強風だ
- カテゴリ:日記
- 2018/01/03 10:56:49
今朝、というか昨晩か。
月が明るかったな~
今日も良い天気だ。
布団を干したんだけど、風が凄い。
農閑期の秘密基地では、強い風には土ぼこりのオプションが付く。
う~~む・・・
このオプションはキャンセルしたいな~
HTML5はざっくりいうと、ホームページをウェブ上に表示させるためのプログラム言語のバージョン5って感じ。
ホームページ作成するのかな?
今朝、というか昨晩か。
最新記事 |
結構、一人ぼっち感を感じてるから、俺も嬉しいよw
あー、よくわかったぁ(*^_^*)
楽しみに待っておけばよいんだよね〰️。
私、ほぼスマホからしかインしてないんで
タウンとか自分の部屋とか行けてないf(^_^;)
こないだ部屋をお正月に変えたしー
それが改善されるんだねー
ありがとう〰️
沢山書かせてしまった(´・ω・`)
労力使わせてしまい、ごめんね〰️
俺も素人だからざっくりとしかわからないけど・・・
HTMLで書いたものをブラウザで表示させるのがホームページと広く認識されてる。
従来のHTML4以前のものはワープロみたいなもので、複雑な動きを表現できなかった。
だから、フラッシュプレーヤー等の他言語で組んだプログラムを張り付けることで、動きを出していた。
携帯やスマホによってはそういった他言語に対応していないものもあったので、特殊な作業を携帯やスマホで表示させることが出来なかった。
HTML5が発表されて、スマホなどもHTML5対応のブラウザが広く浸透してきたので開発できるようになった。
特殊な作業のプログラミングがHTML5単体で対応できるようになった。
文章の順番が怪しいけどw
こんな感じなんじゃないかな?
赤土がまいあがるんだよね。
ありがとう〰️(*^_^*)
HTML5になるとニコッとスマホでもガーデニングや
農作物の収穫とかコーデの投稿とかタウンとか
行けるようになるってこと?
土粒が凄い勢いでぶつかってくるので痛い。