Nicotto Town



甘酒


俺の甘酒レシピはね。

酒粕60g:水300g:砂糖10g位

酒粕を鍋に入れて、水を入れて1時間以上置いておく。

鍋を火にかけて、沸騰しかけたころに砂糖を入れる。

火にかけてるときは時々ゆっくりかき回す。


朝食や出かける前に飲むときは長めに沸騰させる。

夜や休日ゆっくりするときに飲むときは短めの沸騰。


アレンジはいろいろやったりする。

おろし生姜を入れたら体が温まる感じもする。

おろし生姜を最後の方に入れたら辛味が強いし、初めの方に入れたら辛味は減る。

砂糖を増やしたらデザート感が増すし、減らしたら物足りないような気もするけどその分沢山飲める。

少し塩を入れて引き締まった感じの甘さも良い。

そうそう、デザート感を出すのに酒粕の量を増やしたり、水溶き片栗粉でトロミをつけたりもする。

トロミは思い切り強くしてスプーンで掬って食べるようにすることもある。

朝食の時は顆粒の本出汁を少し入れてスープ感を出してみたりもする。

一度、青汁を入れたこともあるけど・・・2度と入れることは無いと言っておこうw

酒粕1:水4:牛乳1と砂糖にするときもある。

もちろん酒粕1:牛乳5の時だってあるよ。

こってり感が増すね。


俺が酒粕1:水5にするのは、ちょっとした貧乏性の為w

酒粕1:水3にすると甘酒を飲んでるって満足感がある。

俺は前日夜に酒粕を細かくして水に浸けて、朝かき混ぜるだけで良いようにしておく。

そうすれば、朝の用意の時間が短くなる。

勿論、みそ汁の味噌を溶くように浸け置きしないで溶かしても良い。


こだわる人に言わせると、酒粕から作るのは甘酒じゃないって言う。

麹で米を茹でて作るのが甘酒なんだなんて言われちゃう。

ま、そうなのかもしれないけど、俺は酒粕から作る方が手軽だし、どんな作り方しても良いのが気に入ってるよ。


俺は特に固定観念が薄いのか、料理の経験が少ないのか・・・

特にこうして作るっていうのが無いんだよね。

もしかしたら間違った作り方かもしれないけど、そうして甘酒を飲んでる奴がいるってことでw

アバター
2016/10/15 22:44
あー、よくわかった!
先ずは基本的レシピから真似してみる。

そして水を入れてふやかすんだ!

甘酒は飲む点滴と言われてるんだよね。

一回、上田の酒蔵のすぐ飲めるやつを買って飲んだだけだけど、ちょーうまかったんだよ。

美味しくできるかな♪てか、美味しい酒粕手にはいるかな~



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.