「チア☆ダン」を観てきた日の日記。
- カテゴリ:映画
- 2017/04/05 22:31:27
本日はのんびりと休日でございました。
のへへ~ん、と過ごしていたなぁ。
なので、久しぶりに映画を観に行ったりもして…。
…久しぶりってほどでもないのかもだけど…(苦笑)。
今回は、「チアダン」を観てきたのでした。
チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜、という長ェタイトルでございます(笑)。
とりあえず、ネタバレ必須で書いてみると。
一番に思ったのは、「…………デスノートのエルが出ておる」という事でした。
あ、いや、マジで(苦笑)。
なんだっけなー、どっかで見た事あるんだけどなぁ…、誰だろう。
分からんけど、もう、ホント、エルな感じの人が出てまして。
後で気がついたんだけど、どっかで見た事あるのは当たり前で、TOHOシネマズに行くと、最初の予告とかそーゆー案内っつーの?そこに登場してる女優さん?っぽかった。
パンフレットの紹介で、東宝なんとかガールにどーたらこーたら、って書いてあって、それで、「あ、もしや?」と思ったんだけどもさ。
いやー…、ホント、エルだったなぁ…。第一印象が。後半、ちゃんと変わりますが(笑)。
あとは、鬼教師ってゆーか、そんな役どころに天海祐希さんが出てまして、これはぴったりだったな、と。
この人だから、なんか説得力あるな、と。
そこは感心しきりでした。
あと、主人公の女の子が、広瀬すずちゃんと言うそうですが、なんだっけ、あの人に似てると思った。えーと、白戸家のアヤ…、えーと…、なんとかあや、とゆー人…。えーとえーと…(汗)。←ダメ人間すぎる…。
後半になるにつれて、白戸家のねーちゃんにしか見えてこんかったぜよ…。
あと、出てる女の子、みんな可愛かったので、可愛い女子が好きな方にオススメの映画です!
…………まぁ、話の内容はですね、タイトルから想像される事で、9割合ってます。
あとの1割は、もーちょっと面白いかなー、と思ったんだけどもなー…。無念です。
同じパターンでいくと、「スウィングガールズ」の方が面白かったと思う。コミカルさとかも。
かなりスベった感がある笑いが、ちょいちょいでな、「チアダン」…。
一番面白かったのは、「キャッチャーですか?」「いえ、セカンドです」の下りだった気がする。
暇こいてたら、レディースデイとかに観に行くと良いと思いますぅぅぅ。
…………。
やっぱ、脚本が悪いのかなぁぁぁぁ。
うーむ。
うん、可愛い女の子目当てで観に行って下さい。
でも、チアダンス、これで流行ると良いですなぁ。
ダンスパート、なかなか良かったと思いますけん。
個人的に面白かったのは、映画の内容じゃないんだけど、春休み中だからなのか、聖和の女子がですね、ジャス(仙台弁。ジャージの意味)の集団で来てまして、10人以上で観てたんですけど、終わってからロビーで集まってて、「それじゃ解散!」って声が聞こえてきたんで、もしかして部活の一環だったのだろーかな、と…(笑)。
スポ根的な感じで、部活の足しになるかなーって感じもあって、観に来たのかなー?
そーゆー部活ってのも、楽しいかもね。
あと、小学生みたいなちびっこも、おかーさんと来てるっての、何組かいました。
聖和軍団のおかげもあって、2/3くらい埋まってたもんな。スクリーン3でした。
映画を観たあと、満を辞して、パルコカードを作ってきたとゆー。
ホントは、映画の前に作ろうと思ってたんだけど、例によって時間が間に合わず。
カード作ったんで、早速、ジョンマスターでシャンプー買ってみたりして。
年間でじゅうまんえん以上買うと、次の年も5%割引なんですって。
…………うーむ。映画、10回観るといちまんえんは超えるけどなぁ…。
あぁ、でも、既に15回は観てる気がする…。昨年の7月からだから、10ヶ月くらいで15回か…。
…………。
いや、映画だけでじゅうまん使えねーだろ(笑)。
ま、ボチボチね。
ちょこちょこ買い物するんで、確かに。
1階の食い物屋でもカード使えるっつーから、その辺でも稼ごうっと。
なんだか、本格的に三越からパルコに移行しそうな感じ。私の買い物…(苦笑)。
そんな感じで、あとはE豆で買い物したりとかで、帰って来たー。
そんで、パンフ読みながら飲んでましたん。
どーれ。
風呂入ってくるかー。
明日、もしかしたら実家行きかもしれんけんのー。
また寝違えたらいやぁぁぁぁ。