Nicotto Town



梅雨らしい空模様


関東は例年より少し早く梅雨入りしたわりには雨の量が少なくて
今年はどうやら水不足が心配とのことでしたが・・・
昨夜から今日にかけてはかなりの量の雨が降っていますね。

雨の日は洗濯も干せず憂鬱ですが水不足も困っちゃうので
今日は雨降りに感謝しなくちゃかな・・



今月の初め、母が持病の定期健診でひっかかり念のため
いくつか検査を重ねた結果、新たな病が発見されましてバタバタ・・・
そんなわけで気持ちに余裕がなくてブログの更新控えておりました。

当初、検査結果を聞いた時には入院・手術も覚悟していましたが
専門の病院を探し良い先生と出会えたおかげで手術はせず
通院・投薬しながら様子を見ていくことになり、とりあえずホッとしています。

今後どうなっていくのか正直不安もありますが、本人はいたって前向き。
幸い今のところ体調は良いので(何も症状がない)「私は病気に負けない!」と
力強い決意を口にしている母を周りも頑張ってサポートしていこうと思います。


明日はヨガレッスンのお仕事日。
今回いろいろあって、準備不足なので今度はそっちが不安になってきた^^;
さあて、これから練習頑張ります。 



#日記広場:日記

アバター
2016/06/16 10:30
みこたん>今の時代、セカンドオピニオンは大事かもしれないですね。
     先生によって治療方針とか患者に対する考え方は様々のようですしね。
     高齢なので手術はリスクがあるだろうな・・と心配していたので
     投薬治療になって内心ホッとしました。
アバター
2016/06/16 10:25
はなとり>ありがとうございます。
     なかなか良い先生と巡り合えないので運が良かったと思います。          
     (母が前の病院の図書コーナーの本をみて自ら探し出した病院なの)
     今日の診察後から投薬開始になるので今後どうなるか少々不安はあるけど
     妹と一緒に見守りながらサポートしていこうと思います。
アバター
2016/06/16 10:19
きなこさん>ありがとうございます。 
      ホント良い先生との出会いって大事ですね。 母はとても信頼していて気持ちも
      前向きになれたみたいです。  父の時の主治医の印象が悪くていまだに私は
      わだかまりが残っているので今回はホッとしています。
      ストレスためないよう母が笑って過ごせるよう心がけていきますね。
アバター
2016/06/14 11:47
セカンドオピニオンって、すごく大事だと思う。
一人の先生の話だけで決めてしまわず
ほかの医者の話も聞いてみるもんだよね。
とりあえずは、投薬通院で済んで良かったね。

アバター
2016/06/13 17:59
良い先生と巡り会えて本当に良かった。
今は自分で貪欲に探さないとなかなか巡り会えないですもんね。
何も症状がない、=日々の生活に支障が出ない、ってとっても
大事だよね。
精神的な面でだいぶ違ってくるもの。
どうかこのまま症状が進まず日々楽しく生活できますように。
パロママたちのサポートがあるから大丈夫でしょう。
アバター
2016/06/13 16:04
病気に勝つには良い先生との出会いでほぼ決まりますよね。私の時も最初の先生は腫瘍を3個見つけて最後に決めた先生は8個見つけてくれました。最初の医師に決めていたら5個取り残していました。こんなに違うものかとビックリです。
ストレスがホントに良くないから、お母様が沢山笑って楽しく過ごせますように。嬉しい!楽しい!ありがとう!って気持ちが最大のお薬になると思います。
お母様の回復 祈ってます。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.