Nicotto Town



良性発作性頭位めまい症


一昨日の朝起きたらグルングルンしてるんです、窓が、扉が。
目が回ると言うんでしょうか、初めてでビックリ。
ふらふらして真っ直ぐ歩けないんですわ。
首の角度を少し動かすと治るんですが、またチョット捻っただけで
ぐるぐるぐる~

とりあえずかかりつけの内科さんにお世話になったところ
「季節の変わり目の一時的なモノでしょう」とめまい止めを貰いました

それでも半世紀以上生きていて初めてのことなのでビックリ
仕事も午後に顔を出したけど、アタマがボーっとしてて、首の角度により
景色がぐるんぐるん。仕事になんかなりませぬ。
昨年後半からの檄ジョブの反動か?もうだめかもしんない。
ネットでめまいを検索すると良くて「メニエール」で、最悪は「脳卒中」
不安は募るばかり。

で、昨日。起きてみるとあまり改善していない。
これはだめか?脳卒中でみんなとお別れか?
わけわかんなくなっちゃうのか?あーわわ。

ということで、近所の総合病院に行ってみました。
まずは、耳鼻科に案内されてアレやコレや検査。
頭をぐれんぐりんと回されて、でた診察結果がコレ

「良性発作性頭位めまい症」

という病名の典型的なやつで、耳の中の石が剥がれて、耳の中でゴロンゴロン
しているから、平衡感覚とかおかしくなるんですと。

ドクターのお話ですと、
安静にするんじゃなくてアタマをブンブン回していればそのうち耳から
石が出て、ピタッとなおりますよ。めまいの原因で一番多いモノです。
良性と言うだけ合って、さほど心配することはありません。
とのこと。

なーんだ、大したことないのにネット観てびびってソンしたぁ~!
なんかね、インターネットの情報って過大、誇大な所があるから
過信はしないつもりでいたけど、弱ってる時ってつい見ちゃうよねぇ~
で、そこにネガティブなこと書いてあると、どうしてもマイナス思考になって。

昔は検索って便利だったけど、今回の件で感じたのは病気になったら
「ググったら負け」みたいな感じw。 まずお医者さんに連絡!

ということで、お医者さんにアタマぐりぐりされたときに石が出てしくれたようで
今までのめまいがウソのようにピタッと止まり、現在は普通に戻っています。
死ぬかと思ったあのグルングルンはなんだったのか?

いやあ、家族にも会社の皆様にもご心配おかけした騒動でした。
どってことない1件でしたけど、めまいになったら、ご参考までに。

#日記広場:日記

アバター
2017/12/11 21:23
hanaさん、どもです。
お役に立てて光栄です。
いつ何時にヘンテコな病気になるのかわからないので、
お互い気をつけましょうねぇ~。

私も皆さんのブログで役に立ったことが何度もありましたので
このご縁は大事にしたいと思っています。

と、言いつつ、檄ジョブで疎遠になってるのすんません。
年が明けたらアレコレ余裕できるのかな、とがばってます。
どもでした。
アバター
2017/12/04 20:30
ぱるるんさん。実は8月くらいからめまいが起こっていました。
でも単なる肩こりからきているぐらいに思っていたのですがやはりめまいが続くので
先日病院へ行ったら良性発作性頭位めまい症でした。

ぱるるんさんのブログを読ませて頂いていたのと症状も似ていたのですごく参考になりました。
耳鼻科への予約もぱるるんさんのブログを読んでいたのでスムーズにいきました。
めまいを抑える体操とお薬を頂いて様子をみることになりました。

本当にありがとうございました(*^_^*)
アバター
2017/10/08 09:35
はじめまして。お店ランダム訪問からです。
めまいの話、参考にします。なにより診断が出て治療もできてよかったです。石が自然に出て排出されるって人間の持ってる治癒力ってあるんですね。
アバター
2017/08/08 23:50
目まいって三半規管の異常とかメニエール病とかだと思ってたから・・・
そんな事が原因何て思いもよりませんでした(T_T)/~~~
無事治って良かったですd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
アバター
2017/05/17 18:17
めまいかぁ・・。ゴンは、船酔いの時位しか、経験が無いけど・・・。ひどいと、平衡感覚がなくなるから、立っていられないし・・、つらいよね。お医者に行ったのは、正解だど思うね。また、うまく治って良かったぁ・・。良かった。
アバター
2017/04/28 22:50
わあ、さぞかしビックリしたでしょうね~(゜o゜)!!
普通に戻って良かった良かった(^o^)/

ググったら負け、ほんとにそうですよね。
私の場合、何を信じたらいいやらどんどん深みにはまっていきますし^^。
アバター
2017/04/18 22:26
あいねさん、蚊が耳に?ひぇー、なったことないです
わたしのは石が耳に入ったのではなく、内耳の石が
剥がれてなったそうです。

今は落ち着いています。ご心配ありあとです。
まあ、ストレス感じないようにのんびりやりますですぅ~
アバター
2017/04/13 19:56
石が耳に? 蚊がみみにはいってしまうのが多くて 一度入ると 見えないだけに 
いつまでもぶんぶんなっている感覚
数日すぎてまた  ってあるけど 耳ってすごく気になるところだよね


三半規管を刺激してめまいになるのかな
自分は石ははいらなくても 数年にいちど めまいします

もうよくなりましたか
アバター
2017/04/13 19:08
ことさん、どもです~。
なんか内耳にもともとある耳石っていうのが剥がれるらしいです。
めまいがしたら、ご参考にして下さいましぃ~。
アバター
2017/04/11 21:40
身体の中に石ってできやすいのかなぁ^^;
何はともあれ、治って良かったですね(*´▽`*)
アバター
2017/04/10 21:00
みなしゃん、コメありあとですぅ~!
たまにふらふらするときありますけど、なんとかしてます。

みなしゃんも体調管理には気をつけて下さいねぇ~
またよろですぅ~!
アバター
2017/04/08 21:33
それは怖かったね (´;ω;`)
結果的に大した事なくて良かったけど、
「わからない」ってのは不安を増すものだし、ネットで出てくる情報もそんなのばかりではね。
お疲れ様でした。
アバター
2017/04/08 20:41
ばるるんさん!
それは大変でしたね。
でも無事石出たようで良かったです♪
今はもう大丈夫ですかね~?
ばるるんさんお仕事等無理せずがんばって下さいね。
ばるるんさんの事いつも応援しています♪
アバター
2017/04/08 06:04
おはようございます。大変でしたね。

めまいでもそんな事あるんですね。

でも、治って良かったですね。やはり医者の診断って必要ですね。
アバター
2017/04/07 20:13
こんばんは~^^ばるるんさ~ん(^^)グルングルンと世の中が回る現象、
僕も経験あります^^朝起きたら突然なんで、ビックリしました~!
でもそれっ1回きりです。僕は、医者へは行きませんでした。
死ぬかと思いますよね~( ゚Д゚)仕事、無理しないようにね!
治ってよかったです^^
アバター
2017/04/07 20:04
こんばんわ。

ブログタイトルを見たときは、何かの冗談かと思いましたがれっきとした病気なんですね。
完治おめでとうございます。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.