Nicotto Town



また歯医者で・・・

半年以上続いている歯医者の治療で、昨日は昼の12時から溶けた顎の骨の再生治療・・・

歯茎を内外両側から開いてゴキゴキ色々とやられた。

そして上顎から肉片を切り出して開いた部分へ移植。

1時間半のちょっとした手術でヘロヘロに

 

帰宅し、治療後1時間ぐらいは薬で血が止まっていたけど・徐々に出血。

夜にほぼ止まらなくなってしまい、また徹夜状態になるかと不安になった。

 

その後なんとか出血箇所が特定でき、ティッシュを指で押しあて圧迫止血。

止まると出血をさらに繰り返すこと3時間、夜24時半にようやく就寝。

 

痛みは薬で止まってるが、上顎も縫っており・あまりしゃべれない状態。

明日の朝も歯医者に行って、経過を見せに行かなきゃならん。

自業自得ではあるのだけれど、やっぱり歯医者は好きになれないなぁ・・・

アバター
2016/10/31 23:05
シオン!こんばんはー

夏に序章で親知らずをまず抜いた時は、奥歯の奥で場所も特定できずに
ティッシュを丸めて押し当てて噛んでたのだけど、
結局止血が出来ずに徹夜した上で、会社も休んでヘロヘロになりました・・・

今回、またそんな事になるのかと、気が気では有りませんでしたよー

口の中が10分も経たずに血で溢れる・・・
うー
もう2度とゴメンだと思ってたのですがねぇ

今日朝イチで歯医者に行って、「ずっと血が止まらなかったんです!」
って訴えたのに、
「今は止まってますよね?」の一言で片づけられてしまった。。。
そして若い院長の確認はせいぜい1分で終了。
まぁ、早く会社に出勤できて、良かったんですけどね。

今度の土曜日にパテの撤去と抜歯です。
2か所で10針以上縫ったけど、薬のせいかあまり痛みません。
食事は、やっぱりまだまだ難儀します。

最近の麻酔も局部的で、注射というか針でツンツン突く程度でした。
それでも治療中はゴロゴリと結構痛かったですけどね・・・


アバター
2016/10/31 21:08
読んでて気を失いそうになるくらいに怖いです (^^;;;
溶けた顎の骨の再生治療…、私の中では歯医者さんの治療のイメージをはるかに超えて、
もう立派な(?)外科手術です。

お大事にしてくださいね。
早く良くなりますように。
アバター
2016/10/30 23:08
ぱふ~!こんばんはっ!

コメントありがとさんです!

今回通ってる歯医者さんは歯の再生治療もやってるとの
解説が詳しい所が、割と近くにあったので通いだしたんだけど・・・

最新設備や知識面などは優れてるのだろうケド
ちょっと施術が乱暴で優しくないんだよね・・・
治療の日程的な所も事前説明がなかったりで、痛し痒し

人間100%良い所ばかりでないのは解ってるつもりだけれど
仕事やら家庭やら、表面だけではどんな人だか判らないもんだよね・・・

アバター
2016/10/30 22:01
うぅぅぅ・・・;;
早く完治しますように。おだいじに。
アバター
2016/10/30 21:43
ひな!こんばんはー

昨夜はTVで日本シリーズ(野球だよ)の中継を見ていて
多少は気が紛れましたww

左下の奥歯全体に歯茎を仮止めするパテを塗っていて、
夜は無呼吸対策のマウスピースを嵌められませんでした・・・
出血しそうな危惧もあったし

でも、イビキがうるさくて奥さんは寝室では寝られないと
自分の部屋の小さいソファーで寝たそうです・・・

1週間はパテは取れないなぁ
アバター
2016/10/30 21:38
蓮華さん!こんばんは

今回も口の中で血が止まらず・・・しかもどんどん悪化して難儀しました~

でも、止血箇所が判って、指で圧迫止血出来る場所だったので
なんとか眠れて、夜中も目覚めませんでした。
寝てる間に出血して血が溢れたら・・・なんて、気が気ではありませんでしたが・・・

今日は日中少しハードな木の剪定も出来て、週明けも会社へ行けそうですww
アバター
2016/10/30 21:20
気力もなくなっちゃうね(ಥ﹏ಥ)

可哀想に・・・w
アバター
2016/10/30 20:25
読んでるだけで 痛い・・・(>_<)
大事にしてくださいませ・・・



月別アーカイブ

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.