Nicotto Town



洋菓子屋→洋食屋



洋菓子屋を卒業したので、洋食屋に転職しました~。

ダーマ神殿に行かなくても、ワンタッチで転職できるのが手軽ですねw


今日は、先週に続きホタルを見に行ってきました♪

先週がちょっとしかいなかったからリベンジということで。

先週は都幾川で、今日は名栗のホタル祭り→成木。

ホタル祭りは、名栗川の清流が気持ちよく、風も心地よかった。

蛍もちらほら飛んでたけど、むしろカジカガエルの合唱の鑑賞会って感じでしたw


成木は、祭りではなくて勝手に見る場所だったので、真っ暗でキケンだったけど

結構飛んでました! 近くに止まってるのみると、結構大きい虫でしたw


#日記広場:ニコみせ

アバター
2017/07/10 19:52
天気と季節もあるようです。
じめじめっとした日がいいそうですが、よく晴れてました。
季節的にはもう終盤のようです。
アバター
2017/07/09 21:16
お祭りで人が多いと、ホタルが少ないのでしょうか~
アバター
2017/07/09 16:44
>ぎぴぽん❤さん
そうそう、蛍が見れるというだけで貴重な感じになってきました。
子供の頃は歩いてホタルを見に行ったのにw
裏が田んぼだったので、アマガエルの合唱が凄かったです♪
今回はカジカガエルだったので、清流の音と合わさってとても涼し気でした。

>あっきさん
以前は近所で見る事が出来たんですね。
子供の頃見に行った用水路は今はコンクリートになってしまっていて、
こんなところにホタルがいたのか!w って状態です。
何匹か捕ってきた(今では信じられんw)蛍が家の中で脱走して、
夜になると部屋の中で光ってましたよ~。のどかな時代でした(;^ω^)
アバター
2017/07/09 10:12
蛍…新婚当初、近所の川沿いまで見に行った事がありました。
それ以降引っ越してしまい、自然の中での蛍は近場にはなくて見に行ってません。
蛍、ニコアイテムのようなステキなカゴに入れて飼ったら風情があっていいなぁなんて思いますね。
アバター
2017/07/09 09:17
蛍鑑賞いいですね(o≧▽゜)o
蛍の生息できる所が本当に少なくなってきて、こちらでも車で一時間以上飛ばさないと見られなくなりました(*^。^*)昔はよく見に行ったのですが最近は夜遅くの遠出&運転が怖くなりましたwかえるさんの合唱は家にいても聴こえるのですがw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.