あなたが選ぶアニメベスト100が酷すぎる
- カテゴリ:日記
- 2017/05/04 20:03:23
真女神転生シリーズのペルソナアニメーションが好きなヤツフサです。
NHKの「あなたが選ぶアニメベスト100」が発表されたので、日記に書いておこうと思いました。
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/ani_report/#rank_1
1位	
TIGER & BUNNY	2011年
2位	
劇場版 TIGER & BUNNY The Rising	2014年
3位	
魔法少女まどか☆マギカ	2011年
4位	
ラブライブ! (TVアニメ1期)	2013年
5位	
ラブライブ! (TVアニメ2期)	2014年
6位	
劇場版 TIGER & BUNNY The Beginning	2012年
7位	
コードギアス 反逆のルルーシュ	2006年
8位	
カードキャプターさくら	1998年
9位	
ラブライブ! The School Idol Movie	2015年
10位	
おそ松さん	2015年
11位	
銀魂	2006年
12位	
ジョーカー・ゲーム	2016年
13位	
銀河英雄伝説	1988年
14位	
新世紀エヴァンゲリオン	1995年
15位	
コードギアス 反逆のルルーシュR2	2008年
16位	
ご注文はうさぎですか?	2014年
17位	
機動戦士ガンダム	1979年
18位	
デジモンアドベンチャー	1999年
19位	
PSYCHO-PASS サイコパス	2012年
20位	
ソードアート・オンライン	2012年
21位	
CLANNAD ~AFTER STORY~	2008年
22位	
ガールズ&パンツァー	2012年
23位	
ハイキュー!!	2014年
24位	
名探偵コナン	1996年
25位	
氷菓	2012年
26位	
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語	2013年
27位	
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST	2009年
28位	
進撃の巨人	2013年
29位	
宇宙戦艦ヤマト	1974年
30位	
少女革命ウテナ	1997年
31位	
文豪ストレイドッグス	2016年
32位	
テニスの王子様	2001年
33位	
ラブライブ!サンシャイン!!	2016年
34位	
カウボーイ ビバップ	1998年
35位	
Steins;Gate	2011年
36位	
夏目友人帳	2008年
37位	
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]	2014年
38位	
星の子ポロン	1974年
39位	
未来少年コナン	1978年
40位	
機動戦士ガンダムSEED	2002年
41位	
けいおん!	2009年
42位	
涼宮ハルヒの憂鬱 (第1期)	2006年
43位	
天元突破グレンラガン	2007年
44位	
ルパン三世 カリオストロの城	1979年
45位	
化物語	2009年
46位	
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX	2002年
47位	
響け!ユーフォニアム	2015年
48位	
Free!	2013年
49位	
ガールズ&パンツァー 劇場版	2015年
50位	
Fate/Zero
51位	
四月は君の嘘	2014年
52位	
SHIROBAKO	2014年
53位	
劇場版 ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ	2008年
54位	
風の谷のナウシカ	1984年
55位	
銀魂'	2011年
56位	
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%	2011年
57位	
君の名は。	2016年
58位	
けいおん!!	2010年
59位	
天空の城ラピュタ	1986年
60位	
美少女戦士セーラームーン	1992年
61位	
Re:ゼロから始める異世界生活	2016年
62位	
Free!-Eternal Summer-	2014年
63位	
ハイ☆スピード! ―Free! Starting Days―	2015年
64位	
家庭教師ヒットマンREBORN!	2006年
65位	
幽☆遊☆白書	1992年
66位	
THE IDOLM@STER	2011年
67位	
ハイキュー!! セカンドシーズン	2015年
68位	
ご注文はうさぎですか??	2015年
69位	
モブサイコ100	2016年
70位	
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ	2015年
71位	
鋼の錬金術師	2003年
72位	
ONE PIECE	1999年
73位	
マクロスF	2008年
74位	
少年ハリウッド	2014年
75位	
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち	1978年
76位	
カードキャプターさくら (第2期)	1999年
77位	
Angel Beats!	2010年
78位	
蟲師	2005年
79位	
うる星やつら	1981年
80位	
昭和元禄落語心中	2016年
81位	
K	2012年
82位	
黒子のバスケ (第1期)	2012年
83位	
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。	2011年
84位	
HUNTER×HUNTER	1999年
85位	
ポケットモンスター	1997年
86位	
装甲騎兵ボトムズ	1983年
87位	
十二国記	2002年
88位	
血界戦線	2015年
89位	
ヘタリア The Beautiful World	2013年
90位	
ふしぎの海のナディア	1990年
91位	
モノノ怪	2007年
92位	
キルラキル KILL la KILL	2013年
93位	
犬夜叉	2000年
94位	
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー	1984年
95位	
電脳コイル	2007年
96位	
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース	2014年
97位	
AKIRA	1988年
98位	
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか	1984年
99位	
ガンとゴン	1974年
100位	
四畳半神話大系
・・・
・・
・
ペルソナ入ってねぇ!
Σ(・ω・ノ)ノ
BGM:Pursuing My True Self (歌:平田志穂子)
https://youtu.be/0F-XzhAMFAM
	
	

 
		





























お久しぶりです (*´ω`*)
投票で決めたとしたら、票数とか書いてほしいですね。
視聴率で決めたとも思えないし・・・
ちなみにヤツフサ、ほとんど見たことありません。 (´・ω・`)
はやりものがいっぱい入れられてるのね
ソードアートオンラインって結構人気なのかしら
キルラキルがはいっててうれしいわ
ヤツフサはペルソナ信者です (*´ω`*)
と言うか、ラブライブがbebopやペルソナより上と言うのが納得いきません。
あれほど信者以外見向きもされてないのってないと思うんですが・・・
つか、もうすたったでしょ。
ベストはやばいっすよねぇ~
絶対だめっぼですw
だってあれ以上と思える作品に出会えてないからしょうがないもん!(笑)
まあ、個人的には先の某民放でやったベストアニメよりは、まだ納得出来るかな。
あれはひどかったからなー。
こーゆーのは大人の事情に影響されまくるの目に見えんだから、ベストとか謳わずに人気アニメ特集くらいにしとけばいいのにね(笑)
話題のアニメは別として、タイガーアンドバニーってタイアップアニメで有名ですから、どう考えても人気でタイガーアンドバニーではなく、お金で1位と言う事でしょうね・・・
確かに人気はあるけど、ビバップと同じで信者がいるだけです。
ロボットのボディーに「S〇NY」とか「ペ▽シ」とか入ってる時点で、どう言うところからスポンサー料とってるのかとてもよくわかります。
NHKなら「プラネテス」とかごり押しで居れるくらいは許せますが、視聴率から言ってこの順位はないわ・・・
いったいどこのごり押しなんだろう?
ガルパンはヤツフサ的に見れません。
質量の無い戦車に興味はないのです。
どれも、ティンと来なかったんだよなー
ガルパン劇場版は、座席が動く高い奴見に行ったけど
何が何だかわかんなかったぞ。