Nicotto Town



先進国で非常に遅れている日本


先進国で非常に遅れている日本の部分がる。

其の一つが電線の地中化だろう。

其れと同じ様に福祉に関してお金では無く
何時でも出来る事のもともとの思考が遅れている。

女性の働き方もそうである。

普通に海外のドラマを見ていて女性が職場に昔から
当たり前にいた。

決して当たり前では無いのだが、そう言った世界が
戦後すぐに「ルーシーショウ」と言うコメディドラマで出てきた。

近年の海外ドラマでは普通の当たり前の世界になっている。

勿論電線の事もそうだが、スーパーでは歩行空間が広い。
此れは車いす、意外にシニアカーがすれ違っても買い物ができやすいと
言う事が前提に出来ている。

私は何十年も前にハワイの観光地とは別の普通のスーパーに行って其の
歩行空間の広さに圧倒されたのだが、
「何故?」と聞いた黒人の叔母さんに当たり前すぎて説明出来ないと言われた。

娘さんが言いにくそうに「歩けない人も居るが買い物するのは普通の事」と
説明された。

後で「電動車いすが主になっている事」「シニアカー」も普及している事が
解った。
日本の様に後ろで人が押すタイプより、彼らにプライベートが在って
個人のプライバシーの買い物をしたりプライバシーを重点に置いた時間の
過ごし方を尊重していると言う考え方を説明しにくかったのだと
其の黒人の叔母さんが「一人で買い物をしたい物」の説明をしにくかったのだと
解った。

同じ様に其れもシニアカーの普及にも言える事で日本の4分の一の値段で変えて
自由に移動している。

何と言うドラマか映画で忘れたがシニアカーを貧しくてガソリン?か何かを
変えないで手で動かしている人達を貧しさの象徴として出ていた。

何故日本のシニアカーは高いのだろう?
そして走行距離も左程違わない。性能も左程違わない。

電動自転車が出来るのなら、本来なら其の半額でシニアカーが
出来そうである。

ドローンのアイディアを取られた時に思ったのだが
日本の企業は何かもっと簡単に安くで量産で来て
日常に役にたって、在って当たり前の物に気が付かないのではと
思ってしまう。

バスも後一段低く折りたたみ式段が出来てもよさそうだが
何時まで経っても明治以来の形式のままである。

あと少し手すりを付けてもよさそうだが其のままである。

日本の企業が率先して今ある技術でもっと安くで
老人の為に日常で使える物がもっと安価で
そこいら中に出来てもよさそうな物だが
其のアイディアの思考が無いのはどんな脳の構造だろうと思ってしまう。

此れはマスコミが思いつかない事にも在るのかも知れない。
確かに中国では其処までの思考は無いので
其れに関しての番組作りはしないだろう。
此れもある意味日本人の為の番組作りをしていないと
言う事なのかも知れない。

アバター
2017/09/14 09:28
ラム様
おはようございます。
台風の進路がいまいち解りませんねぇ。
又北海道に来ないと良いのですが、ポテトチップスが来年も無くなってしまうかも。
良い連休を♪
祝福をありがとう。\(^^)/
アバター
2017/09/14 02:05
こんばんは^^祝福を持ってきましたよ。
台風に注意してよい連休を過ごしていね!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.