Nicotto Town



ラッキー◯◯


私の住んでいる地域にはインド人の方がまとまって住んでいる地域があります。
昔は少なかったのですが、今は本当に多くのインド人の方が住むようになり
信号待ちの人の中にも見るくらいだし、インド料理屋も増えてきています。

そして、私の中ではそんなインドの方を見るとラッキーと決めてます。勝手に。
理由としましては
①大抵カップルかファミリーかママ+ベビー、仕事仲間や友人など
 気のおけない間柄の人たちで歩いている事が多く
 その信頼感がとても幸せそうに映るから。
②女性がサリーを着ていてとても綺麗で目を奪われるから。目の幸せ。

なんて単純なラッキー基準なんですが、
しかしある時車で走ってる時に何故かインド人女性をみつけられなくなって
なんでだろう?と、助手席から目を凝らしてジーーーっと見つめていたら、

…日本人に混じって普通のユニクロ系の服を着てるインド人女性がいたー!

インドの女性、日本に馴染みすぎてサリーを捨ててしまった模様(涙)
これからはちゃんとした行事の時にしかサリーが見られません!
それともサリー姿は愛しの旦那様にしか見せてくれないのでしょうか?
まあ確かに機能的だし汚れても大丈夫だからしょうがないって言えば
しょうがないんだろうけどね。
ちょっと残念だなって思う出来事でした。

#日記広場:日記

アバター
2016/08/20 20:26
>天使のマサ吉♪さん
はじめまして。ことさんのところから来てくださってありがとうございますw
マサ吉さんは横浜がホームタウンなのでしょうか。
そちらの方にもインドの方がいらっしゃるコミュニティーがあるんですねー!
私は東京なんですけどインド人いすぎてインド人学校もできる程で、
その教育方法が凄まじく入学したい日本人小学生が殺到してる始末です。
英語・数学教育は神がかってますが日本語教育が全くされないまま進むので、
結局大いに悩んだ後に中学生位になってから退学するそうですが
3桁の掛け算とか暗記してて末恐ろしいですw

もし宜しければまたお越しください^^
アバター
2016/08/20 08:22
こと家で面白いブログを書く人が居るというので見に来ましたw

横浜でインド人が多いって言ったら○○線の方かなぁw

うちの区にはあまり住んでないと思われます

圧倒的に中国人が多いかも

東京行った時だったかなぁ

チャリに乗ってるインド人が多くてびっくりしたの思い出したw

でわでわまた読みに来ます

アバター
2016/08/17 20:20
>ことさん
そこまで言って頂けると最後まで諦めないでブログ書いたかいがあります。
ありがとう、ことさん。いつも元気もらってます!
また、たまに書いてみるのでその時は宜しくお願いしますね。

そうそう、昨日特別な日のインド人のファミリーを見ましたよ。
ちゃんとサリーを召されてて眼福頂きました。幸あれ!
アバター
2016/08/16 23:41
森園ちゃんのブログもコメントも最高wwwww
大爆笑です。
また 次回UP楽しみにしてるわぁ。
わたしは 森園ちゃんのブログのファンでーす♬(´◉◞౪◟◉)b 笑わせてくれてありがと。
アバター
2016/08/15 20:40
>ことさん
こんばんは〜。
そう、私のささやかなラッキーはインドの方々にかかってます。
サリー素敵ですよね。輝いていますよね。
へ〜、ことさんが見るインドの男性はスタイルがいいモデル体型の方なんですねえ。
私が見るインド人男性は中肉中背、でも目つきはキリッとした方が多いですよ。
電車の中で仲間と仕事の話とか男だけの密会をしててどこか格好いい…。
インドなまりの英語が聞き分けられるのであれば是非聞いて男臭さを感じたい^^

で、サリーからユニクロに移ったインド人女性ですが、鮮明な色から灰色に変わってしまって
その灰色のまま自転車で「しゃー!」って横断歩道を駆けて行かれると
もう余程気をつけていないとインド人女性だとは気がつかないのですよ。
あれは絶対管理の楽さと動きやすさが影響していると思うのです。
日本人も着物は着付けの大変さ、動きにくさと着物自体の高価さがネックで
着ている人はごく僅かに減ってきていますけれども、
インド人女性も管理の楽さと価格の安さ、動きやすさ等が理由だと思うんですよね。
凄く綺麗だから出来るだけ見ていたいと思うのですが…残念ですよねー。
ユニクロでムスリムの服を販売開始したって話を聞いたことがあるので
今度はサリーの販売を開始しては如何かと思ってみる次第です。
インド人の人口って高いし、需要も高くないかなーって。
アバター
2016/08/14 23:11
サリーからユニクロだけど・・ やっぱり他の服に憧れたりするのかもねぇ。
それと管理が楽だからとかかな。
サリーは、インドの女性にほんとに似あうと思うわぁ。
アバター
2016/08/14 23:10
森園ちゃんこんばんわぁ。
へぇ~ ラッキーってどんなかなぁ・・って思った。
私もサリーは ほんと素敵だなぁって思う。
民族衣装を日本はあまり着なくなったからねぇ~ 他の国は、今でもずっと着ているところもたくさんあるじゃない
素敵だなぁって思うよ。
インドの人がまとまって住んでいるところがあるんだねぇ
インドの男性って背が高い人多いよねぇ スタイルいいし。 たまたま見た男性がスタイルヨカッタだけかな??
どうだろかぁ。
インドの人を見るとラッキーだと思える森園ちゃんは ほんと心の綺麗な人なんだと
思いました❤
アバター
2016/08/13 20:23
>ココさん
やっぱり民族衣装は心奪われるほどに美しいですよね。
サリーは色が鮮やかで太陽に生える綺麗な衣装なんですよね〜。
サリーを着たインド人の女性の周りだけが別世界のように輝くんですよ。
きっとシルクでできてるから管理が大変なんでしょうね、残念です。
ユニクロだったらガラガラ洗濯機で洗えるし便利ですもんね。
でも、彼女たちにはダークトーンのユニクロよりは鮮やかな色のサリーの方が似合う気がするんです。

へへへ、このサリーもお気に入りです♡ありがとうございます。
同時期にリリースされたクレオパトラと散々悩んだ挙句選びました。
アバター
2016/08/13 10:02
サリーとかチャイナ服とか 綺麗で華やかな民族衣装は 見てるだけで楽しいもんね
日本人も日常では着物とか着なくなったし しょうがないのかもねT▽T

関係ないけど このサリー↑ 綺麗だよね♥,,^^,,
私もすごーーく悩んだけど Pの都合で泣く泣く断念しましたT▽T




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.