タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
大介
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
モンドアルジェンテ
カテゴリ:
日記
2017/01/27 12:06:55
日曜日、 東京競馬8Rに出走します。
昨年12月4日の500万下快勝以来約2か月ぶりになります。
クラスが上がって1000万下条件になりますが、
このクラスでも掲示板の力はあると思います。
今回は初めてのダ2100m。
調教時計も販路で、50,1・37,0・12,1 をマークしてます。
出遅れ癖がありますが、
普通に発馬すれば期待が持てそうです。
大介
2017/01/29 19:54
久しぶりの生パドックでした。
馬体重は±0の520㌔。
太目感は無く落ち着いて歩いてました。
スタートは上手になりました。 鞍上の教えの賜物と思います。
すぐに2番手に位置し、向う上面では捲りぎみの馬がいた為に3番手になりました。
3・4角を過ぎて直線に向かい、4番人気の馬と一騎打ちになり、
たたき合いの末首差及ばずの2着で入線しました。
3着とは5馬身差あり、このクラスでも充分力が上でした。
クラス卒業が見えてきました。
もっと上を目指して欲しい半面、
準オープンは曲者揃いです。苦労をさせたくない思いも!。
kiyokaさん
応援ありがとうございました。
頑張ってくれました。
違反申告
kiyoko
2017/01/29 14:35
競馬はわかんなぃけど頑張ってネ(*^▽^*)
違反申告
大介
2017/01/29 09:52
しましまさん
出遅れて後方から進んで、3角から捲る競馬が多かったのですが、
前回は普通に出て好位から押し切りました。
鞍上が競馬を覚えさせてるようです。
蟻洞 (ヒズメに穴があく) という病気が快復したので、体調も良さそうです。
5才にしては出走回数も少ないので、これから本格化して欲しいのですが。。
違反申告
しましま
2017/01/28 11:36
出遅れ癖はなかなか治らないですもんね。
スタートの得意な騎手をつけて祈るしか・・・。
違反申告
大介
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
17694島
最新記事
ベネロングポイント
ベネロングポイント
デンクマール
ベネロングポイント
デンクマール
カテゴリ
日記 (293)
7ならべ (23)
ニコット釣り (12)
四川省 (7)
大富豪 (6)
30代以上 (3)
占い (3)
フルーツバブルシューター (3)
スロット (3)
クッキー合わせ (2)
>>カテゴリ一覧を開く
ニコッとタウン15周年 (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
ルーレット (1)
さきはな (パズル) (1)
Crawlian (クローリアン) (1)
ババ抜き (1)
コーデ広場 (1)
ニコットガーデン (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (1)
2025年02月 (1)
2024
2024年12月 (1)
2024年10月 (3)
2024年08月 (1)
2024年06月 (2)
2024年05月 (1)
2024年04月 (1)
2024年03月 (1)
2024年02月 (2)
2024年01月 (1)
2023
2023年12月 (2)
2023年10月 (2)
2023年09月 (2)
2023年08月 (2)
2023年06月 (2)
2023年05月 (3)
2023年04月 (1)
2023年03月 (3)
2022
2022年11月 (2)
2022年10月 (2)
2022年09月 (2)
2022年08月 (1)
2022年07月 (1)
2022年05月 (2)
2022年04月 (2)
2022年03月 (3)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2021
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年09月 (1)
2021年08月 (1)
2021年06月 (2)
2021年05月 (1)
2021年04月 (2)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年08月 (3)
2020年07月 (4)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (2)
2020年03月 (1)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019
2019年12月 (3)
2019年10月 (2)
2019年09月 (3)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (2)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年09月 (2)
2018年07月 (3)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年04月 (2)
2018年03月 (1)
2018年02月 (2)
2018年01月 (3)
2017
2017年12月 (1)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年09月 (3)
2017年08月 (2)
2017年07月 (2)
2017年06月 (2)
2017年05月 (3)
2017年04月 (2)
2017年03月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (2)
2016
2016年12月 (4)
2016年11月 (2)
2016年10月 (1)
2016年09月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (3)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015
2015年12月 (4)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (4)
2015年06月 (5)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年03月 (3)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年09月 (4)
2014年07月 (3)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (4)
2014年03月 (1)
2014年02月 (5)
2014年01月 (5)
2013
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (4)
2013年03月 (1)
2013年02月 (3)
2013年01月 (2)
2012
2012年12月 (3)
2012年11月 (1)
2012年10月 (6)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (1)
2012年06月 (8)
2012年05月 (1)
2012年04月 (5)
2012年03月 (3)
2012年02月 (3)
2012年01月 (1)
2011
2011年12月 (1)
2011年11月 (3)
2011年09月 (4)
2011年08月 (1)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (6)
2011年04月 (5)
2010
2010年04月 (4)
2009
2009年05月 (1)
2009年04月 (1)
2009年03月 (1)
2008
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (12)
馬体重は±0の520㌔。
太目感は無く落ち着いて歩いてました。
スタートは上手になりました。 鞍上の教えの賜物と思います。
すぐに2番手に位置し、向う上面では捲りぎみの馬がいた為に3番手になりました。
3・4角を過ぎて直線に向かい、4番人気の馬と一騎打ちになり、
たたき合いの末首差及ばずの2着で入線しました。
3着とは5馬身差あり、このクラスでも充分力が上でした。
クラス卒業が見えてきました。
もっと上を目指して欲しい半面、
準オープンは曲者揃いです。苦労をさせたくない思いも!。
kiyokaさん
応援ありがとうございました。
頑張ってくれました。
出遅れて後方から進んで、3角から捲る競馬が多かったのですが、
前回は普通に出て好位から押し切りました。
鞍上が競馬を覚えさせてるようです。
蟻洞 (ヒズメに穴があく) という病気が快復したので、体調も良さそうです。
5才にしては出走回数も少ないので、これから本格化して欲しいのですが。。
スタートの得意な騎手をつけて祈るしか・・・。