花火→あぶくま洞→リカちゃん→磐梯山
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2017/10/10 22:07:41
タイトルの通り、ちょっと無理のある工程で、出かけてきました!
10月6日(金) 土浦全国花火競技大会 場所取り
夜中に大雨
10月7日(土) 土浦全国花火競技大会 天気が回復し、よく見れてヨカッタ♪
河川敷は泥だらけでした! 長靴は勝ち組v
水たまりになっていたブルーシートもありましたw
自分が取った場所は大丈夫でした。
下館の駅前ビジホに23時57分に着 おかげで寝不足
10月8日(日) あぶくま洞 200円のオプションで、「探検コース」つけました♪
内部は15度湿度90%だそうです。
探検コースは、かがんですすんだり、狭い所を通ったり、
面白かったです。ちょっと汚れました。
近いので、リカちゃんキャッスルに行きました♪
https://yahoo.jp/box/OCbXkS
乗り鉄で磐越東線に乗ると、小野新町駅からよく見えて、
ずっと気になってたのです。行けてよかった。
2400円+税で、自分でリカちゃんを選んで、お洋服と小物を
選んでコーデする「お人形教室」という所があるので、
ハッピースマイルリカちゃんを選んでコーデしてきました♪
https://yahoo.jp/box/jqma1s
リカちゃんに対する知識が乏しく、ただたんに「かわいいなあ」と
思ったのを選んだんですが、調べてみたら、なんと、プレミア
ついてるようです。このリカちゃんはヤフオクで6000円~でした><
だから個数制限があったのか。
辺鄙な所なのに結構人が来てましたよ。リカちゃん人気ですね。
作ってる様子も見学できました。5人ぐらいの人が特製のミシンで
髪の毛をダーーっと植えてる作業してました。コテでヘアアレンジも。
その後、会津若松、野口英世青春通りにあるビジホに泊。
本当は、体育の日にコスプレイベントがあって、それ用に予約したのですが
今年はやらないようで、でも、キャンセルするのも寂しいので、
そのまま泊まる事にしたのでした。顔なじみのジェラート屋さんに
寄ってご挨拶してきました♪ 年に1~2回程度寄ってます。
https://yahoo.jp/box/YgkZOW
https://yahoo.jp/box/TI4lX3
部屋には、記念撮影用?の巨大な赤べえも居ましたw
10月9日(月) 磐梯山のゴールドライン、上の方は紅葉が始まってました。
桧原湖の遊覧船を楽しんで、帰路。
https://yahoo.jp/box/pLDQ-P
まあ、こんな感じでした。
毎年楽しみにしていたコスプレイベントが無くなってしまって、
張り合いが無くなってしまったので、月末の池袋コスプレイベントに
行くことにしましたw
リカちゃん本人が代替わりすると同時に、彼氏も代替わりするという設定でした
(彼氏が、その時の人気のアイドルをモチーフにしているとも)
あぶくま洞・・・
洞窟は独自の生態系があるので、興味をそそられます^^
(最たるものは、コウモリ)
当地から近い所だと、飛騨大鍾乳洞があります(行った事は無いです)
リカちゃん、今回は珍しいタイプのを選んでみましたが、
ノーマルタイプが一番かその次ぐらいにかわいいんじゃないか
って沢山並んだリカちゃんを眺めていて思いましたよ。
まじまじ見ると、ほんと、かわいいですねえ。
>Rosyさん
雨が心配ではあったけど、金曜の夜にザーっと降って、翌日昼には
止むという、幸運でした。ただし、泥だらけでしたけど。
あぶくま洞の探検コースは、別料金200円なのです。
普通のコースよりも複雑な感じでした。
富士山のコウモリ洞窟も這うように進んだところありましたが、
今回の探検コースも面白かったですよ。
リカちゃんキャッスルは、2400円+税で、リカちゃんを選んで、
服を選んで、小物セットを選んで着せるのです。
濃いピンクの服が圧倒的に多かったけど、薄い緑と白い帽子で
清楚系にしてみましたよ。軽井沢辺りに居そうな雰囲気で。
&池袋のコスプレイベントは、去年会津で着たのを持ってくつもりなので
時代物になる予定ですw
>こしあんさん
花火は、前に台風一過で晴れてラッキー♪と思ってたら増水で延期に
なったことがあったので心配でしたが、増水もなくヨカッタです。
リカちゃんキャッスル、辺鄙な所なのに結構人が来てましたよ。
備え付けの水色のワンピを着て周ってる女の子もちらほらでした。
今回のリカちゃんは、濃いピンクの服が圧倒的に多かったのですが、
髪は無難な色にして、白い帽子+薄緑の服+茶色い靴で清楚系に
してみました。
>パドメさん
そうなんですよ。リカちゃんについてほぼ無知なので帰宅してから
調べてみたら、高額で取引されてるリカちゃんも結構あるようで。
今回のシリーズはカオの表情でも価値が違うようで、
一番高いのは10000円で取引されてる表情もありましたΣ(・ω・ノ)ノ!
小野新町まで買いに行く交通費を考えたら高くてもオクのほうが
お得なんだろうなあと思いました。
>hanakoさん
3つ連続のハッスル投稿、ありがとうございます(^O^)
リカちゃんは今は4代目なんですねえ、調べたら幻の5代目も存在
するそうですが、子供の頃に遊んだリカちゃん、で話が盛り上がりそうです。
何代目かで世代がバレそうですね!w
子供の頃いってみたかったです
リカちゃんのお人形みたら子供の頃おもいだしました
私があそんだのとはお顔が違うけどww
子供の頃いってみたかったです
リカちゃんのお人形みたら子供の頃おもいだしました
私があそんだのとはお顔が違うけどww
子供の頃いってみたかったです
リカちゃんのお人形みたら子供の頃おもいだしました
私があそんだのとはお顔が違うけどww
リカちゃんキャッスル行ってみたいです
写真UPされてるコーデ、上品ですね(´∀`艸)
お写真拝見させて頂きました☆
私もあぶくま洞行ったことがあります。
でも「探検コース」かどうか分からないのですが・・・。
うわ~。リカちゃんを選んでコーデ出来るのですか!!
私も行きたくなりました^^
なかなか素敵なコーデですね☆
池袋コスプレイベントでは何を着るのでしょうか?^^
写真ありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