Nicotto Town


ゆめぴりか


アリと給湯器

毎年この時期、家のなかがアリだらけになります(涙)

ムキになってアリが出入りしそうな隙間を
ボンドでふさぎまくったら…。

お風呂の給湯器が使えなくなった!!!
エラーコードを調べたら「燃焼不良」ですって。

おいおい、うちの給湯器、
まさかアリの穴から空気取ってたんじゃないでしょうね???
あまりにドンピシャなタイミングに…。衝撃大きすぎです。

#日記広場:日記

アバター
2017/06/07 07:30
いちかさん、ありがとうございます。
ふさいでもふさいでも別のところから入って来られて
もう爆発しそうになっていました。
通り道に香り強めの住宅洗剤吹き付けてみますね、
ありがとうございます!!!
アバター
2017/06/03 20:01
|ω・`)やぁ。
(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ!!
虫が出てくるのは・・嫌だ(○ゝω・)b⌒☆NE!
何とか・・なると良いけど・・。
蟻は匂いの道を作って・・仲間に知らせるらしい・・。
その道のにおいを消すと・・良いみたいだよぉ・・。
頑張って(○ゝω・)b⌒☆NE!

アバター
2017/06/03 10:52
みかづきさん、いつもありがとう(^^)
家のなかで行進…。ギャーって叫んじゃいますよね(涙)
外から、どうやって入ってくるのやら根性あります(←褒めてる場合じゃない)
今ちょうど、修理の人が来てて、アリの話してみたら笑われちゃった。
関係なさそうでホッとしてます、ほんと、関係あったら怖すぎる。
アバター
2017/06/03 10:50
あんずちゃん、いつもありがとう(^^)
童謡や絵本だと可愛いけど、家の中で行列作られたら
ぞぞぞぞぞぞですよね(涙) ムンクの「叫び」になっちゃいます。
給湯器、今、修理来てくれてます。
昨日の夜は久しぶりに近所の温泉銭湯行ってきました、近くにあってよかった♪
アバター
2017/06/03 10:48
アオノさん、いつもありがとう(^^)
ほんと「えっ、ここから!?」っていうようなところからも行列ができていて。
家もつらいけど、職場もつらいですね。2階まで上がってくるだなんて!
給湯器、今、修理来てくれてますー。(手痛い臨時出費になりそうです…(涙))
アバター
2017/06/03 06:49
うわあ、アリいっぱいはつらいー。
うちもアリの行進ルートになったことがあります。あれは、精神ダメージが大きかった……。
給湯機とアリ、何か関係があったら、怖いですね。
アバター
2017/06/02 12:26
アリ~~!!
私アリが大嫌いなの!
家の中をアリが這いずり回ってたら地獄や~!
でも給湯器が使えないのはもっと困るね~。
すぐ直るといいね~。(´;ω;`)ウゥゥ・・・
アバター
2017/06/02 12:26
アリってどこからでも入ってきますよね…。
気づいたら穴開けててそこから入ってきたり…。

職場も2階にあるんですけど、気づいたら壁の隙間から列を作って入ってきててぞっとします(;´Д`)

給湯器…エラー直るといいですね(;´∀`)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.