マチルダさん。
- カテゴリ:日記
- 2017/06/20 06:29:13
実は、北海道でも知っている人はほとんどいません。
スウェーデンから来た新しい品種、ということもありますが、
採算がとりにくいので、誰も作ろうとしなかったのです。
小粒で機械処理しにくいため手間がかかるのに、
なんと、男爵芋にくらべると、 同じ面積で3分の1の量しか採れないのです。
この品種を、スーパーで見かけた時は
アニメファンの私は、思わず「マチルダさ~ん!」と
心の中で叫びながら、携帯で写真を撮っていました(買いなさい)
マチルダさんを知らない方へ(簡単な説明)
機動戦士ガンダムという作品があります。
地球連邦軍補給部隊ミデア隊隊長で階級は中尉。
レビル将軍の特命により、ミデア輸送機のみという大胆な編成で護衛もなく
ホワイトベースへ赴き多量の物資を送り続けた。
その補給は孤立無援で戦闘をし続け疲弊していたホワイトベースクルーにとって
物心両面において正に渇きを癒すオアシスともいうべきものだった。
オデッサ作戦前の黒い三連星の強襲時には
エンジンの修理が終わったばかりのホワイトベースを救うため
自らのミデア輸送機を発進させ、ガンダムに
ジェットストリームアタックを仕掛ける黒い三連星のドムに
機銃掃射をしながら割って入り、オルテガのドムへ体当たりを敢行する。
しかし、攻撃を邪魔されて激怒したオルテガのドムにより
ミデアのコックピットを叩き潰され戦死した。
主人公アムロ・レイにとっては
初恋ともいうべき大人の魅力を持った女性であった。
『戦いは破壊だけ・・・
でも人間ってそれだけでは生きていられない』
こんな言葉も残しています。名言だと思います!
こんばんは(*´▽`*)返信遅れてしまって、すみません;
いつも来てくださってありがとうございます┌○"ペコッ
優しい言葉に感謝です!
マチルダさんと聞いて思い出すのは
やっぱり「ガンダム」が多いみたいです♪(*´▽`*)
流石、世界的に有名なガンダムです!
ジャガイモに、そんな品種があるなんて驚いちゃいますよね(*´艸`)
そうだったんですかΣ(=゚ω゚=;)
本州のスーパーへ行ったことがなかったので知りませんでしたw
農業学校も多いので、品種改良とかにも力を入れているのかもしれません^^
東京に妹が住んでいるので、行く機会があったらスーパーチェックしてみます♪
妹は子沢山なので、邪魔になってしまいそうで...まだ行ったことがありません^^;
こちらこそ、ありがとうございます(^^♪
あまり無理しないようにしてお大事にして下さい!
マチルダさんと言えば、やはり「ガンダム」を思い出します。
でもあまりガンダム覚えてなかったので、マチルダさんの説明、とてもありがたかったです!
妹のところに泊まったとき、連れていってもらった八百屋さんで、びっくりしました。
夏場は特に野菜の種類が多くて、楽しくなってしまいそうですね☆
こんにちは(*^.^*)コメントありがとうございます!
タイトルに食いついてくださって嬉しいです♪
(死に場所を探していたのかもしれない)と噂される
ウッディ大尉ですね。o゚(p´⌒`q)゚o。
補給部隊のマチルダさん、技術士官(?)のウッディ大尉
共に第一線で華々しく戦う訳ではない地味な部署にいる者同士
意気投合したのかもしれませんね(*˘︶˘*).。.:*♡
行かせまいとしたガンダムの腕をよける反射神経と操縦技術は
流石、只者ではないと思えます。ホバークラフト強い!
そして、マチルダさんと同じようにホワイトベースを守り抜いた姿に涙が…;;
>マチルダさんとウッディ大尉がもし生き残って幸せになっていたら、
>アムロにとっても違った人生の側面が出来ていた…かも知れません。
>初恋の人が結婚するってきっと少年にとっては成長点でしょうね、やっぱり。
本当に、そう思います(ノДT)
ヴェルセリアムさんが、私が言いたい事言ってくださって
なんだかすっきりしましたw
ジャガイモに「マチルダ」の名前を発見したときは
うおおおおおと、はしゃいでしまいました(笑)
返信、こんばんはになってしまい、すみません;
まゆさんコメントありがとう(*^.^*)
そうそう!声優さんは戸田恵子さんでしたね♪
戸田さんの声、私も大好きです^^
俳優としても、声優としても偉大な方です。
詳しくないと書かれてますがカードを集めるくらいなら
私より詳しいですっwww
タイトルで食いついてしまいました。
コメント失礼します。
私は地味に後のジャブローでシャアのズゴックに落とされたウッディ大尉が好きです。
そう、マチルダ少尉の婚約者ですね。
マチルダ少尉の護ったホワイトベースを自身も護らんと、紅い彗星に突っ込む…その行動にしびれました。
結婚式を開いたら、ホワイトベースクルーを呼ぼうとしたと言うエピソードで出る、結婚式の想像の姿が涙をそそります。
マチルダさんとウッディ大尉がもし生き残って幸せになっていたら、アムロにとっても違った人生の側面が出来ていた…かも知れません。
初恋の人が結婚するってきっと少年にとっては成長点でしょうね、やっぱり。
しかし、ジャガイモに良い名前を付けたなぁw
わー懐かしいw
わたしはガンダム詳しくないんですが
マチルダさんは好きでw中学生の時カードを集めました
赤毛で確か声は戸田恵子さん
知らずに戸田さんも好きだったんですよ
「このやろう(うらやましい)…」には思わず笑ってしまいましたw
その気持ちわかります!あるある鈍感主人公ですね(;´▽`A``
イギリスの戦車にも、マチルダさんがあるんですか!
私は映画『レオン』に出てきたナタリー・ポートマンが演じていたマチルダも印象深いです♪
この、じゃがいもの名前がガンダムから取ったわけではないと思いますがwww
ついついスーパーで反応してしまいました(笑)
フラウの想いに気づかないアムロに「このやろう(うらやましい)…」と思っていましたw
ちなみに「マチルダ」というと最初にイギリスの戦車を思い出してしまいます。