Nicotto Town



8がつ9にち

問題の8月11日まで、あとわずか、、、


さて、毎日夏日が続いて疲れが溜まる日々が続いていますね

サンタも、、、疲れてます

、、、、


では、今回もこんな記事を紹介します

http://blog.goo.ne.jp/1shig/e/985bae3cb602a6a75bdd945c19d25114
放射能汚染米 "偽装"の 決定的証拠写真!!

転載
#4 中古の米袋なら昔からホームセンターで売っていました。
価格が安く丈夫なこともあり廃材入れ等に使用されます。
また、新品の袋は高いので、農家が自分の家の分の米に中古の袋を使用することも。
新品の米袋は殺虫成分が多く含まれており、
あえて殺虫成分が抜けている中古の米袋を購入して使用します。

#5 これは、農家が自家消費等に使用する為に中古(新品よりも安い)を買うのです。
やろうと思えば産地偽装は可能ですが。
埼玉の親戚の農家から米を購入していますが、米袋は中古の福島産の袋です。

福島のホームセンターで米の産地偽装のための他県の米袋が、飛ぶように売れています…

福島の友人情報が記事になった。ダイヤモンド


転載
grobda 22年産の検印なんだが、これ単に丈夫な頭陀袋として売ってるだけじゃない?
これに入れて売ったとしても新米扱いされんわけで。

grobda RT @Coolin: 使用済みの米袋を再利用(若しくはそれを販売)するのは福島に限らない。現にあちこちのホームセンターでも売っている。この記事がホントなら、
明らかにこの記事はミスリードを誘ってる。


悪い奴に利用されると、素人は分からんのが、怖いところだ。

福島に行って、おっさん、農協より高く買うでと言って、仕入れたコメをこの袋に入れて、
東京の団地に行って、新米は危険です、去年の22年産のコメが安全ですと言って、
高い相場価格で売って儲ける。

いちいち書かんでも、これぐらいはわかるわな、これだけはしないで、やめてくれ。

原発は今すぐ廃止せよ さんより転載
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-382.html

ーーーー
フクシマ事故直後は
放射能汚染米が神戸などで検出されたなどという報道もあった
しかし
今やNETでしか流れない
政府は見て見ぬふり
いや
それを奨励しているやに見える

それは
こと米に限らない
そこにはもっと恐ろしい実態が・・

次々明らかにしていきたい
今や僕らには自衛しかないからだ



ま、こんな話は米だけではありませんけどね

コンビニ弁当の類は注意するがよろし

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.