Nicotto Town


西園寺リカコ


節分

節分(2月3日)

節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日。
「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをするよ。

どうして2月3日なの?

節分という言葉には「季節を分ける」という意味があるよ。
昔の日本では、春は一年のはじまりとされ、特に大切にされたそう。
そのため、春が始まる前の日、つまり冬と春を分ける日だけを節分と呼ぶようになったんだって。

ちなみに暦の上で春が始まる日を「立春」(2月4日ごろ)と呼ぶよ。
立春の前の日だから、節分は2月3日に行われるんだね。

※暦…時間の流れを年や日付に当てはめたカレンダーのようなもの。

どうして鬼をやっつけるの?

その悪いものを「鬼」と呼ぶよ。

鬼って聞いたら、どんな姿を思い浮かべるだろう?
ツノの生えた、赤色や青色のこわ〜い姿を思い浮かべる人が多いかな?

実は、もともとは鬼の姿は決まってなかったんだって。
見えない悪いものを鬼と呼んでいて、いろんなお話を通じて、だんだんと今の姿になっていったよ。

どうして豆をまくの?

悪いものを追い払い、福を呼び込むために、豆まきをするよ。
鬼に炒った豆をぶつけて、悪いものを追い出すというイメージ。
ずーっと昔に鬼を豆で退治したところから由来しているそう。
大豆には、たくさんの栄養が含まれているから、鬼を追い出すパワーがいっぱいつまっているんだって!

どうして"炒った"豆なの?

炒った豆とは、つまり火を通した豆のこと。

悪いものを追い出すために使う豆…
もし火を通さずに、そのままの豆をまいて芽が出ちゃったら大変!
芽が出て追い出したはずの悪いものが育たないように、炒った豆を使うそう。

ちなみに…場所によっては落花生をまくところもあるんだって。
  

どうやって過ごす?

豆まきをしよう

「鬼は外!福はうち!」のかけ声と共に、豆をまいて鬼をやっつけよう!
鬼はどこにでもいて、子どもたちの心の中に入ってくることも。
泣き虫おに、おこりんぼうおに、やだやだおに、ちらかしおに…。
みんなの中にいるかもしれないおにも、まとめて追い払っちゃおう!

豆を食べよう

豆まきをした後は、豆を食べよう。
豆を自分の歳の数だけ食べると、体が丈夫になって病気になりにくいと言われているよ。
場所によっては自分の歳の数よりも1つ多く食べるところも…
数をかぞえながら食べてみよう!

恵方巻を食べよう

節分の日の夜に、その年の恵方を向いて、願い事を思いながら一言も話さずに食べると、願い事がかなうとも言われているよ。


今年の恵方は南南東


節分クイズ!鬼が嫌いな魚はなーんだ!?

こたえは…「鰯(いわし)」だよ!
鬼は鰯(いわし)を焼いたときの匂いが苦手なのだとか。


豆まきはしなかったけど、恵方巻を食べました!



アバター
2018/02/05 17:52
恵方巻は食べました。
一度廃れた風習だけどスーパーが流行させたとか~
そして恵方巻の廃棄が出るので少なめに作ろうとする
動きもあるみたいです。
アバター
2018/02/04 09:00
食べました(・▽・)
アバター
2018/02/04 09:00
ドイツでは地域ごとに定期的にフェスチバル(お祭り)が開催され皆楽しんでいるようですが 日本のお祭りは夏や秋に集中しているので、冬のイベントとして節分が定着したのかもしれませんね。

自分の子供の頃には恵方巻の風習はありませんでしたが、まあそうですよね。寿司はよほど裕福な家庭しか家族全員は食べれませんでしたのでww

日本も裕福になりました。 次は、バームクーヘンの一気食い祭りでも!

何人死人が出るか分かりません(爆笑)
アバター
2018/02/04 01:57
豆まきはしませんでしたが 恵方巻も 豆も 食べました^^
意味とか考えず 食べるだけのイベントという感じです
アバター
2018/02/04 00:56
北海道は落花生が一般的。
でも、私が子供の頃は落花生では無かったから、単に、デカいから見つけやすく、殻に入ってるから地面に落ちても埃付いても衛生的、と言う理由から徐々に普及しちゃったみたい。
アバター
2018/02/03 22:51
柊は 無くなってしまったみたいだね^^;
玄関に飾るの
アバター
2018/02/03 22:49

       南南東


ヤマモリ     エホーマキ
       
  ア──ンッ
。.。  ∧の∧
:゚。: (* ^〇^ニ@
福 ̄|  /  ノノ
豆 | .:し─J
 ̄ ̄
今年もいいこと たんまり起きてね 

 だめ押しの福豆も有るしね 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.