千葉は、良いとこ~♪一度はおいで~♪
- カテゴリ:日記
- 2016/11/18 21:48:12
ども~~~~~!!
だいぶ前の事ですが・・・・
個人的に、私は「潮干狩り」が好きです。(*^_^*)
子供の頃は、そう特別好きではなかったのですが、気付けば
大人になって、からの方が「無心に楽しい!」と感じられる
ようになったような気がします。
きっと、原因は、大人になってからは・・・・
「どんなに努力しても、報われない事。ばかり・・・」
に気が付いて、「初心祈願達成!」という事が、悲しい位
生きていると少ない事をヒシヒシと感じて、
それから、海に行って無心になって、砂を掘って、
頑張って掘った努力には、必ず努力は報われる!
を知り、「潮干狩りというのは、精神衛生上よろしい事だ!」
と思いそれから、好きになりました。
さて・・・・・
「潮干狩り」の女王。
と一口に言っても、およそ、ハマグリ、アサリ、シジミ。
などが、ありますが、
私は、だいぶ前に、アサリを採りに行きましたが、
楽しかったです~~~~!(^◇^)
しかし、家に帰って「スパゲティーボンゴレ」をいただき
ましたが、確かに、市販されているパスタソースより、
たくさん、新鮮に頂けましたが、
その後、横浜の(名前は忘れましたが)「バル風レストラン」
という感じのイタリアンレストランで、ボンゴレ風パスタを
注文したのですが、私が、潮干狩りで採ったアサリとは、
似ても似つかない、ものすごく、「ふっくらとした」
「福耳耳たぶ」のような、柔らかくてジューシーなアサリ
がパスタと一緒に登場して・・・・
今までの人生の中で食べた事がなかったのですが、
「どこのアサリ?」
とMemuを調べると・・・・・
「採りたて新鮮なアサリを愛知県から仕入れています!」
と記載してあり・・・・・
個人的に、私はそんなに「愛知県のアサリが美味しい」と
知らなかったので、ただただ、感激して帰りましたが、
現在、住んでいる場所からは、どう考えても、愛知は
遠いから、潮干狩りに行けませんが・・・・
又、行ってみたいのですが、今度は、千葉県あたり・・・・
その辺り、の海であるならば、富津市、船橋市、木更津市、
市川市、などで、潮干狩りをやっているようですが、
千葉も、良いとこ~♪一度はおいで~♪
だそうで、来年の春くらいになったら、又、千葉県に、
潮干狩りに行ってみたいものだと・・・・・
一人で、静かに・・・・そして気が変わらなければいいなぁ
などと思いながら、カフェ・オ・レを飲んでいる、
今日この頃であります。