好みの違いは人それぞれ
- カテゴリ:コーデ広場
- 2017/07/12 00:09:12
鳥さん朝ご飯は何にする?………と、鳥さんが2人ーっ?!o(゚д゚o≡o゚д゚)o
もらったステキコーデ♪:80
洋風、和風、どっちが好きですか?
え?選ぶ基準にイタリアンとか中華はないのか?
いえいえご飯の話じゃありませんYO!
アバターのコーデのお話です(*‘ω‘ *)
自分はどちらかといえば洋風よりも和風に惹かれてしまうんですよね~
ドーン!でバーン!なドレスも素敵だとは思うけれど、和の雰囲気漂うアイテムを
見ると、ついつい手が購入ボタンの上でプルプルしてしまうちよです♡
なのでPショップを覗くと、金平糖よりも狐や紫陽花アイテムの方が気になってしまう
わけでして。
自分のような無課金シンプルコーデにも合うド派手すぎないアイテムにも違和感なく
使えそうな6月の和風アイテムを探しつつ「紫陽花とか椿のフレームとかいいなぁ…
背後白のフレーム欲しいし微課金するかなぁ」とPショップをいったりきたり見てたら、
家族が「年中頭の中がお花畑なのに、それ以上花とかいるの??^^^」
とのたまいました。
………ほぅ^^^^^^^^^
よろしい、ならば戦争だ! シュッシュッ( p・ω・)p=p
許さん…許さんぞぉっ!
でも、ここ2ヶ月ちょいニコタで遊んでみて自力で毎日稼げるPは大体10P前後。
そうすると毎日頑張れば毎月上下1セット位ずつ洋服が買えそうな雰囲気。
いや実際は上下服以外に最低でも靴がいるから毎月は無理だけど、靴や小物をローテ
しながら買い揃えていくことも不可能ではないかなぁ。
そこに+月500円程度の微課金をすれば、十分ニコタのコーデも楽しめそうなイメージが…
まぁかなり大雑把な予想ではありますが。
P服を買うにせよ基本はシンプルコーデで着まわしが出来るヤツで色々コーデを楽しめ
ればなーというのが、自分的ニコタコーデの楽しみ方になる気がします。
でも皆が「これ使えYO(漢前)」と贈ってくれて出せてないアイテムもまだあるからなぁ…
ここぞ!って時に使いたいアイテムが多いから、勿体無くて中々出せないっていう(貧乏性w
とりあえず6月の限定アイテムが時の彼方に流れてしまう前に、ちょっと課金してみるかぁ…
と最近ぼんやり思い始めました。
あ、自分別に「絶対課金しない!」という無課金縛りをしてるワケじゃないからねw
ただ1度課金したら、そこから湯水のように使いそうな自分自身が信用ないので、一応
我慢を前提には考えておりますがw
まぁ無課金コーデpgrwwwっていう人が自分の回りには有難いことにいないので、
無課金でも楽しく遊ばせて頂いております♡
絡んでくれる皆、ありがとー(人*´ω`)
……うん、自分の萌えゲー語りでもしようと思ったけど、なんか本題に入りそびれたので(笑
今夜はここまで!萌えゲーはまた明日のお題にしよっとw
:;(∩´﹏`∩);:めのうちゃん…優しい…
めのうちゃんと出会えたのはニコタでのラッキーな出来事の1つだよ!( ´艸`) アハ
「鳥さんが2人」に、朝から笑いましたw
ちよさんは、いつも素敵なコーデだと思います!
和傘って合成アイテムかな?とか思ってたら黒ガチャやないかーい!wwwwwおいぃwwwww
スーパーナチュラルにおねだりしてしまってこちらこそスマソw
しかも目玉wwwwwwwしかも可愛いwwwwwwwもうどうしたら/(^o^)\
┗(^o^)┛wwwww┏(^o^)┓ドコドコドコドコwwwww(テンパ踊り
ありがとおぉぉぉぉっ!٩(ˊᗜˋ*)وイェイ
使うしかないぜ!!!
あ、友申&解除に関しては無問題!それも人それぞれのスタンスだから気にしないでb
友録状態になってなくても蒼くんは心の友だから!ラオウ様もそう仰ってる!(←
俺 友達登録って一人もいないって言うのが信条でね(勿論例外はある)ちよちゃんごめんって
コメント残しに来て 自分の先のコメント見て「そうだ自分から言ったんじゃん和傘どう?」って
何気に出来たのでご連絡 ごめんなさい(ぞろ目に免じて許して ナニ!)
ただ 送れたので解除させていただきましたのでご承知おきのほどよろしくお願いいたします(笑)
で 彦星の帽子 もってますw これまた ごめんなさい ペコリ(o_ _)o))
主夫の朝は早い…しかもゾロ目!(04:04)
和傘…だと…。どんなアイテムかイメージ画像が出てこないけど、和、とつくだけで
「俺のこの手が真っ赤に燃える!アイテム掴めと轟き叫ぶ!ばぁく熱!ゴッドォ、
フィンガァァァーッ!・・・・・ヒートォ、エンドォッ!」…とGガンダムのドモンも
真っ青な展開になるって知らなかった?♡(←知る訳ない
いやむしろ和傘にかこつけて蒼くんに友申してやるんだぜ!( ´艸`) ウヒヒヒヒ
あ、彦星の帽子5個あるけどかぶらない?w
和傘ダブってます ご入用ですか? 俺はコーデが苦手なのです
その値段と付加価値とを天秤にかけてみた結果、それに見合うと思えたのなら、
思い切って買ってみるのも悪くはないと思う。
ニコッとは基本的にアイテムのデザインが良いものが多い。
だからPショップを見ていると、ついつい欲しいものが出てきてしまう。
しかしながら、それだけに歯止めが効かなくなってしまいがちなところもあるから
節度を守り切ることはなかなか難しい・・・。
(↑ ↓ 節度を丸めて投げ捨ててしまった者の言うこと)
ホント!マジ!!(きゅんっ!)気を付けて下さい!!
というか、ニコタは元々和のコンセプトで作られたコンテンツなので
使われてる色彩も、日本的な色使いを強く意識したものだそうです。
詳しくは下記レビューをご覧いただけたらわかりやすいかも^^
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/28/news012.html
という訳で私もやっぱりそんな和のコンセプトにふら~~~りとwwww
でも、課金は計画的にw
おすすめとしては、予算枠を決めて試着で買う服を決めてから
最低限の課金でお目当ての服をゲットする方法があります。
常にニコタ内にPコイン残高をプールしてると
衝動買いをこらえるのが大変ですからwwwwww