タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
まったり時間。
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
今回のテーマは、人に贈りたい誕生日プレゼント
カテゴリ:
ショッピング
2018/01/18 22:06:06
人に贈りたい誕生日プレゼント。
人にもよるのでは。
家族の場合は、何が欲しいか尋ねてから、買うような気がする。
父には、古い時代の映画のDVDとか。
知り合いの場合は、……う~ん。絵本や児童文学の本を贈ることが多いかな。
クッキーと紅茶のセットを贈ったことも。
庭にあったハーブを摘んで、タッジーマッジー(ハーブの花束)作ってあげたこともあったような。
しの
2018/01/19 08:51
>アデルさん
なんでも良いよ~という人が困るんだよね、わりと。お茶とクッキーのセットは、それほどはずれがないので、おすすめです。
私の場合は、香料の入っていない、紅茶のティーバッグを二種類ぐらい、選んで取り寄せて。それを二個づつくらい組み合わせて。それに、ちょこっとクッキーやチョコレートつけて、カードを添えます。
相手の負担にならないように、五百円ぐらいでまとまるようにしますが、カードは手作りします。
タッジーマッジーは、庭にあったのを、ちょっとまとめただけなので(^^; レモンバームやローズマリーに、野の花を添える感じ。
違反申告
アデル
2018/01/18 23:09
しの嬢のタッジーマッジーか……それは興味深い。
やはり、贈られるお人の体調や生活などにあわせてアレンジなさるのであろうな。
かように素晴らしい贈り物を受け取った人は、実に幸運だな。
欲しいものを訊いても「貴女からなら何でも嬉しい」と答える者への贈り物には
毎度頭を悩ませているよ。
きっと悪気のない、本心からの言葉なのだろうがな(苦笑
違反申告
しの
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1543838島
最新記事
あなたが人生でついた一番の嘘は?
第二イベント広場が
ブルガリアヨーグルト
【お話】ひさかたの。
春を感じる瞬間
カテゴリ
コーデ広場 (423)
ニコみせ (153)
タウン (146)
日記 (136)
マイホーム (77)
今週のお題 (49)
ニコットガーデン (12)
グルメ (11)
イベント (8)
人生 (6)
>>カテゴリ一覧を開く
カノンの宝石箱 (6)
美容/健康 (5)
ショッピング (5)
レシピ (4)
占い (4)
ニュース (4)
ニコペット (4)
スポーツ (3)
レジャー/旅行 (3)
ファッション (3)
マンガ (3)
音楽 (3)
勉強 (3)
恋愛 (3)
家庭 (3)
四川省 (3)
アニメ (2)
映画 (2)
テレビ (2)
ニコッと農園 (2)
きせかえアイテム (2)
ニコッとタウン全般 (2)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
アート/デザイン (1)
小説/詩 (1)
ペット/動物 (1)
ゲーム (1)
お笑い (1)
仕事 (1)
友人 (1)
タイピングローズ (1)
ニコット釣り (1)
サークル (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (1)
2025年03月 (6)
2025年02月 (7)
2025年01月 (14)
2024
2024年12月 (19)
2024年11月 (10)
2024年10月 (11)
2024年09月 (12)
2024年08月 (28)
2024年07月 (19)
2024年06月 (12)
2024年05月 (7)
2024年04月 (21)
2024年03月 (11)
2024年02月 (8)
2024年01月 (5)
2023
2023年12月 (15)
2023年11月 (15)
2023年10月 (20)
2023年09月 (31)
2022
2022年06月 (19)
2022年05月 (15)
2022年04月 (12)
2022年03月 (17)
2022年02月 (2)
2022年01月 (2)
2021
2021年12月 (3)
2021年11月 (8)
2021年10月 (10)
2021年09月 (4)
2021年08月 (7)
2021年07月 (8)
2021年06月 (12)
2021年05月 (3)
2021年04月 (2)
2021年03月 (5)
2021年02月 (5)
2021年01月 (11)
2020
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (17)
2020年09月 (7)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (5)
2020年04月 (4)
2020年01月 (1)
2019
2019年12月 (7)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (11)
2019年08月 (8)
2019年07月 (7)
2019年06月 (6)
2019年05月 (15)
2019年04月 (11)
2019年03月 (12)
2018
2018年11月 (3)
2018年10月 (12)
2018年09月 (19)
2018年08月 (12)
2018年07月 (5)
2018年06月 (32)
2018年05月 (19)
2018年04月 (9)
2018年03月 (23)
2018年02月 (12)
2018年01月 (15)
2017
2017年12月 (31)
2017年11月 (31)
2017年10月 (27)
2017年09月 (30)
2017年08月 (18)
2017年07月 (13)
2017年06月 (8)
2017年05月 (11)
2017年04月 (16)
2017年03月 (8)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016
2016年12月 (8)
2016年11月 (14)
2016年10月 (19)
2016年09月 (30)
2016年08月 (38)
2016年07月 (42)
2016年06月 (40)
2016年05月 (4)
なんでも良いよ~という人が困るんだよね、わりと。お茶とクッキーのセットは、それほどはずれがないので、おすすめです。
私の場合は、香料の入っていない、紅茶のティーバッグを二種類ぐらい、選んで取り寄せて。それを二個づつくらい組み合わせて。それに、ちょこっとクッキーやチョコレートつけて、カードを添えます。
相手の負担にならないように、五百円ぐらいでまとまるようにしますが、カードは手作りします。
タッジーマッジーは、庭にあったのを、ちょっとまとめただけなので(^^; レモンバームやローズマリーに、野の花を添える感じ。
やはり、贈られるお人の体調や生活などにあわせてアレンジなさるのであろうな。
かように素晴らしい贈り物を受け取った人は、実に幸運だな。
欲しいものを訊いても「貴女からなら何でも嬉しい」と答える者への贈り物には
毎度頭を悩ませているよ。
きっと悪気のない、本心からの言葉なのだろうがな(苦笑