Nicotto Town



イタリア美術とナポレオン展

今日はママと東京駅で待ち合わせして、展覧会へ行きました☆

東京大丸で行われている

イタリア美術とナポレオン展

です☆☆☆

入場料は1000円なのかな?
それを昨日のバイト後に金券屋さんに行ってみたら、御招待券が200円で売っていたので購入(^^)
二人分なので、1600円も浮きました☆

御招待券貰ったけど行かない。という人が金券屋さんに売ったチケット……公開があと一週間。ともなると安くなるものですF^^;

でも……安すぎない???

そんなわけで、かなりお得にチケットを入手し、本日ママがチケット代をくれようとしたのですが、
一枚200円だったから。と断り、で、ご飯御馳走になりました(^▽^)

ご飯もチケットも、ママは出すつもりだったんだろうけど、安かったんだしたまにはまのんに出させてよ。

東京駅は詳しくないので、駅中のパスタ屋さんで昼食。
五右衛門。
ここに行くといつも

海老と蟹ときのこのクリームソース

なのです。

いつも同じ。

クリームソース大好きだし、海老もきのこも大好きだし




???


そこそこ好き。



昼食を終え、展覧会へ。

入口入ってすぐに説明文が貼ってあるので、入る時に混雑していました。

でも、みんな文章読んで楽しいのかな?ってくらい真面目に全部読んでますよね。
私はだいたい読んで終わり。
なので進むのが早いんです。

絵だって、近くでぱーっと見てからちょっと離れて見る。
だから早いんです。

じっくり見るのも良いけど、離れてこそ見えるものとかあるのに、みんな顔近付けて……。

途中途中に置いてある椅子に座って周りを見回すと、展示した人のセンスの良さも見えてきます。
見る物は展示されている物自体だけじゃなくって、場の雰囲気、展示の間隔とか並べ方。


しかし残念ながら、私には宗教画の意味が全くわからないので、「聖なんとか画」とか、何やってるのかわからないです。

前に行った所で、
「聖なになには、なになにのなんとかで、それを表すなんとかが云々……」
ってちょっと添えて書いてあるだけだったけれども、そういう事もちょっとだけ書いててほしいな。
この絵を描いた人がどうでこうで……だけじゃ、全然何している絵なのかわからないのです。

「聖母子」とかは
聖母マリア様とキリスト。って説明しなくても分かるけど。

ナポレオン一族の肖像とか、すごかったです。
姪っ子達可愛い♪

小彫刻のナポレオンを見て、作者不明なのですが、
太鼓腹、短足のナポレオンがありました。

………これ……かっこ悪いよな…………。





その後大丸を少し回ってから、東京駅の地下にある、キャラクターグッズいっぱい売っている所を回りました。

銀魂のおまんじゅうと、弟へのお土産に「キン肉マンチップ」買いましたf^^;

トトロとか売っているお店には、チェブラーシカグッズもあって……ゲーナ可愛い……。
ダヤングッズもあって………イワン可愛い………。

ワニ……可愛い……。

リサとガスパールでも、二人がワニに乗っているのがあって、心惹かれました。
「クロコダイルだ……」
と………。

アリゲーターよりクロコダイルの方が好きなのですよ☆
クロコの方が凶暴だけど、見た目がこっちのが可愛い(^^)

うろうろしていたら、いつの間にか大丸の地下に入っていて、タイ焼き買いました。
「鉄次」っていうところで、紙袋可愛い☆

この……「むほっ」って感じの鯛の絵が可愛い………。

また東京行く時に買って帰って、紙袋増やしたいです♪


帰りはとんかつ食べました。

うちのママ、お肉好きじゃないのにとんかつは好きなんです。

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2009/09/24 21:51
>朋香さん
五右衛門は結構ソースが残ってしまうので、スプーンですくって飲みたいな。
とか思っちゃいますf^^;
お箸もまだ割りばし使っていてビックリ!!!
持ち歩き箸忘れた時に入るお店に限って割りばしなんです(+д+)

>バイさん
私は岡本太郎美術館に行った事無いんですよf^^;
前同じ路線に住んでたのに………。

>MIDASさん
東京駅って外に出なくても楽しめて良いですよね(^^)
OAZO……どこだろう???
MIDASさんがよく行くお店だったら美味しいんでしょうね(^▽^)
見つけたら入ってみます☆
アバター
2009/09/24 21:45
>Abyssさん
超お得でした(^^)
80%OFF!!!ですもの☆

>風子コロボックルさん
金券屋さんも使い方でかなり得しますよ☆
前に手芸屋さんの1000円券が800円で売ってて購入(^^)
しかも、これからそのお店で買い物する。という時でした♪

>m☆mさん
大丸のデパ地下、人が多いので回るのやめましたが、平日だったら回りたいです(^^)
お得意様も、チケット貰っても使い切れない人もいるんでしょうねf^^;
おかげでこちらはかなり安く購入できてラッキーです☆
アバター
2009/09/23 23:47
よかったね~(´∇`)駅中だけでも結構過ごせるからな東京。
オレはよくOAZOで昼飯食ってるw
アバター
2009/09/23 21:25
1枚200円って安い!
俺も美術館とか行きてーなぁ~^^;
今まで行ったことあんの岡本太郎美術館だけだからな~(汗)
アバター
2009/09/23 21:22
1枚200円はお得ですねー。
ちょっと金券ショップを探してみたくなっちゃいます(*´ー`*)

ところで””五右衛門”かぁ……最近いっていないなぁ。
あの箸でパスタを食べるというスタイルが大好きなんですよね❤
久しぶりに行ってみようかな(*≧∀≦)ゞ
アバター
2009/09/23 20:46
小星は、東京駅詳しいですょ♫
特に大丸のデパ地下にはよく出没します^^!”

そうそう、デパートで開催されてる展覧会は
お得意様などに大量に券配ったりするから
安い事が多いですょねwでも200円は激安かも☆!”
アバター
2009/09/23 17:33
凄いね!
チケット屋さんて、そういう使い方があるんですね~★

お勉強になります~^^)

アバター
2009/09/23 11:06
おぉおvv
お得vvvv
得した感じですなvvvv



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.