Nicotto Town


すずき はなこ


6次産業って言うんだって、こーゆー仕事。

いよいよ今年も「特性ひじき」のシーズンがやって参りましたっ!
そうなんですっ。
去年400袋ほど売り上げた人気商品です。
売り過ぎて、自分たちが食べる分までなくなってしまった去年、
今年は、また400袋と自家用をいっぱい作るぞ~♪

ヤマピー参戦の「会員制海洋レジャークラブ」では、
今年から、お土産物を充実させようと企んでいます。
まず、1月は「乾燥ひじき」
そして、今「鉈割大根」を作っています。
これに「シイタケ」栽培が軌道に乗ったら、
「干しシイタケ」「鉈割大根」「乾燥ひじき」の乾物3点セット!

これをセットにしてお土産物として販売したいなあ~♫

ほかにうちで作れるのは、
「寒天」の素「テングサ」、
「ワカメ」などがあり、
山では「キャラブキ」や「メンマ」を作ることができます。

それに去年から養蜂もやっているので、
「はちみつ」も作れると思います。

夏には「大規模家庭菜園と収穫できる野菜を直売したり、
わたしの得意技の「お漬物」(ぬか漬け)も出せるんですけどね~♫

ヤマピーは、「カモミールティー」や「レモンバーム」を出したいようです。

自分たちで、パッケージデザインから考えました。
作って販売までできれば「6次産業」にまで発展するんだけどな~♫

毎日、こーして、何かしらやって遊んでいるんです。
あ、違う、働いているんです~っ、信じて!

アバター
2018/01/30 17:54
海の幸、山の幸の両方がそろうのは魅力ですね
産直販売所、道の駅みたいです
また、事業?が広がりそうですね
アバター
2018/01/30 16:11
里山を満喫ですね。
炭焼きはしませんか? (*^_^*)
アバター
2018/01/30 13:20
TVで見た「はちみつの巣パイ」(はちみつぎっしりハチの巣。子はいなくて、蜜蝋で出来てる?)が…
食べられる!?

行きたいーーーーーー!!!
アバター
2018/01/30 09:16
しいたけの軸だけで作ったきんぴらはおいしいですね^^
てんぐさ由来の寒天で作る羊羹は歯ごたえぷりぷりで^^
海藻は栄養分豊富だけど日本人を含む東アジア圏の民族以外は消化がむずかしいところが問題だとか^^;;
アバター
2018/01/30 08:36
↓わたしも入浴剤で使ってます。
口に入れないので、多少変な葉っぱでも
気にしないで使えるのでおススメ。我が家では
100均で買った目の細かい洗濯ネットに詰め込んで乾燥させて
風呂に投入。そのあとは脱水機にかけて中身を生ゴミで処理します♪
アバター
2018/01/30 01:08
あのひじきはもう、食べたらやみつきです!
あんなピッチピチのひじき、他ではありませんよ!!

ハーブなんですが、友人のお寺で網状の袋に詰めてバスティー(入浴剤)にしてますよ。
ハーブティーより手軽かもしれません。
カモミールって乾燥した時に黄色が綺麗ですから、見栄えもいいんです~
アバター
2018/01/30 00:27
ハチミツも作ってるんですね。パンにつけたり、ホットケーキに良さそう。

楽しそう。(^_^)
アバター
2018/01/29 23:31
ウィキペディアで調べたら,最初は「1次+2次+3次=6次産業」として提唱したものの,肝心の1次産業が衰退(もしくは形骸化→2次産業になった)ことから,「2次×3次=6次産業」として再定義したそうです.

昔は「地産地消」という古い言い回しで過ごしていた行為も「6次産業」には魅せられるものがありますね!
アバター
2018/01/29 23:18
寒天!!心太!!黒蜜で食べたいなぁ
海のモノ、山のモノ、里のモノが揃うなんて素敵ですよねぇ!!
アバター
2018/01/29 22:33
400袋!! Σ(´д`ノ)ノ おぉ~ すげ~! 大好評♪

ひじきの食物繊維は細かくて、野菜なんかよりずっと良質なんだそうです。
で、大腸内のクロストリジウム菌の栄養になって、数を増やして、
免疫細胞の暴走を抑える(アレルギーなどを抑える)という、良い事ずくめの食べ物。 ヽ(´ω`)ノ

収穫物のプラン、なかなか楽しそうですね( ̄m ̄〃)
アバター
2018/01/29 22:21
信じるー\(^o^)/
だから食べさせてーー♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.