8/19(金) 今日の「花言葉」
- カテゴリ:日記
 - 2016/08/19 00:08:27
 
   今日も皆さん方に良い一日となりますように^^ 2番 3番
         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉
    ノラナ    「揺れる心」
  英名リトルベルと言います。英名の花の形にちなんでいます。日当たりの良い場所を好んで、春から夏の終わり頃にかけて釣り鐘形の小花を咲かせてくれます。花色は水色、ピンク、白などのものもありますが、鮮やかな青色がほとんどなようです。日本ではあまり見かけない草花ですが、比較的丈夫で育てやすくて、花壇や鉢植えにするととても重宝して楽しめます。
    イエロー・カルサイト	(和名:	玉髄	)	〔	勾玉	〕	・・・	繁栄・栄華
 古今和歌集より一首
    かねてより 風に先立つ 浪なれや あふことなきに まだき立つらむ
                   (読人知らず)[巻13-627]
  風が吹くより先に浪が立つようなものか、逢ってもいないのに早くも噂になっているようだ
      今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^
*   我が君は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで
                (読人知らず)[巻7-343]
  あなたの命は、細かい石が巌となってそこに苔が生えるまで千代、八千代に続いて欲しい
諸説がありますが、この和歌が起源とされています。
実は、2番3番もあったんですね^^
 君が代は 千ひろの底の さざれ石の
 うの居(ゐ)る磯と 現はるるまで
 君が代は 千代ともささじ 天(あめ)の戸や
 いづる月日の 限りなければ
明治時代に、作られ付け加えて国家としたようですが1番だけが伝わって
今に残ってるんですね。
今日は、レスリングで何度も「君が代」を聞いたので改めて調べてみました^^
古今和歌集からとは知っていましたが、まさか2・3番の歌詞があるとは知りませんでした。勉強になりました^^
		


























初めての花です^^
調べてみると鮮やかな青色で、好きな色でした♪