お盆の始まりと友申について
- カテゴリ:コーデ広場
- 2017/07/13 00:13:08
こちらは今日からお盆。一緒にお迎えしようね鳥さん♪
もらったステキコーデ♪:82
タイトルの力技感がすごい^q^
ゲーム語りの前に気づいたらお盆でした/(^o^)\
ウチは7月がお盆の家なので今日が盆の入り。
ということで本日は浴衣Day!
(ᅙωᅙ)フッフッフ この浴衣どうしたお前!と思うじゃろ?じゃろじゃろ?(ウザイ
この浴衣、鳥さんやら風鈴花やらの合成アイテムをプレ企画でくださった方が優しくも
譲って下さいまして(*・ω・)*_ _)ペコリ
浴衣とか…和物好きの自分歓喜しかないヾ(*´∀`*)ノ
いやでもその方にはホント私の攻略を完全に把握されていると言っても過言ではなく…
この浴衣に関しても「浴衣とかもあるんですがいかがです?」と軽い入りだったので、
うっかり者の私は「(青ガチャとかのかな?)わー浴衣嬉しい!」と図々しくも食い付き
気味で返答し、到着してPアイテムに気づくという……
えぇデジャヴュでしょ。今日も同じパターン蒼くん相手にやらかしてるから♡(←バカ
そしてそこからの
「ついでに似合いそうなアイテムも送っておきました♪」
と本体よりも多い数の小物を色々と贈って下さるという…優しすぎ_(´ཀ`」∠)_ゥゥ
それ以外にも
「私は着ないので~」「使わないので~」「ダブリだから」というコンボからの頂き物は
もう挙げられないくらいあって、夏どころかそれ以外の時期でも使える合成アイテムを
譲ってもらってしまいました…
ラノベのチョロイン(すぐヒーローに惚れてしまうチョロいヒロインの略)よりも今の
私はチョロイと断言できる!!(するな
いやーでもホント浴衣嬉しい…
コーデ広場で浴衣を着る人も多くなってきて、その度に可愛いなぁ、可愛いなぁと
目の保養はしておりましたけれども!ヾ(:3ノシヾ)ノ゛
自分が持ってた浴衣も濃紺に黄色の帯とかだったから、ニアミスすぎるし~><
こんな夏っぽい格好をニコタの初めての夏で出来るなんてなぁ…:;(∩´﹏`∩);:(感動
で、今回のこともあり言っておいた方がいいかなと思うことが1つ…。
こんな私に友申を送って下さったり、反対に自分が友申を押し付けに(←)行くことも
ありますが、友達承認や解除は自由です!
承認後に解除する際の一言も特に不要です!
え~…ここから下は自論なので緩く流し読みして頂きたいのですが…
多分ニコタに限らずネトゲあるあるなんでしょうが、フレ登録してたからといっても
交流が全くなければそれはフレじゃないし、フレ登録してなくても日々一緒に遊んだり
話したりしてればそれはフレだと思うわけです。
毎日メチャメチャ話してる人がある日突然フレ解除してたら、それは流石に「何か気に
触ることを言っちゃったんだろうか」と心配になるけれど、普通に交流してるフレだったら
何かメッセージを残してくれるはず。
「一度フレを整理するから解除する」とか「しがらみが面倒になったから全員とフレ関係
切るけど、これからもよろしく~」とかね。
そういうメッセがあれば「おkおk!」でいい話。
どういう形であれ、楽しく交流出来てれば問題ないと思うので。
逆になんとなく勢いで友達になったものの、少しずつ合わなくなってきた…or合わないから
遠ざけてる内に存在が幽霊と化していた、なんて場合ももちろんあると思う。
そんな時は(対自分なら)無言離脱で全然気になりません。
そういう場合って、まずお互い話してないからフレが切れても、切れたことにすらすぐには
気づかないと思うので ( ;´Д`)。失礼な話かもしれませんが。
希薄な関係しか築けなかったっていうのは残念な話だけど、交流のタイミングとかもあるし
性格的に合う合わないっていうのもあるから仕方ないと割り切ってます。自分はね。
ニコタで言うなら“伝言板”などでの「解除の一言」も不要かなぁ。
逆にその後に書き込む人が気にしちゃうかもしれないし?
