Nicotto Town


すずき はなこ


春の大掃除、やります!

鈴ちゃんのお母さん、
圧迫骨折で、去年の12月30日から入院していました。
だいたいが、何でも一人で出来る方なので、
お義母さんの部屋に立ち入ることもなく、
1DK風呂トイレ付の離れで、
気ままな一人暮らしだったのですが…。

まー。
入院中の着替えとかを取りに、
お義母さんの部屋に立ち入ったが最後!
今日にいたるまで、
毎日、毎日、いろんなところの掃除や片づけをしています。

歳行くと、いろいろ捨てられないんですって。
(それにしても、ほどがあります)

昨日、10立米のバッカンを手配しました。
(産業廃棄物などを処分する大型ごみ箱です)
明日から、壊れたソファや、衣装ケース、
プラスチック籠などをどんどん処分します。

そして、今日は、壁面いっぱいの収納家具を注文して来ました。
ソファも新品にしました。

これからは、お義母さんには悪いですが、
出来るだけ、溜め込まないように、
しっかりゴミの処理を、見届けたいと思います。

さー、掃除だっ!掃除だっ!
ついでに「会員制海洋レジャークラブ」の敷地内も、
大掃除しますよーっ!

#日記広場:家庭

アバター
2017/02/06 17:45
今日も大掃除してるのかな?
あれって、勢いがないと中断しちゃいますから・・・
アバター
2017/02/06 15:13
3月から家のリフォームになり(ウチの母はいつも突然の上、家族がワタクシにリークしない)、
ただいま大断捨離中です…

半日片付けをしただけで倒れそうになりました。
手ガサガサ、うがいに走ること30分おき(マスクをしてても!)、
「手拭いで姉さま被りを」と思った時にはすでに遅く…

そしてまだまだ片付けがありまする。
アバター
2017/02/06 11:16
何かきっかけがないと、物って捨てられないですよね^^;
1度きれいにしたら、それを維持する努力をしないと、あっという間に元通りです!
次男の部屋が・・・どんどん、元に戻っていく><
アバター
2017/02/06 08:30
今朝無性に部屋の大掃除がしたくなりました。
今から始めるんですが、
始める前にこのブログを読むなんて、なんてタイミングの良い・・・。

掃除開始します。
アバター
2017/02/05 22:59
う~ん・・・。
ウチも、母の部屋にはたくさんの物がつまっています。
断捨離するって言うけど、その気配ないです。もう何年も生きてないから新しい服は買わない宣言をしながら、今期もセーター買ってたし。
洋裁の端切れとか、糸とか、生地とか、コレクションかと言う程のスカーフなどなど・・・。
私に、「全部捨ててくれたらいい」と。だったら今から処分しておいてほしい・・・。
アバター
2017/02/05 21:48
実家もそう言う有様らしくて(^_^;)
弟君と妹君が、がんばって色々片付けてくれてますが
なにしろ大きな冷蔵庫が3つもあって、ぎっしり。半分くらいは
要らないものかダメになったものらしいorz
アバター
2017/02/05 21:20
わたしも 片づけ下手なので 帰って来たら要らない物は処分されてて
壁面いっぱいの収納家具や新品のソファがあったら嬉しいです^^

忙しいのにあっちもこっちもと頑張ってらっしゃいますね すごいです^◇^;
アバター
2017/02/05 21:15
ふぁいとです~

実は私、大学進学の折、血縁上の母方の祖母(戸籍では大叔母)の家に下宿したのですが、
そりゃもうすごくて・・・区役所から2トントラック2台分処分しました。

なんと、モノを保管するために隣の家も借りていたのですよ!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.