Nicotto Town



散歩、はじめました。

これを言ってしまったらすべてが台無しなのですが…。

自宅で仕事をしている自分が散歩をしないと、もうほんとうに
糖尿病まっしぐら(ついでに家系的にも)…なので、
一念発起した訳です。

で、近所を徘徊…だとどうにも続かない。
歩く事は好きだけど、適当に歩き続けるのはどうも苦手のようなので、
前日の夜に「明日はここいってみようかなー」と思ったところにむかって
行く方法になりました。

今のところ、ご近所でとにかく人を恐れない猫さんたちに思う存分もふらせてもらったり(すぐ脇を人間が通ってもぴくりとも動かず横になってるその図太い神経…)
ついでにそこで知り合ったお姉さんととあるジャンルの話で盛り上がってみたり、

近所の神社さんとなんとなく仲良しになれた気がしてみたり、
お豆腐屋さんを見つけたり、
よさげなエノテカを見つけたり。

今まで気にしてなかった道が実は酒呑みにははずせない名前の坂だったり(そしてそれは心臓破りの坂…攻略できる様体力つける所存)

我が家のご近所はまあもう坂あり階段ありでほんとに足腰強化にはよい環境です。
でも、上記の坂を上っている途中、
「私は絶対こんなとこに住むのなんてごめんだぁあああああ!!(でも多分ある程度高級住宅地)」と半叫び。←声でないし…。

あっ。昨日は栽培種だと思うのですがピンクと黄色の曼珠沙華を写真にとりました。

そのうち行動範囲を倍に広げる予定です。
(ただいままだリハビリ中)

#日記広場:日記

アバター
2016/10/12 23:42
○おにぎりんさん
最近なんか体が軽いです。ついでに集中力もアップしたような気がします。(いままでどんだけ…)
おにぎりんさんの好きそうな「にゃんこコース」もありますよー。

○緑風さん
をほほ、背に腹はかえられなくてつづけております(汗)
アバター
2016/10/12 12:50
お散歩は続けていらっしゃいますか?
アバター
2016/09/14 01:21
こんばんは。

俺も昔は楽しみのためだけで散歩をしていましたが、最近では健康のことも意識して歩いています。
歩くのは一番簡単な健康法ですよね。
歩いているとご近所でも発見があったり変化に気付いたりできますし、ねこちゃんの写真を撮れて触ることができるときもありますし、いろいろ飽きません。
俺は歩きながら考え事もするので、無計画でも散歩を楽しめますw
長続きさせるためにも最初は慣れるまで無理をしないのが吉だと思います。
いつか散歩へ連れて行ってくださいw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.