おもてなし
- カテゴリ:日記
- 2017/11/01 06:13:39
秋は多種多様なイベントがあるけれど、
どれも、おもてなしの精神が入っているなあと思うこの頃。
来客者を飽きないように、そして同じ空気を分かち合い、温かい気持ちで過ごしていただけるようにとの精神はさすが日本人だなあと感じる。
最近、電車に乗っていて、たまたまそういう風景を見ることができた。
一つ一つのしぐさが素晴らしいなと感じ、最後は抱き合って号泣。
見ているほうも目頭が熱くなってしまった。
あと、1000日でオリンピック。
どのようなおもてなしがあるんだろうなあ。
今からひそかな楽しみの一つかな。
一期一会を大切にしたいと思う。
言葉も文化も違うけど、こころの交流は世界共通。^^
「おもてなし」の気持ちで、いろんな国の方を歓迎してあげたいすね♪
確かに、自国開催でないと体験できない事は、ありますよね。
川向こうの区では、ある国の選手団をまるごと引き受け、大会前から交流を深めると言っていました。
うちの県にも、子供たちがそういう体験できる施策が欲しいところです。