Nicotto Town



深海生物グミとワタクシ

深海生物が好きなのです。
沼津に行きたいのです。

ま、それはともかく

お買い物に行きますデショ。

うちにはちみっこがいますので、お菓子コーナーも
行きますのね。

一緒に棚を見ていると、最近のお菓子コーナーには
結構オタク向けのお菓子がありましてね。
じっくり見ていると「深海生物グミ」なるものを発見!

ちょいちょい3個ずつ(息子・娘・私)買っていたのですが
最近見かけない!

ちょいと違うスーパーに行き、見つけようものならあるだけ全部買い
(と、言っても5~6個くらいしか残ってない)
かれこれ数か月。
とうとうスーパーで見かけなくなってしまいました。

全50種類のカードのうち、だぶりも当然あり、22枚をゲット。

ところが、今日、アマゾンさんでポケモンGOプラスを買おうと
思ったけど、帰宅後なもんで、もう初回入荷分は売り切れ。
ぎゃふん
でも・・・とあれこれみているうちに
「もしや、深海生物グミ、売ってるかも・・・」

ありました。

ケース売りだけど。

てへ、また無駄遣いを・・・

#日記広場:日記

アバター
2016/09/17 23:07
wwwww

実に魅力的な、悪魔的囁きですねぇwww

アバター
2016/09/17 20:08
職場近くのスーパーにあった『しろくまカフェ』シール…
原作を知らないけどカワイイじゃありませんか…

お。
背後に開封してある在庫まで!

これは『欲しいのを全て買っていいのだよ』という…
アバター
2016/09/16 23:16
コメントありがとうございます。
おいしいですよ。
コーラ、ソーダ、みかん
なのですが、みかんは1個しかない。
そのみかん味が一番おいしいと私は思うのです。

そしてカードはめちゃめちゃ不気味ですww
しんかい6500のカードも入っているのですが
レア?なので、一枚しか持ってません。

松本零士「マリンスノーの伝説」とか「ドラえもん のび太の海底鬼岩城」とか
大好きでしたね~。

海底に行けるわけないので、沼津の深海魚水族館には行ってみたいです。

なんかトールさんとは食べ物の話よくしてる気がする。
アバター
2016/09/16 19:36
深海生物グミ!!?めっちゃ食べたいです!!!興味津々!!!!!
パッケージどんなのか調べてみたんですが、子供向けのお菓子に見えないパッケージにびっくりしますね。中身もきちんと深海生物の形をしたグミが入ってるんですね~面白いなぁ!
みかけたら購入しようと思います(`・ω・´)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.