Nicotto Town


まぷこのぶろぐ・・・か?


ハロウィンに仮装する理由

 ハロウィンの夜には、死んだ人がよみがえって街に戻ってくるのだそうです。
 ただし、死んだ時の姿で。というか、死体に死者の魂が戻ってきて、動き回る、といった方が正しいのか…
 なので、町で出会った人が、死者か、生きた人かをわからなくするために、顔に色を塗ったり、お面をかぶったりするのだそうです。

 西洋の神様って、サービスが悪い。

#日記広場:イベント

アバター
2008/10/08 22:42
土葬の西洋らしい話ですな。
アンデッドと生きた人間が共に街を徘徊、、
ん~美味w
アバター
2008/10/08 19:47
まさか!?
t-ウィルス感染と見分けるため…とか。
コメありがとうございました。
アバター
2008/10/08 18:43
万聖節の前の晩ですね。
日本で言うお彼岸お盆みたいなもんですよね。
日本よりもあっけらかんとしてますが。
アバター
2008/10/08 16:34
イベントもそうですが昔話とかもグロイのが多かったりしますよね
なんで向こうはああもダーク系なんでしょうか・・・
アバター
2008/10/08 11:12
…ただ、心配なのは、この情報、アイザック・アシモフの著作(一応、小説ではない)から得たので、これが彼の創作でない保証はない、ということなんだけど…
アバター
2008/10/08 09:57
そうだったのですね。
死んだ時の姿でと言うのは怖いですね。
若かりし頃の姿でとか希望!(笑)
アバター
2008/10/08 09:39
えええええええええええ?そうなのぅ?
全然知らなかった(@@

何か・・・どうなんだい?
ビックリデーなのかい??ww
アバター
2008/10/08 07:50
きょんし~~? 
知らなかったなぁ~!ちょっと怖いですね^^
アバター
2008/10/08 00:37
なるほど!!
ためになりました<m(__)m>



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.