10/9(月) 今日の「花言葉」
- カテゴリ:30代以上
- 2017/10/09 00:16:57
   今日も皆さん方に良い一日となりますように^^     人生に対して     もっと大きい信頼を寄せているなら、     おまえたちはこれほど瞬間に     身を委ねることもないだろうに。
       お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉
    オミナエシ(女郎花)    「約 束」
  秋の七草の一つで、8月から10月ごろにかけて、黄色い小さな花を傘状に咲かせます。全国的に自生していて、里山や農村の道端で咲き乱れている様子は、日本ののどかな秋景色そのものです。オミナエシに対して、白花のオトコエシもありますが、知名度は圧倒的に女性上位のようです。漢方では根を利尿剤、消炎薬として昔から使われて来ました。
    ブルー・オニキス	(和名:	縞瑪瑙	)				・・・	良き知らせ
 古今和歌集より一首
    いつしかと またく心を 脛にあげて 天の河原を 今日や渡らむ
                 (藤原兼輔)[巻19-1014]
  今や遅しと、はやる気持ちから裾を上げて脛を出し、天の河原を今日渡ろうか
 百人一首より一首
    ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは
                 (在原業平朝臣)
  (川面に紅葉が流れていますが)神代の時代にさえこんなことは聞いたことがありません。竜田川一面に紅葉が散りしいて、流れる水を鮮やかな紅の色に染めあげるなどということは。
 元気・勇気がでる名言・格言・ことわざ
                  (ニーチェ)
        今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^


 
		































今日の花言葉・・「約束」 あの日約束したことを覚えてますか?
なんてね^^; こんな事言える人いないなあw