Nicotto Town



日本各地のお雑煮


三が日というと、どこかのテレビで、必ずお雑煮の特集みたいなのをやっていた気がします。
今はテレビ見ないのでわかりませんが、
きっとやっているだろうw

私はもともと餅が好きです。
なので、あの雑煮特集みたいなのを見ると、ほんと地方のお雑煮が食べたい!
となります。
得に、味噌仕立てのところがうらやましい。
味噌が好きなんですよ。

東京のお雑煮といえば、
醤油のすまし汁に、
青菜(普通は三つ葉か小松菜)と蒲鉾です。
餅は四角い切り餅。
これが定番。

良かったら、皆さんの地元のお雑煮を教えて下さい!

アバター
2017/01/05 22:49
>スイーツマンさん
おおおっ。ウミウですか……見たことないです。
(カワウは一度たまたま水に潜って泳ぐ?ところを見た事があります)
見てみたいですね~。

たまたま、私の母方のルーツは茨城県と福島県の間あたりのところなのです。
もっとも海沿いではなくて山間なんですが。
なのでそのあたりの地域にはなんとなく親近感があります!
アバター
2017/01/05 21:03
北茨城市は福島県との県境付近にあります。戊辰戦争で板垣退助が指揮した官軍と、旧幕府軍とが争奪戦をした、当時の良好・平潟港が近くにあります。かつて鵜匠たちはこのあたりで鵜を捕えていたときいています。海辺に突き出た山海館という旅館のレストランで食事をしていると、カモメの群れの中にまじって野生の鵜が魚を捕えるため海中に潜る様がみえたものです。山海館は3.11地震被害で取り壊されましたが……。天心たちが遊んだ旅館は高台にあるらしいので無事だと思いますよ。
アバター
2017/01/05 07:58
>如月けいさん
うぉ、残念ですっ><
秋田のお雑煮がどんなお雑煮か知りたかった~。
わりと、皆さん東京風のお雑煮に近い方が多いですね。
アバター
2017/01/05 02:39
関東に住んでいますが、両親は秋田出身です。
でも、我が家のお雑煮も翔さんのと同じですねぇ…
アバター
2017/01/04 18:15
>華さん
お、ほんとだ、東京あたりと似ていますね。
椎茸と鳥肉の入るところが違うかなあ。
東京でも雑煮用のささみは売ってたりするので、鳥肉を入れる家はあるのかもしれません。
椎茸いいなあ……。

やっぱり東京の雑煮が一番具が少ない気がします!w
アバター
2017/01/04 13:51
私は愛知なのですが、両親が静岡のため、お雑煮は関東に近い気がします。

お醤油ベースで、青菜とかまぼこ。
お餅が四角なのは同じです(^^)

あとは、シイタケ、鶏肉、が入っているでしょうか。
私もみそ仕立てのお雑煮が気になります(*´▽`*)
アバター
2017/01/04 12:30
>歌留多さん
関西はどこも味噌系丸餅なのかと思っていましたが違うのですね。
でもお持ちはやはり丸餅!
するめとか入るのはいいなあ、するめ入りは食べたことないんです。
昆布も!
食べてみたいです。
アバター
2017/01/04 12:29
>SAKIさん
醤油系角餅なのですねー。
でも野菜たっぷり、これはいいですねえ。
人参とか。
冬は大切な野菜じゃないですか。
うらやましい……w
アバター
2017/01/04 12:28
>スイーツマンさん
大洗海岸でしょうか!
おお~、文学のかほりがしていいですねえ。
あんこう鍋、一度食べてみたいのですが、まだ未体験です。
え。
放射脳?
あれは民主党政権が無茶な基準を設けたのがいけないのです。
私はまーったく気にしていません。
福島県の農水産物万歳、です。
アバター
2017/01/03 18:59
お雑煮美味しいですよね(*^_^*)
うちは関西ですが、お澄ましに焼いた丸餅、小松菜、かまぼこ、スルメ、人参、大根、鶏肉、昆布・・と具は少しずつですがボリューミィな感じでしょうか。

京都の錦市場に白味噌仕立てのお雑煮の美味しいお店(もちつき屋さん)があるとは聞いているのですが、行ってみたいなーというばかりでまだ訪れてはいなかったりしますw
アバター
2017/01/03 09:20
うちは翔さんのお家と似てるけど~お餅が入ってないよ・・いままで聞いたこと無かったけど、多分お母さんお餅好きじゃないのかも!?
自分でお餅買ってみようかなぁ(^_^)
野菜は人参とかネギとか大根とかたっぷりだよぉ(^o^)!
アバター
2017/01/03 06:58
雑煮は残念ながら東京と同じ。
ただこちら福島県浜通り地方にはアンコウ鍋というのがあり冬の味覚になっています。少し離れた所にある、北茨城市が本場。〝しめごろし〟なる調理方法があり、それでつくるとかつくらぬとか。そのあたりは詩人・野口雨情の生家があり、岡倉天心・横山大観のアトリエがありました。そのあたりの著名人が一堂に会して酒席を設けた旅館が近くにあるといいます。――海産物の放射能の基準値がほぼ0になったので、そろそろ食べることができそうです。まあ、そのあたりのことがあって、無理強いはしませんが。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.