好事魔多し、気を付けます。
- カテゴリ:人生
- 2017/07/22 19:58:04
新しく買った土地を見に行きました。
うん、まだ、よく見ていなかった…
(見ても、分からないし)
ここにコロニーを作るのって、
たいへんかも~~~。
まず水がない。
電気もなければ、ガスももちろんありません。
イノシシが出るし、
森がうっそうとしています。
ジャングルが7300坪広がっていました。
こりゃあ、お兄さんの「農的コミューン」は、
うちの「会員制海洋レジャークラブ」の敷地内に建てたほうが良いかも。
トイレも、温泉も出ているしね~。
そして、
昨日のブログでも、アヴィさんが忠告してくださったように、
「好事魔多し」
「当てとふんどし、向こうから外れる」といいますから、
前にトラブルになったPさんのようなことにだけは、
ならないように気を付けたいと願っています。
今日、ビジネス書の「出来るやつは社畜になる」というような本をかいつまんで読みました。
まさしく、Pさんのことが書いてありました。
わたしなあ、ほんとに人を見る目がないからなあー。
いつも煮え湯を飲まされているし、
ママちゃんのようなできた人材は、
ホントに、希だと覚悟しています。
ケースケ君も、今また、引きこもりをこじらせていると聞きますし、
たえちゃんは、マイペースで店を切り盛りしているようです。
みんな、生きていくのって大変だよねえ~。
多くを望まず、ゴハンが美味しい毎日であれば、
それでいいだけなんだけどなー。
ですか?
それならば・・・う~ん・・・どうしたもんかしら・・・。
開拓って、1人やひと家族の手では何年もかけてするものですから、長い目で見ないとですね。
まさに「開拓」ですね。
ダッシュ村や島などは数十人の支援者、スタッフに支えられた
蜃気楼のようなものでしょうから。
なかなか思ったようには進まないです。
1歩進んで3歩後退くらい朝飯前。
ただ、その中で学ぶものは多いと思いますので
どこまで粘り強くできるかではないかと。お兄さんの本気度が
試されることと思います。10年後には今より少しいいものになっているといいですね。
ダッシュ村みたいに地道に少しずつやっていくうちに、形になるんじゃないかなあ♪
竹の子収穫できたり、果物とれたり、蜂蜜とるのもいいですね。クヌギ植えて昆虫採取。キノコの栽培
教育の方にも力いれるのでは。
ターシャ・テューダのお庭になるまで… んー十年?
あ、ニホンミツバチを飼って蜂蜜を集めるのも良さそうですね。(殆ど刺されることは無いらしい。
それだけの花を咲かせないと… どこから手をつけたら良いものやら…
その場合はスズメバチが居ないか探索しないといけないし~ 一人じゃ足りないか~