Nicotto Town



今日はいろいろ

明日朝早いからログインはしない!!!

と、決めていた日に限って、アルバイトでは何か起こるものです。

今日の出来事

①25日賞味期限のパンを買うときに
  「一日くらい過ぎても大丈夫よね?」と聞いたお客さんに
  「一日くらい平気ですよ」と答えた人がいたらしい。
  で、お客さんが26日に食べようとしたらくさい………カビてる……。
  26日、電話あり。
  店長が休みの為、今日店長がお詫びを持ってお宅訪問。

  ……賞味期限が何故記載されているかわかっていないバイトがいるようです。
  頑なに「ダメ」っていわなきゃ、何かあった時全部こちらが悪いとされるのです。

  店長、午前中にお伺いすると言っておきながら遅れる。

  午前中って言ってお詫びに行くのだから遅れるなよ。お客さんから電話あったよ。

  現物を持って帰って工場へ送る。
  それ、工場が悪いわけじゃなくて、良いって言っちゃったバイトが悪いんじゃん。

②店長が私以上に人とのコミュニケーションが苦手な為、
 なんかカチンとくる物の言い方を時々される。

 この人、あまり気の利いた言い回し出来ないから仕方ない。
 と思って我慢。

③昨日の食パンは格安販売。
  だいたい夕方まで。

  で、余ったのは貰える。

  私の休憩中………


  ………捨てられてた………(;д;)

  1斤欲しかったのに…………(T_T)

④バイト、みんなが頑張って出てくれるから、ものすごく削られる。
    というか、人件費削減もあってかなり削られる………。


    ちょっと転職を考えた瞬間。






今度、お店移って初の閉店仕事します☆
余った菓子パンいっぱい貰って帰って、冷凍庫を充実させたいです(^^)

でも……無駄に余らないっていうのが一番良いんですけどねf^^;

さ☆明日の早朝バイトの為に、今日は早く寝ます☆☆☆

#日記広場:アルバイト

アバター
2009/10/04 13:56
>あやのすけさん
うちのパン屋は空気読めない変わった社員さん他のお店にもいっぱいいますよ(^^)
大部分は見てて面白いから放置☆
一部にはキレる。
あと、接客に向いてないバイトもちらほら………f^^;

パン屋に限らず、どこにも変な人はいますし、変な人いない働き易いパン屋さんもありますよ☆

パンは結構気を遣って作らなくちゃならないので大変ですが、がんばってください★
アバター
2009/10/04 13:19
パンを作るほう、パン職人(新米★)してますです^^
この仕事する前、パン屋で働いてる人たちの話をネットで読んでたら、
パン屋で働いてる人は変わった人や空気読めない人が多いってあって、ちょっとドキドキしながら
面接に行ったのを覚えてます。
実際は、そんなことなく、毎日元気にパン作りに行ってます♪
明日も一所懸命作るぞ!
アバター
2009/09/28 20:08
>くーまんⅢ世さん
①にはびっくりです。勝手な判断はやめましょう。
店長も……お客様待たせている事考えて、早すぎず遅すぎない時間を考えて伺うせきです(>_<)
②は……うちのパン屋の社員さんってそういう人多いから慣れてますf^^;
③は……かなりショックです。食べ物はなるべく多く救いたかったです…。
アバター
2009/09/27 20:56
①はバイトが悪い 自分勝手な判断が周りに迷惑がかかることが分かってない
 でも、店長も社会人なら時間厳守 当り前の事が出来ん のかっていってやりたい!
② 世の中 そういう不器用な人もいるからしょうがないよ
③食パン 捨てられて残念でしたね^^;

余ったものは捨てるより、まのんさんのお腹の中に入った方が 食べ物もまのんさんも幸せに♪

それではおやすみなさい^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.