Adobe Flash Playerが終了したら
- カテゴリ:ニュース
- 2017/07/29 19:49:39
先に書きますが知り合い向けの文章です。
変に不安を煽るつもりはないけど気にはなるので投稿しました。
ブログに書いたのは、個人と伝言板などでザワつくつもりは今はないのでこのブログだけで呟いてみる、という意図です。
んでもブログ広場経由の方がご覧になっても問題ないです。
今月25日にAdobeが発表していますが、Adobe Flash Playerは2020年で終了するみたいですが、
ニコッとタウンてFlash Playerで動かしますよね。
どうなるんですかね。
ってニコッとタウンの質問ポストに入れてみたら事務局さんも迷惑ですかねぇ。
そんな質問殺到する前になんか発表してくれるんですかね。
落ち着いて見守るのが無難でしょうかねぇ。
ふむぅ。
余談ですが、
夫から聞いた話だと、
そもそもFlash Playerが廃れて来た理由って、iPhone OSでサポートしてないかららしいですね。
スティーブ・ジョブズが「あんなもんいらーん」って言ったからFlash Player使われなくなった、と聞きました。
ほんと、Flash 重いですよね。
自分はここ数年、ニコタくらいでしか Flash 動かさなかったですね。
自分の中でもそんなツールになってきてます。
ニコタでは、それに代わる別のツールで対応するんでしょうね。
そうじゃないとやっていけないですものね。
切り替え始めてる間は、アイテムの要望とかクオリティとかイベントとかに手が回らなくなったりしなくならないかなぁ。
まぁ、デザインしてる人とシステム組んでる人は別だから心配することもないだろうけど、とにかく大変そうですね。
スクエニもどう対応するかなどまでは私は調べてないんで、知ってる方は教えて頂けると嬉しいです。
とはいえ、発表されたばかりのことだし、まだ情報なんてないですかねぇ。
Adobeも現状では「段階的にフェードアウトする」って言ってるので、
危機的なことではないのかもしれませんが、
こんな発表をされてしまうとドキドキしてしまいますよね。
【リリース時期】脱フラッシュプレイヤー計画 2019/03/13 13:06:51
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=67248707
◆要約◆2019年6月頃までにリリースを予定
【リリース時期の変更】脱フラッシュプレイヤー計画 2019/06/13 12:11:24
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=67577018
◆要約◆2019年9月頃までにリリースを予定
そうだね、移行状況はユーザーには分からないよね。
うまくいくといいけど。6月に期待するよ。
アメーバピグも余計な発表してくれたものだと初めは思った。
「今年の6月です!」なんて、ニコタはまだ発表したくなかったかもしれないし。
納期やべぇ、って開発がテンパってないといいけど・・・
アメピグとニコツタは規模やシステムに違いはあるけど、
大手が断念したって事は、ニコツタも苦労してるのかもって思ってて、
脱フラッシュの進捗報告はあれど、
ユーザーレベルでは実際の進捗具合の真相は確認できないわよねぇ(´・ω・`)って事です~
HTML5バージョンのテストページが出来上がって、
そこにユーザーがアクセスできれば、
キチンと進んでるんだなぁと確認できるんでしょうけど。
まあ、心配性人間の戯言ですので、
あまり気になさらずにどうぞ^p^)
ありゃ、おりょ? 真相は分からないって、
ニコタの脱Flash化計画には、真相も何も ないんじゃない?
Flashを続けたら「終わり」の未来しかないんだもの。
遅かれ早かれ、どこのブラウザでもFlashのプラグインが抜かれて行って
Flashを表示することは出来なくなる気がするし。
ス豚さんの言いたいことをうまく理解できてなかったらごめんね。
あらゆる分野でFlashを使い続けてるところって減ってきてて、
割りとうまく移行できてるものなのかなって、私は勝手に思ってた。
でもニコタは未だにFlash使ってるし、ス豚さんの言う通り、
大手みたいに問題山積みだったりして、かなり苦戦中だったりするのかしら。
焦らず、急かさず、ゆっくり脱Flash完了を見守っていたいな。
運営には頑張って欲しい。
システムがより複雑ってのもあるだろうけど、
PCユーザー見限ったってのもありだろうけど、
大手が移行断念したってのは問題山積みなのかも( ´ρ`)
やあやあ!
アメーバピグってなんだっけ?って思ったら、わー!アバターのきせかえサイトかー!
そりゃニコタも問い合わせが多そうだわ・・・
ホーム画面に急に脱フラッシュプレイヤーのバナーが出て来たのはそれが原因か。
昨晩から朝までサーバーも落ちてたしね。
運営も慌ただしくなっちゃうよね(・ω・;)
ニコツタも問い合わせが多かったのか、
本日、脱フラッシュの進捗の報告がありましたね。
やっほー!
