターはデータの互換性こそいい加減だったが、パソコンが止まるなどというトラブルが少なく堅牢な作りだった。
アップル社のMACが実現したGUIによるマウスやアイコンを多様した操作体系は画期的だったが、それはゼロックス社の試作パソコンを参考に作られた。

WindowsはMACのGUIを参考に作られた感があるが、発売当時トラブル続きだったので、まともに動くOSはWINDOWS95登場まで待たなければならなかった。
とは言えWINDOWS95でも色々トラブルはあっただろうが。
パソコンはある一時期において極めて不安定な代物だった訳だ。

職場でパソコンを使って仕事をさせられているサラリーマンが、忙しいのにパソコンが突如言うことを効かなくなった、
OSが止まったというので破壊していた事例が何件あったのか分からないけど昔のパソコンはかなりいい加減な作りだったことも事実であろう。
ただしDOS時代のソフトがおかしくなる事は珍しかったはず。
DOS時代はシステムが今よりずーと単純で牧歌的だった。
------------------------------
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/043e4.JPG
WINTONIC

マイクロソフトパートナーだと言いながら
「あんたのコンピュータはウイルスに侵入されている事にして、さっさとWINTONICをインストールしろ」と脅迫するサイト
こういう強引なプログラムを入れるのは簡単だが、これを消すとなると非常に厄介な問題に直面する訳だ。

一般的には変なプログラムを消すには「プログラムの修復」機能を試す事になるが
そういう方法でも効果がない場合、
spybot - Search & Destroy

といったソフトを使うしか無い。

https://freesoft-100.com/security/spyware.html


しかしブラウザに異常な宣伝バナーばかり表示されまくっている症状では、フリーの対策ソフトをダウンロード操作する事すら難しい場合がある。

全くお手上げとなれば、別のパソコンを持ってきて、そちらでHDDを接続し駆除操作する方法もある。

もちろんCディスク全体をバックアップしてあれば、それに越したことはない。

バックアップから復元することで厄介なウイルス、マルウェアは駆除できる。
-----------------------------------
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/5c657.JPG
「お使いのコンピュータはウイルスに感染しています」

画像検索でうっかり飛び込んだサイトが怪しいので、ブラウザで戻る操作をすると
いきなり「お使いのコンピュータはウイルスに感染しています」ときたもんだ。

おいおい、ブラウザで表示した瞬間にCディスクのスキャンでもしたのか?
まったくウイルスサイト?を作っているヤツは、素人引っ掛けるのに必死だな。

ここでうっかり変なソフトをダウンロード、実行したら本当にマルウェアの餌食になる。
こういう危ないサイトでも無害に見えるのかグーグルはバシバシ検索結果を表示する。
グーグルに詐欺サイトは検索で出すなと言ってやるべきだろうけど、生憎苦情をいう窓口がない。

だから詐欺サイトはいつまでも野放しになるわけだ。

アバター
2018/02/12 11:01
無理して使いみち考える必要はない。
ガラクタは倉庫に放り込むべき
アバター
2018/02/12 09:58
↓諦めたら、そこで試合終了ですよw

ポットのホットプレートをペルチェ素子に換装して、ポット内は冷却水・・じゃ漏電するか、冷却オイルで満たすのだ!
アバター
2018/02/10 21:57
確かにそうですね。せっかくの部品がもったいない…
アバター
2018/02/10 17:01
何にでもパソコンは入るかもしれないけど使える状態なのかは問題にした方がいい
アバター
2018/02/10 10:08
ポットパソコンすごいですね…エアフローを全く考えていないのが、思い切りがいいというか、一発屋の受け狙いなだけというか…。でも、もしかしたらポットだけに水冷?
そういえば、昔、アルミのお弁当箱でPCを作ってた人がいたな~(笑)。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.