せーらーふくおーばーどらいぶw
- カテゴリ:日記
- 2018/01/27 13:38:50
和風白雪姫のガチャ…なんだかけばいなw
とある国の王妃さまが裁縫中、うっかり針を指に刺した。
そして指から赤い血を一滴、真っ白な雪の上に落としてしまった。
白雪姫の始りはこんなシーンから始まります。
青みを帯びた雪白の大地に、鮮烈な紅の血の一滴。
この色を見て王妃さまは、炭のような黒い髪、雪のように白い肌。
そして血のように紅い唇の姫が欲しいと望むのです。
で、私が幼心に抱いた思いは…日の丸弁当の色やんw?
なんでそこから女の子が欲しいと思うん?
と、かなり悩んだ覚えがあります^^;
朴念仁にロマンは理解できないってことだなあ~w
成長した朴念仁の中学の制服は、うれしはずかしせえらあふくでした。
平日はセーラーの襟に白カバーをつけます。
始業式などの行事のときは、取り外します。
冬の寒いとき、セーラー襟を立てて防寒しますw
白襟つきなので白雪スタイルと、誰かが命名してました。
で、白襟なしのときの防寒スタイルは、ワル王妃スタイルと、命名したようです。
・・・白雪の集団と、ワル王妃の集団^^;
ちょっと想像すると笑えますww
…せえらあにロマンなんてあらへんで~w
(そしてときどきワル王妃だらけw)
わたしも中・高ともせえらあふくでした。
中学は↓沙羅さんの、袖先がないバージョン?
高校も似たような冬服でしたが、夏は襟も身頃も白で、さらに長袖でした。(半袖もあった気がするけど、わたしはなぜか持っていませんでした^^;)
どちらも冬服は白いスカーフ、夏は紺色のスカーフでしたっけw
冬場にあの襟の下に手をいれると暖かいんですよね~(・I・。(- ェ -。(・I・。(- ェ -。ウンウン
ワル王妃はいませんでしたが、友達の肩で暖をとる人は結構いましたw
うちの中学も、せえらあふくやったけど、襟にカバーを付けたことない@@
なんで行事の時だけ外すんや?
白雪軍団VSワル王妃軍団を見てみたい!(なんか違うw)
うちが中学生の頃、冬服は、全体が紺色で、襟の縁にぐるっと白い線が縫い付けられてた
夏服は、身頃と袖が白になって、襟と袖の先は紺のまま~
高校は、うちが入学した頃は、入学が決まってから制服を仕立てて貰ってたから、
1年の1学期は、女子のみ、せえらあのままやったな~
(男子は中高と学ランやから、ボタンを替えるだけのお手軽コースw)
あ、今は、イマドキのおされな既製服になっとりますw