リアル人間関係と一緒で、合わない人とは自然とフェードアウトする…それと同じ感覚かな、自分は…ですが。
何が言いたいかといいますと、気楽に申請して気楽に解除してNE☆
ってことです(*‘ω‘ *)
そこんとこ夜露四苦!(古
私がめのうちゃんの友録を解除するわけないからーっ><
ログインしなくなっても、リアルで会った事なくたって、めのうちゃんとは
ずっ友だと思ってるよ…(人*´ω`)
今日はおんなじ浴衣コーデで1ニコ頂きました~♪ヾ(*´∀`*)ノ
うんうん、個々の考え方があることですからねー。
自分の意思も伝え、相手の気持ちも確認した上でその相手それぞれの対応が
出来たらいいよなーとは思います。中々難しいことですが~ ( ;´Д`)
バーチャルの良い点、悪い点、全部を受け入れた上で、楽しく遊べたらいいですね!
そういうのは地味にずっとチクチクが残ってしまうパターンですよね。
お気持ちお察し致します(撫で撫で)
人との交流は予想外のこともあり、それで悲しい事や辛い思いをすることもあるけれど
すごく嬉しい事が起きる時もあるからやめられません( ´艸`)
そ、そうなのかっ!水着の後は浴衣なのかーっ!
それは…それは大変デンジャラス期間になりそうだwwwww
私はちよさんとずっとお友達でいたいです!
でもたまに長期間ログインしないこともあるので
そういう時はちよさんの方から解除してくださって構わないですからね!
実はこちらも今日からお盆です。
でも浴衣を着てみたのは、なんとなくですw
友人観っていってもいろいろありますから一概には言えないですけど
ちよさんの友人観、大いにアリだと思います♪
特に、リアルと同じ感覚という辺りは共感できます。
画面の向こうには人間がいるわけですし、バーチャルだから云々とか言って
粗雑だったり義理交流だったりするような「友達」関係を持つのもどうかと・・・
ゆるめにいきませう~~~~~~~~~
私の場合は、過去にとても仲良くしていた方がいたのだけれど
ある日を境に、ぱったりと表立った交流活動が無くなってしまい
(着替えとか、お庭は暫くの間は続けていたようですが、今は全くの放置です)
自分のブログに専用の伝言板をお作りしたほどに、コメントのやり取りが多かったので
なんだか、とても寂しく感じたし。
訳は話してもらえなかったとしても、密な交流が有ったのに
一言も無く放置状態に入られてしまい、自分が何かいけなかったのかなとか…かなり悩みました。
私的には、長期のお休みになりそうだったら(お付き合いの密度にもよるけれど)
ご自身のブログやつぶやきに、一言だけでも「お休みします」のお知らせを頂きたかったなと感じました。
あ、ごめんね、人様へのコメントでこんなこと書いちゃって。ちょっと思い出しちゃって( ;´Д`)スマヌ!!
アバターの向こう側には「人」がいることを忘れてしまうと
こういうSNSはコミュニケーションが上手くいかなくなったり、嫌な思いをしたり…ま、色々とあるよね!
人同士だもんねっ!
お互いニコっとできるタウンであり続けたいもんだね(*^▽^*人)
浴衣や小物、それに涼しげな背景もとてもよく似合っているよ!♪
水着系アイテムの販売が終わると、今度は夏まつり系=浴衣が販売されるから
和装好きにはお財布がやばい季節になるのだ…( ;´Д`)アァ
島は旧暦でお盆だけど、ウチも今日からお盆だ~☆