女子力について。
- カテゴリ:日記
- 2016/12/22 00:23:14
今年最後のレッスンだし、と、イタリア語の先生からプレゼントをいただきました。
くるみとチョコレートと生クリームのパウンドケーキです。
一本まるまるいただきました。
透明なセロファンでラッピングした上に、
金の縁取りがしてある茶色いサテンのリボンがクロスにかかっていて、
それを雪の結晶のシールでとめてあります。綺麗です。豪華です。
すみません私なんて先日おそうざい蒸しパンを例のボウルからとりだしたものを
そのまんまホイルで包んで袋に入れて友人といっしょに食べました。
ラッピング?何それ。てなもんです。
聞いてみたところ、今回焼いたケーキは7本。
もちろん奥さんはノータッチです。
ケーキの味といい、ラッピングといい、
…………女子力高ぇ………。
……おっさんなのに。(※先生はイタリア人男性。)
というか、私のまわりの男性諸氏は、みなさん本当に
女子力高くて(ほとんどが料理できる…)
ほんとごめん。女なのにおっさんくさくて!!
…と謝り倒したくなることがあります。
そういうわけで、
おっさんな女は本日
紅茶じゃなくてほうじ茶でパウンドケーキをいただきました。
もぐもぐ。