Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|文藝上の自然主義(49)

■近代文藝之研究|研究|文藝上の自然主義|七 (1)

          七

自然主義と冩實主義とを程度の差とする第二の見解は、描冩法を如何に多く客觀化するかといふ論に歸する。此の説では、冩實主義はなほ全く自然のまゝを冩す度が足らず、私意巧僞の跡が多い。自然主義は一層之れを客觀化して、冩眞の種板が事象の影を其のまゝ印するやうにならなければ止まぬ。技巧細工の痕迹を全然消し去らうといふに落ちつく。



--------------------
*註1:此の説では
「説」の旧字体。旁は「兌」。

*註2:冩實主義はなほ全く
「全」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/zen.jpg

*註3:自然主義は一層之れを
「層」の旧字体。「曽」が「曾」。

*註4:技巧細工
「技」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/waza_gi.jpg

*註5:全然消し去らうと
「全」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/zen.jpg
「消」の旧字体。旁の「ナオガシラ」は「小」。

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.