Nicotto Town



診察結果と健康状態


今日(8月10日)、午前中休みをもらって病院に行って来た。
「腎臓・透析内科」がある病院なので専門的(のハズ)だ。

事前予約は10:30だが、9時前に入って・尿検査と血液検査を先に。

まぁ想定通り時間通りとは行かず、30分ぐらい遅れて診察。
問診で一通り現状を伝え、血圧も計ったが。

先の検査結果より、腎臓に関する数値が悪いのは
相対的に見て“脱水症状”が原因らしい。
体内の水分量が少ないから、高めの数値が出ちゃうので
「検査をする前には水分を多めに摂って」
で、腎臓や糖尿・高血圧なんかも心配するレベルでは無いとの事。

確かに、自律神経失調症で、睡眠時間中に薬の効果が切れると
(或いは飲まなかったりしちゃうと)脱水症状で口中が乾いたり
手が痺れちゃったりするので、思い当たる節がある。

ただ、一安心するも・・・
病院で最初に体温を計ったら37.3℃だったし、体も怠いのは
治った訳じゃない。

昨夜のTV番組で『男性の更年期障害』について放送していたのを
母親が見ていて、「あんたの症状そのままだよ」って言われた。

微熱が出て体が怠くなったり、怒りっぽくなったり
局所的に変な汗をかいたり、体温調整が取れなくなったり・・・
「冷房病」がここに来て悪化したのも、更年期障害に伴い
自律神経がさらに乱れたのが原因らしい。

薬とかで簡単に治せるものでもなく、色々なストレスを減らして、
体を冷やさない様に暖めて、熱があるのだから無理をしない事。
う~~~む・・・実行しているつもりだけど、
根本的なストレスの元は公私ともにあるからなぁー

会社を辞めて、離婚して、いったんストレスフリーにした上で、
新たに発生するストレスに対して
転職か起業して、新しい恋愛をして(今度こそは相思相愛で)再婚して、
笑顔の溢れる家庭を築いて、子供を作って・・・
って、なかなかこの歳では厳しいけれど

このまま心も体も悪くして鬱病にでもなってしまうぐらいなら、
小池東京都知事を見習って、崖から飛び降りるつもりで
チャレンジするのも良いのかもね?
かなりハードでバイタリティが必要だけど、後ろ向きに生きるより
前向きに希望を持って生きたいよね

人生一度きり・だものね?!







アバター
2016/08/11 23:25
ひぃな!
うーむ・・・自律神経が乱れっ放しな様でして。

腎臓悪化で人工透析、なーんて事にはならず
会社も基本、事務作業のみなので
何とか仕事が出来てます。有難い事です。

13日(土)~21(日)まで夏休みです!
今日は出社日でしたが、会社も半分ぐらいは既にお休み。
明日はレイアウト変更の準備でキャビネの荷物を段ボール詰めして
夜は暑気払いで軽く飲んできますね~
アバター
2016/08/11 23:19
ぱふ~!
こんばんは、何か書きたい事だけ書いて
グダグダになってしまった・・・

でも、不安と安心と入り混じった状態でして
どーしたもんだか

ぱふ~のおしとやかなコーデにいつも癒されてます。
コメント、ありがとねww
アバター
2016/08/11 22:21
自律神経じゃないかなって、思ってたわ。

環境改善( ̄¨ ̄)ノ
アバター
2016/08/11 20:20
ストレスは万病のもとですね
色々なことが 少しでも早く少しでも良い方向に向かっていくことをお祈りしてます



月別アーカイブ

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.