「PotC5」を観てきた日の日記。
- カテゴリ:映画
- 2017/08/10 14:34:31
ほほほほほ。
うはははは。
ははははは。
あーっはっはっはっはっは。
海賊5、観てきましたん。
あ、えーと。
えーとえーと。
今日の日記ですね。えぇ、日記。
午前中、実母様がお世話になるだろー施設見学っつーのに、親父様と行ってきまして。
アレコレと話を聞いてきた。
色々と教えてもらったりとかもして。
んで、午後は実母様の病院に行ってきたりして。
…あれ?酸素、外れてる…。
喋りもしっかりしとる…。
お医者さんが来て、「薬、効きましたね…」て。
いやいやいやいや、効き過ぎじゃねーのか?とか言っちゃうレベル。
思わず医者と看護婦さんに、「もーちょっとおとなしくなる薬は無いもんですかね?」と聞いたレベル。そんで、「ごめん、無い」って返されるレベル。
手足の麻痺が、もーちょい軽くなればいーんだけども、とか贅沢言っちゃう感じ。
そんな感じ。
今んとこまだ絶食なんだけど、状態としては食っても大丈夫らしい。そーゆー意味では、内臓やられてないんで。
だけど、現在は寝たまんまの格好なので、骨の状態を見ながら起き上らせることが出来るかどーかとか、そんな感じっぽい。
食べられるよーになれば、床ずれも軽減してくるだろーし、との事(床ずれと食事の因果関係が分からん…)。
車椅子も無理だろーと言われてたのになぁ…。
フッシギー!!
あと、保険関係の話だとか、そんなんして撤収。
婆様んちに帰ってきて、「何か調子良くなってますよ?」みたいな報告したりして。
んで、今日は実家行かないから、親父様だけ帰して、マターリとコーヒー飲んでたんだけど。
叔母さんCが、「こないだの海賊、面白かったんだってー?」と聞いてきて、「そうそうそうそう!面白かったのだよ!!」みたいな話して。
そしたら、「映画は観に行かないの?」と。
あー、そうだった。
ころっと忘れてた…。
で、「今日行くの?水曜だから」とも聞かれ。
…あー…、そうだったー…。
ころっと忘れてたー…。
で、時間を調べたら、18時過ぎのがある。あんまし混んでないっぽい…(IMAXね)。
うーん。
でも、今日は休憩したい気持ちもあるんだよなー。
んー。
とりあえず、マンション帰って休憩してから考えるかー。
てなワケで、一旦はマンションに帰って、一服したりしてたんですが。
まぁ、行ったよね。
まぁ、行くよね。
相変わらず、「うおおおおおおお始まる15分前ぢゃーい!ヤッベー!遅刻遅刻ぅ~!!」みたいな感じで出かけましたけど。
パンをくわえてダッシュしてないので、素敵な出会いもありませんでしたけど。
そんなわけで、「パイレーツオブカリビアン 最後の海賊」を観てきたのでしたーーーーーー。
うむ。
良かった。
さて、次は吹き替えをいつ観るかな…。あ、今回はIMAXで観たから、通常版も観ておかなくっちゃかしら。
いやでも、やっぱIMAXすごいわ。
というか、私、今まで間違っていました。
IMAXの鑑賞方法を間違っていましたぁぁぁぁぁぁ。
私、基本的にですね、映画館で観る時は後ろの方っていうか、上の方っていうか、そんなトコでばっか観てまして。
以前、一番上くらいで観た時に(IMAXで3Dだったかなぁ…)、「あんまり上すぎるのはダメだな」と学習したつもりではいたんですけども。
今回、まさに中腹くらいで観たんですけど、音が全然違いましたーーーーー!
ナニコレ。
ちょっと下すぎたかも…、と思うくらいで良かったよ!
IMAXの場合、鑑賞位置が大事!
大事だと思いました!!!!!
えっと、そんで、映画ですね。
映画。
何となく、「みんな、歳とったなぁ…、歳を重ねたというか(笑)」って思ったんだけども。
でも、やってる事はパイレーツオブカリビアンでした、間違いなく(笑)。
あ、今までの4作、全部観といた方がいいと思います。色んなアイテムとか人とかも出てくるんで。何も知らんと観ると、「ん?」ってなるんじゃないかな。
つーか、私も1作目は暗記するレベルで観てるからともかく、2作目、3作目、4作目はそこまで覚えてないんでな…。「あー。そーだったそーだった」というの、ちょいちょいあった(苦笑)。
何てゆーか…。
オーソドックスに感想を言うと、「笑いあり、涙あり。そしてやっぱりエンドロールの後にワンシーンが」という。
…あれ?感想になってない?(笑)
船長の活躍があんまり無かったかもしれない、とか思ったけども。
あ、そうそう。ヤング船長、確かに出てましたよ。
ジョニー・デップが演じてるわけじゃないけど、似てるよーな役者さん、良く見つけてきたなぁ、と思ったり。でも、声はあててるのだろうか…。
謎解きというか、そういうのは、1作目が私は一番好きなんですけどね。あの、コインのやり取りというか、呪いを上手い具合に使うっていうか。
そういうのは、あんまし今回は無かったけども。いや、あったのかもしれないけど、ご都合主義で話が回ってるというか、なので、特に頭を使わなかったんだけども。
一番頭を使ったのは、ポセイドンの槍の効能でしたよ。理解したの、パンフレット読んでからだもんな…。
願い事を叶えてくれる槍、だと思ってたんだもんな…。←ただの阿呆。
林檎船長のエピソードも、ありきたりなんだけども、ぐっときた!!
ぐっときましたー!!!
んで、最後の最後のシーン、あれ、林檎船長だと思ってるんだけど…。
さすがに続編は無ェかなぁ、と思った映画だったんだけど、あのラストを観ると続編あるよね…。
…船長の帽子、戻ってくるんかな…。
それにしても、最後の最後のシーン、白鳥と七面鳥が、これまでで一番夫婦らしいシーンでもあったと思うんよな…。
しかし、白鳥が出てきた時、「ふぁ?叶姉妹…??」とか一瞬でも思ってしまったの、私だけじゃないと思いたいのだ。いえ、キーラ・ナイトレイの方が美人ですけどねッ!!(色々と失言)
うーむ。
しかし、好きだな。
うむ。
これは毎週1回くらい、観に行ったりなんかしちゃったりなんかして…。
…と、打ち込みながら自分が怖い…。
3Dやってたら、3Dでも観てみたいなー。4Dはえらい濡れるという噂だけは聞いているんだが…(苦笑)。
正直、2作目、3作目、4作目はあんまし好きじゃなかったので(なので、映画館にも1回ずつくらいしか行ってないと思う…)、そんなにえらい期待して行ったわけでは無かったんだけど。
それも奏功だったんだろーか…。
てゆーか、このシリーズが好きな人だったら、楽しめる映画だと思います(ナニソレ)。
何だか、帰ってきて酒飲みながらパンフ読んで、しみじみと思ってしまったんですけど。
私、ほんとーに幸せ者なんじゃなかろーか…。
なんだかんだと実母様も生き延びてるし、海賊のコンサート行ったり、映画も観れて、友達もなんだかエーヤツばっかだし、職場でも好き放題やってるし。また海賊映画観に行くつもりだし。
幸せすぎて怖いわーーーーーーーーー。
おおおおおー!!!
わっほーぅ!!!
これは、何ぞ恩返しをせにゃーならんですなー…。
…………。
まぁ、まず、手っ取り早いトコでGSですかね…(ボソ)。
そんな感じで、今日は海賊1回目観に行った日記でしたー!
イェィ☆