ライブビューイングのこと。思い出しつつ。
- カテゴリ:日記
- 2016/12/30 00:03:47
ライブビューイングの日は、体調不良で、欠勤ですよ。しかし、なかなか、頭痛が治まらず、やむなく、市販の頭痛薬を飲んで、出発。
ホントは、病院の薬を飲んでいるので、頭痛薬は、どうなん?と不安でしたが、まあ、頭痛が、治まったので、結果オーライでした。
会場には一時間前に到着。
水戸のシネプレックスは、グッズ売り場が無くて、飲食店で、お会計するのですよね。でも、ちょっとしたワゴン的なのは、あるので、刀剣乱舞グッズが、あるかと、ちらりと見たけどなく、レジで直接注文するみたい。
あわてて、レジにて、パンフレットと、刀剣男子の生写真セットを。二種類あるのですが、どっちかが、ラス1。内心ラッキー!と、喜びつつ、ついでに、買うか迷っていた、サブキャストの生写真セットも、追加注文。そしたら、なんと、サブキャスト生写真セットも、ラス1と!
わーい\(^-^)/
しかし、一時間前にグッズが、完売とか。トイレから出てきたら、他のグッズも、完売したみたい。まだ、これから来る人もいるだろうに。
とか、思いつつも、自分はラッキーだったなあと、喜びをかみしめつつつ、ポケモンgoしながら駅周辺と、マックをうろうろ。
そして、5分前に着席。
私の座席は、後ろから二列目!!
一般販売だけど、10時発売で、10時半には、買ったよ?さすがです。で、端の列で、私は通路側。横に四人くらい。隣の人に話しかけるか、かなり悩んだけど、なんせ、5分前に着席だから、悩んでる間に始まっちゃった!
場所は、両国国技館。ライブビューイングの画面に、力士の名前や写真が映りますww
案内も、刀剣男子のメッセージで、初っぱなから、きゅんきゅんです!歌以外の時には、ライト消してねー、には、慌ててライトオフするみなさん。ライブビューイング会場でも真っ暗に!私は、応援グッズは、持ってなかったので、ちょい後悔。
しかし、その後悔は、必要ないのでした(笑)
ライブだから、歌をガンガン!なのかと思いきや、暗転後、加州を囲み、面をつけた三条の五人。悪そう!この、妖しい感じ、これぞ三条派!
人なりや、物なりや。
よくわからない、困惑ぎみテンションの会場(笑)
まあ、ストーリーに、絡めつつ、ライブをしていくんだなー、とは、理解しました。
曲の順番とか覚えてないけど、ミュージカル1の方は何回も観たので、曲もまかしとけ!な、感じ。ミュージカル2は、わからないけど、まあ、そこはノリと周囲に合わせつつ。
でも、ライブビューイング会場では、正直、「ヒュー!」とか、「キャー!」とか、ほぼ、無しです。だって、映画館ですし。騒ぐと、みんなも、自分も、聞こえなくなっちゃうから!小声でねww
ライト持ちながら歌に合わせて振る位。
でも、せっかくのライブビューイングだし、会場と心は同じじゃないの?と、思いつつも言えなかった小心者の私。
そして、出演者も、ライブビューイング会場のみんなー!みたいなあおりがあったらまだ、よかったのですが、「今日は、会場以外でも見てくれて」など、ライブビューイング会場のことなのか、他にも中継があるのか、いまいち、自分達のことだと分からず、乗り遅れてしまった私達(笑)
あ、さっきの、ライブビューイング会場向けだったのか、もう、遅いよ・・・、みたいな。
と、いうわけで、盛り上がりには、いまいち欠けつつつ、でも、内容には大変満足で、一体感には、至らない、微妙な空気感のライブビューイングでした。
ライブビューイング限定のライブ後の出演者からの生メッセージもありましたよ。
友だちと参加してたらもう少し盛り上がったかも。友だちとDVDみて盛り上がる的な。
仕方がないので、家に帰ってから、自分だけ二次会!!
ライブCDで曲を歌いつつ帰宅!家でも録画してあるライブ映像みて、家族に無理やり付き合わせww今日のライブの良さを無理やり聞かせているというww迷惑きわまりない行為wwグッズの生写真も取りだし、ラス1だったとか、一時間前にグッズ完売だとか、家族にとってはどうでもいいことを熱く語りww
満足はしましたが、不完全燃焼きわまりない。
息子は笑って付き合ってくれますが、ミュージカルを、見る前と見たあとの私の豹変ぶりに、
手のひら返して
この、ジェスチャーして、意地悪そうに笑うのですよ!!!
この、小僧め!
まあ、ライブビューイングは、会場に行くよりは、お値段も安いし、大画面を静かに(笑)鑑賞できるし。交通費はいらないし。早く帰宅できるし。まあ、いいところは多いですよね。
でも、会場の熱気にはかえられないよなー。