人を思い出すもの。
- カテゴリ:日記
- 2017/06/07 11:24:55
それは、ふわっと漂ってきた匂いだったり
一緒に観た映画だったり、借りたことのある本だったり
人によって様々あると思います。
私の場合は、「音楽」です。
音楽といっても、私が聞くのはもっぱらJ-POPですが
街でふと懐かしい曲なんかが流れてくると
「あ、この曲! あの人元気かなぁ」モードに入りますw
その中でも、一番思い出すのが容易いのが
レミオロメンの『粉雪』
当時 私が北海道で彼氏が埼玉で
遠距離恋愛をしていた頃で
クリスマスに会いに行った帰りの飛行機の窓の外
また、しばらく離れ離れか・・・と
悲しみに押しつぶされそうになって
下に広がる夜景を眺めていた時
粉雪が降ってきて
飛行機の機内ラジオから流れてきた
こなあああああああ ゆきいいいいいいい !!!
すごい自分に酔ってました。
なにこの映画のヒロイン感!!
その思い出が、ちょっと面白くてまだハッキリ思い出せます。
おおー!よく「女性が煙草を吸いだす理由は、彼氏の影響がある」と言いますが
こみちさんは喫煙者ではないのですね^^喫煙者にも優しいこみちさん。素敵です(*´ェ`*)ポッ
年々、喫煙場所減っていっていますから
そう考えてしまいますよね><;喫煙者の生きにくい世の中です
私は喘息持ちなので吸えませんが、友達がいつも喫煙所を探していて大変そうなので
「やめたら楽になるよ!」と、ついツッコミを入れてしまいますw
喫煙者に優しくない、さまりでしたw
やっぱりありますか!(*´▽`*)なかーま!
サザンや稲垣潤一、私も好きですよ♪年代がバレても無問題ですっ
でもその辺りは今でも街角で耳にすることがあるので、切ないですね><;
香水の匂いですか!なんとなくわかる気がします^^
好きな人の服を洗うときに使ってた柔軟剤の匂いとかフワっとどこからか流れてくると
振り返ったりしちゃいます(;´▽`A``未練ではないんですけどねw
そうそう「あのとき」に強制的に連れ戻されるという表現は
とても共感できます!
昔好きだった人がいつも煙草を吸ってました。
最近、全面禁煙の飲食店が増えてきてますが、そういうお店に行くたびに「あの人は今頃肩身の狭い思いをしてるのだろうか…」と思わずにはいられません。
そんなわけで、私自身は煙草を吸うわけではないのですが、喫煙者に寛大です☆
大好きな人が好きだった、サザンや稲垣潤一(年代がバレますね)を聞くと、もう…
あと、香水の匂いは、自分にとって印象が強いですね。
街中で、好きな人がつけていた香水の匂いが不意に漂ってくると、甘酸っぱい「あのとき」に強制的に連れ戻される感じです。
あるあるダヨー(*´▽`*)
一緒に歩いた道だとかは、引きずってたらツラいものがあるけど><
あるあるやん。
ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))
新しい出会いが、たっくんさんの心を癒しますように願っています!
当時はもう、悲劇のヒロインの真っ最中だったので
寂しくて大変だったんですが、今では無事に笑い話になってくれましたwww
この話とは違う人の話になりますが、別れ話をこちらから切り出した後に
カラオケに最後に2人でいったんです(どんな状況だw)
そうしたら、ミスチルのEverythingを熱唱してくれて
「STAY 僕が落ちぶれたら 迷わず古い荷物を捨て
君は新しいドアを 開けて進めばいいんだよ」の部分で2人で号泣しました。
彼が歌が上手くて、すごい酔えました(笑)
しろくまさんの経験も、遠距離恋愛あるあるですね。o゚(p´⌒`q)゚o。
宇宙飛行士への手紙、いい曲ですよね・・・すごい切ないです;
ブログ褒めてくださってありがとうございますΣ(T□T)嬉しい!!
こちらこそ、これから宜しくお願いします^^
こなあああああああ ゆきいいいいいいい !!!のど迫力が(笑)
それは、酔いすぎやな(笑) 当時は切実だし、酔ってないとやってられませんよね。
「帰りたくないと目の前で泣いている人」をなすすべなく見てたことがあるんですよ。
あ、これは、サークルの人には内緒でよろしくw だから、気持ちはわかると思います。
僕には、バンプオブチキン「宇宙飛行士への手紙」とリンクしてる思い出があります。
上に書いたのとはまた別の話です。さまりさんのブログは、面白いですね。とても、面白いです。
友申ありがとうございました(*´▽`*)
ニコタ始めたばかりで、まだよくわらないことだらけですが
これから、よろしくお願いします┌○"ペコッ
よろしくお願いします!