脱Flash計画って記事あったよね。
今まで通り安定したサービスを提供してくれることを期待してるよ!
もう見たかもだけど、事務局からタウン24H化と、
脱フラッシュ計画の発表があったわね(゜д゜)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=65942884
大変でしたね。それは困っちゃう。
ニコタはずっと快適に遊べるようあり続けて欲しいですね!
終了しますってお知らせも無く 調べたらその日に終了してたんですが
とっても困ってしまい慣れないOutlookに変更するのに彼方此方に電話して教えてもらいました(;´Д`)
全く違う事書いて御免なさいネm(_ _"m)
Flash Player以外でどう動かすかは親会社のスクエニの判断にも寄りそうですが。
スクエニグループのゲームはFlashを使ってたのが多いっぽいですが
新しい表現に切り替えるなら、各社統一するようにって通達を出しそうな気がします。
そうなるとニコタの運営も上の指示に振り回されて大変かも?とか
勝手に想像してしまいますが・・・どうなんでしょうね。
案外、ちょちょいのちょいと簡単に直せるものだったりするかもだし、分からないです。
ニコタはいつも素晴らしいサービスを提供してくれるので、
心配したのがアホらしいくらい、うまいこと乗り越えてくれることを信じています。
経営はどうなんでしょうね。
スクエニのグループ会社だしニコタもうまいこと色んなのとコラボしたり
企画頑張ったりして運営管理していってるのでいい感じそうですけどね。
急にサービス終了しちゃうのは悲しいですよね。
まぁ、Flashに入れ込んでたタグと 多少なり互換性のあるものに移りかえるのは
出来ると思うのでそうすると思いますよ。
ただ、配置がちょっとずれたり文字の出方が変わったり、
たとえば同じインターネットのサイトを見ていてもブラウザが違うと微妙にずれて見えたりするじゃないですか。
それと同じように、新しいシステムで動かすと微妙なズレとか、
あらゆるブラウザでテストして見栄えをチェックしたりするとか、
そういう細かなチェックも入れ込んで作り変えていくと思うので
どの程度構築し直すか不明ですけど、ある程度注意して新しくなると思いますよ。
といってもこれも私の想像なだけなので、これからどうするかなんて分からないですけど。
今が黒字か赤字かという話だけじゃなく、
今後Flashがサポートを終了しても対応できるか、不具合が出ず快適に遊べるかって
ことが大事なポイントだと思います。
今までのように遊べるものを作っても、
お客さんが離れていくような使い辛さが出たらだめですからね。
あと、ニコタは時代の流れに反して廃れていたFlash Playerを使い続けてきたのだから、
切り替えのためにユーザーが支援するっていうのもなんだかおかしい気がします。
それに見合う対価はもう充分 重課金者が支払ってきたように感じます 笑
アバター、きせかえ、部屋、ガーデニング、ニコ店、タウンなどは
Flashが入っているパソコンでないと見られませんよね。
伝言板やブログとかは見られると思うんですけど。
Flashが終了するといっているのにFlashで動かし続けていたら
そのうち困ったことになるのではないでしょうか。
だから、困ったことになる前にニコタはどうにか対応するのだと思います。
どうするのかは情報がないので分からないですが見守るしかないでしょうね。
もしそうなったらインストールしないといけないかもしれないけど、
既にブラウザに内臓されてあるプラグインで対応していたら
ブラウザ自体で動かすような感じだと思うのでインストールの必要がないかもですね。
Flashみたいにインストールが必要だったり、
それを毎回起動する(ニコタでクリックするたび時間かけて読み込む)なんてことがなくなる、
かもしれないですね。
今後ニコタがどうなっていくかは分からないけど。
まだ時間があるので、どの技術を採用するかは現在検討中ってところじゃないでしょうか。
何とか・・なるのでは?と安気でいますが・・
ニコタは・・経営の方は黒字なのでしょうか
儲けてるのかな?
ツールを変更してまで
続けて行く価値があるのか?っていう話になった時
サービス終了とならないように
無料アイテムのみで楽しんでいる利用者は
そうならないように少しは課金して
ニコタが終了してしまわないように協力して頂きたい
売上・・儲けがないと企業(会社)は、やって行けないないでしょうから
私は一度
楽しんでいたサイトがサービス終了を迎えてしまい
何とも言えない思いをしました
そならないように
ユーザー側もニコタを少しでも盛り立てて行くように
協力して行かないと・・と思います。
で・・・ニコはどうなるのでしょうか?