Nicotto Town


気まぐれ日記


勉強になった事かぁ(-_-)

まいど~っ☆

今回は久しぶりにお題ブログ【最近勉強になった事】を書きます
・・平凡な毎日で書く事が無いだけやけどww



最近学んだことと言えば
1192年かなぁ(-_-)
なんのこっちゃ?w 

ちなみに、この西暦って何が有ったか皆さんご存知ですよね?
け~んのニコ友・ニコタ交流者は歳いってる人が多いから大丈夫やろな(-_-)ボソッ ww


歴史をちゃんと学んだ人ならまず聞いた事ない人はないというほど有名
1192(いいくに)作ろう鎌倉幕府
即ち、源頼朝が将軍になって鎌倉時代が始まったという話やけど
今の教科書では源頼朝が征夷大将軍になるとしか載ってないらしい(゜o゜)
というか、現在は平氏が滅びた1185年が鎌倉幕府の始まりの最有力だとか

しかし、これも確実性は無いとかで「たぶんこの年」という程度になってて
今でもごちゃごちゃしたままやとw

それに、源頼朝の肖像画も別人らしい^^;

足利尊氏の肖像画も別人って言うてるし
聖徳太子も疑惑だらけやし

どんだけええ加減な事を学んできたねーん(笑)

皆さんもこれからはええ加減な歴史に注意して生きていきましょうww

アバター
2016/06/12 23:58
国府津さん・・
聖徳太子は5千円・1万円やから使えんかったなぁ^^;

一番最初に使った紙幣は岩倉具視! 500円札っすわw 
もう一つ、千円の伊藤博文は年玉や小遣いで貰ってたから何度も使ってるでww
アバター
2016/06/12 23:43
秋乃さん・・
パチプロもどきw せめて、元パチプロにしといて欲しいな~ww

「%#@」を隠す必要ありまへんがな~(゜o゜)
優しくて、二刀流(時にはSでもありMでもある) やから~(^^)/www 
アバター
2016/06/12 23:40
ちなみに、初めて紙幣を受け取ったり、使ったことがあるのは聖徳太子ですか?

私はまだガキだったので、紙幣を手にするようになったら夏目さんや福沢さんでしたw
アバター
2016/06/12 23:31
お上品で紳士的て物静かでいぶし銀で、パチプロもどきで%#@なけ~んでありました。
「%#@」が何かって?
(ღˇ▿ˇ)ぁん♥ 口が裂けても言えまへん。
口が裂けたら、痛くて何も言えまへん。
アバター
2016/06/12 23:15
秋乃さん・・
なるへそ! よう出来た話やん(゜o゜)

っでも、「お上品で紳士的で物静かでいぶし銀」
これニコ友の全員が既に知ってる話なんすよね~(-_-) 
もう少し盛らないと意味ないかな~www
アバター
2016/06/12 23:04
続きがあるんですよ((^┰^))ゞ テヘヘ

ハリ・ケ~ンは、やがて台風のような凶暴性が消え、皆「温帯低気圧になったみたいだ」と話しておりましたとさ。
ケーンの「お上品で紳士的」な態度から、チャールズ・ケーンと改名したと言い伝えられています。(ホントカ?)
アバター
2016/06/12 22:44
鈴蘭さん・・
それは関係ないんちゃうか~?w
そんな事言うてたら、壇ノ浦に行った人も呪われてえらい事になってるでw
アバター
2016/06/12 22:37
平家と源氏はあんまり触れたらいけない歴史なんですかね。
ほら、大河ドラマでも視聴率が著しく下がるって話ですから。
兄さんも呪われたりしないように気を付けてくださいね。
アバター
2016/06/12 22:37
秋乃さん・・
そっちかぁ^^;
「はり」⇒「張」の隠語かとww

ハリケーンやったら、そのうち温帯低気圧になって消えてしまうっすよ(゜o゜;)
お上品で紳士的を追加して、チャールズ・ケーンのほうが合ってると思うけどな~ww
アバター
2016/06/12 22:21
はり・け~ん でっせ。
その名の由来は、台風並みの勢いでニコット諸島を席巻したところから来ています。(多分)
古文書によると「まるで、ハリケーンのような勢いやったなぁ」と人々はその雄姿を称えたと記されていました。(かも)
チャールズ・ケーンでは、こうは行かないよ。(`∪´)?wwww
アバター
2016/06/12 21:06
秋乃さん・・
どう考えても怪しい話多いもんなぁ(-_-)ウンウン
交通手段の乏しい頃に、行基や空海が日本中で大活躍してるのも盛り過ぎ感満載やしなww

ほぉほぉ(゜o゜) 
素晴らしい! と思ったんやけど、苗字が「はり」・・えっ(・・? 
俺、謎の中国人ちゃいまっせ~^^;

せめて、気品ありそうな「チャールズ」とかにして欲しかったなぁwww
アバター
2016/06/12 20:52
国府津さん・・
そら疑惑だらけの国やもんw 
そういうのも計算して聖徳太子を使ってたに決まってるやん(笑)
アバター
2016/06/12 20:45
あおいさん・・
そんな理由で日本史が嫌いってw だったら、地理もアカンっぽいなぁ(笑)

世界史のほうが遥かに難しいと思うわぁ^^;
アインシュタインとかやったら、アイーンしたいん みたいな感覚で覚えれるけど
意味の成立してないカタカナが10文字くらい続くと絶対無理やんww

ほんまかなぁ(~_~;) 女子の苦手という言葉によく騙されたからなぁw
テスト全然出来んかったって言うといて88点取りやがったのも居てたし・・(笑)
アバター
2016/06/12 20:43
歴史の書として書かれているものは、その時の為政者に都合よく書かれているからねぇ。

↓ という事だってあるかもよ((^┰^))ゞ テヘヘ
むか~し、昔そのまた昔、ニコット諸島にはえら~いオノコがおったそうな。
無口で真面目で仁徳のがあるばかりか、ユーモアセンス抜群のオノコだったそうな。
名前を「け~ん」と言ったそうな。
苗字は、たしか・・・「はり」だった。
アバター
2016/06/12 17:01
>聖徳太子も疑惑
あの肖像を戦前から採用し続けているこの国の紙幣って。。。

疑惑だらけのカネwww
アバター
2016/06/12 11:00
正しいか正しくないかは別として、日本史の授業は漢字が苦手だったので大嫌いでした(。*・д・。)ノ
選択は世界史(o’ω’o)ノ
カタカナはらくちんかと思ったけど、暗記自体が苦手だったようです_| ̄|○
授業は好きだったけどテストはまるでだめでした彡(-_-;)彡
アバター
2016/06/12 02:11
Cynthiaさん・・
ほんま習った事と全然違うのって色々あるよなぁ^^;
国名や首都とかも変わってるの有るし、真面目に勉強せんといたらよかった(-。-)ボソッ ww
アバター
2016/06/11 12:22
よくテレビで今と昔で習ったことが違うとやっていますね。
歴史に関しては覚えたところで確実性がないから何とも言えない・・・^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.