古河花火大会(渡良瀬遊水地)に行ってきました♪
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2016/08/07 13:58:00
昨日、古河花火大会に行ってきました♪
前々から気になってはいたものの、この時期は花火の日程が被る事が多く、
他の花火に行ってしまっていて、初めてでした。
広いから場所取りの必要はないって現地の友人が言ってたのですが、
やはり良い場所で見ようとすると場所取りは必要で、友人が取っておいてくれたので
いい場所で見る事が出来ました(^O^)
25790発だそうで、実行委員長あいさつでは、日本で2番目の規模と言っていました!
一番はPLなのかな、と思ったのですが、そういえば数え方が違うって聞いた事あったので、
じゃあどこが一番なのかなって調べてみたら、諏訪湖で、2番に古河が書いてありました!
花火大会は、質>数なので、打ち上げ数には無頓着で諏訪湖が一番だとは知らなかったですw
広大な敷地なので、花火一つ一つが大きくて、スターマインも粒が大きくて
全体が大きくて見ごたえあります。3尺玉も2発。風圧が凄かったです@@!
そして、いつもチェックしている打ち上げ業者ですが、
阿部煙火工業(三尺玉)、野村花火、田熊火工。
どれも、大曲や土浦で見かける業者さんです。野村花火は、コンクールで優勝したのと同じ花火
という事で、昇曲導付五重芯変化菊が上がりましたが、
10号玉一つ一つ、ちゃんと解説を入れながら紹介してたのにこだわりを感じました。
それと、スターマインが広大なんですが、敢えて小さい玉をふんだんに使った
小規模(だけどかなり豪華)なスターマインもこだわりを感じました!
こういう、こだわりを感じる、質の高い花火が好きなんです。
来週は、長瀞船玉祭りに行ってきます!8月15日。
今度のは3500発、小規模ですが、提灯を沢山つけた船が川の上を行きかう、お祭りです。
花火は、秩父の業者さんです。大曲にも出てましたが、今は出ていません^^;
石畳なので音が反響して、これがすごいサラウンドというか、音がいいです!
そして、今年は、ラグジュアリー☆彡に見てきます♪ (ちと奮発w)
花火のDVDがあるんですか^^ やはり生には叶わないけど、
DVDで自宅で花火気分に浸るのもよさそうですね。
そういえば、花火鑑賞士の試験勉強に、ネット上の花火動画を見て
玉名を覚えたのを思い出しました。
>美鞠さん
NO.2の花火大会がこんな近くでやってるとは意外でした。
休む間もないのは、調布の花火大会です。
今回のは、スターマインが広大で豪華だったので、スターマインで
結構沢山花火玉使ってるなーって感じでした。
ラグジュアリーな花火大会。舟ではないのですが、
会場の真ん前にある老舗旅館で食事をしてから優雅&快適に花火鑑賞です♪
>パドメさん
なんと、あのお近くだったんですね。
近くで花火大会をやってると家に居ても音が聞こえてきますね。
どこでやってるんだろうってすごく気になります^^
遠くで、音が聞こえていましたww
楽しめて良かったですね^^
燕たろーさんの大好きな季節☆
今回は打ち上げ数NO2の花火大会だったんですねぇ(*^^*)
休む間もないって感じでしょうか?!
このあたりも花火大会が多いのですが、
帰りが大変なので音だけ楽しんでいます(*´艸`*)
来週はラグジュアリー☆彡に過ごされるの?
いいなぁ~♪船をチャーター?
花火のDVDあるの忘れてました♪
10年ぐらい前?に買ったのですが1回見てそれっきり^^;
解説もあったような…また見てみたくなりましたb